なんとカレコレ屋の3人が映画の監督に…!?
チャンネル登録、高評価よろしくな!
jpworlds.info/lost/9UAxVR4Tym2PIICVfLTZUw
LINEスタンプ販売中だ!
store.line.me/stickershop/product/13105463/ja
最新情報はTwitterから
twitter.com/karekoreya
お仕事の依頼はこちらから
karekoreya@plott.tokyo
グッズ・ライセンスコラボについてはこちら
store@plott.tokyo
気に入ったら #カレコレ でツイートしてくれよな!
【混血のカレコレとは】
そこは地球が丸ごと"異宙"と呼ばれる
異世界へと転生してしまった世界。
人類はなんだかんだで異宙に適応していた。
そんな世界で「カレコレ屋」、
一般的に言うところのなんでも屋をやっている
カゲチヨ、ヒサメ、シディ。
これはそんな3人の物語である。
原作:比企
企画・製作:株式会社Plott
【使用している音楽素材など】
audiostock audiostock.jp/
www.music-note.jp/index.html
taira-komori.jpn.org/human01.html
soundeffect-lab.info/sound/anime/
逆にドラマのアニメ化はどうなんだろう?
漫画の実写化のほとんどが失敗している。
何か、サムネが広告 良いね⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡿⠿⠛⠛⠛⢻⡻⠿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿ ⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣟⣫⡾⠛⠛⠛⠛⠛⠛⠿⣾⣽⡻⣿⣿⣿⣿⣿ ⣿⣿⣿⣿⣿⡟⣼⠏⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣀⣀⡀⣙⣿⣎⢿⣿⣿⣿ ⣿⣿⣿⣿⣿⢹⡟⠀⠀⠀⣰⡾⠟⠛⠛⠛⠛⠛⠛⠿⣮⡻⣿⣿ ⣿⡿⢟⣻⣟⣽⠇⠀⠀⠀⣿⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⢿⡹⣿ ⡟⣼⡟⠉⠉⣿⠀⠀⠀⠀⢿⡄⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣼⢟⣿ ⣇⣿⠁⠀⠀⣿⠀⠀⠀⠀⠘⢿⣦⣄⣀⣀⣀⣀⣤⡴⣾⣏⣾⣿ ⡇⣿⠀⠀⠀⣿⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠈⠉⠛⠋⠉⠉⠀⠀⢻⣿⣿⣿ ⢃⣿⠀⠀⠀⣿⠀ 良いね良いね ⢸⣧⣿⣿ ⡻⣿⠀⠀⠀⣿⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣸⣧⣿⣿ ⡇⣿⠀⠀⠀⣿⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⣿⢹⣿⣿ ⣿⡸⢷⣤⣤⣿⡀⠀⠀⠀⠀⢠⣤⣄⣀⣀⣀⠀⠀⢠⣿⣿⣿⣿ ⣿⣿⣷⣿⣷⣿⡇⠀⠀⠀⠀⢸⡏⡍⣿⡏⠀⠀⠀⢸⡏⣿⣿⣿ ⣿⣿⣿⣿⣿⢼⡇⠀⠀⠀⠀⣸⡇⣷⣻⣆⣀⣀⣀⣼⣻⣿⣿⣿ ⣿⣿⣿⣿⣿⣜⠿⢦⣤⣤⡾⢟⣰⣿⣷⣭⣯⣭⣯⣥⣿⣿⣿⣿
DBとか進撃の巨人とか鋼の錬金術とかジョジョとかな…るろうに剣心は個人的には成功したと思ってる
依頼人……なんだか胸のポケットにゲソ入れてそうなひとだな……w
10:36
ハニレモ...((ボソッ
カゲチヨが結婚詐欺に引っかかった回数 ↓ ↓ ↓
ゾンビ○ンドサガの宮野真守じゃーい!
ボォディスがなぐられて 「うぎゃ!」 って言ってるとこ面白い
Pバッチ
実写化は ディズニーと小説だけでいい
漫画、アニメの実写化はほんとに罪 せめて原作のストーリーと あわせてほしいなぁ
_人人人人人人人人人人人_ >ジョジョに微妙な冒険<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
最後の所 カゲチヨさんがボティスさんをグーパンで黙らせる所でふいたww
ゾンビランドサガの 巽幸太郎!??
実写の岩間好一をアニメ化したら面白いと思う。 事故だ、事件だ、110番か、アーロー
実写で成功したのってカイジだけだろ
よしっ。鬼滅は実写しない方がいいかもな。
まるで異宙のカレーだな!
カレコレさんからの コメントほしい!
デュラ○ララとか実写化しても面白そうなものもあるのにそういった作品ほど実写化しない実写業界の謎。
依頼者がどっかのアニメのマモが演じてるキャラに似てる気が...
実写化するのも、ストーリーの改変も僕は許せるんだけど、キャラの個性とか特徴を潰すのは許せないって思っちゃうかなぁ
なーなーって方言じゃなかったんだ
なるほど〇ラ〇〇の〇ル〇ラー〇がウ〇ル〇だったのはそういうことか
まさかカレコレ屋映画決定!?
一応、成功したのもあるやん。 デスノート、カイジ、るろ剣、銀魂、今日から俺はとか。 あと中身は不評でも興業収入的には成功もあるし。 かぐや様は告られたい、キングダムとか。
ヒサの熱々と語る表情が可愛い笑 そしてアイドルがイケメン…!? 大切な部分を無くすと炎上しちゃうのは分かるわ…。(?)
たとえ成功作と言われている銀魂の実写とかであっても、俺はアニメの実写化はマジで嫌い 原作への愛とかあって、まんまアニメ通りのストーリーにできても、違和感しかないし、クオリティが低いなって思うから。
0:03巽〇太郎じゃぁぃ!☆
とある某アニメのあの不吉な数字と思われているようにならないようにしないと、 まあその、それでも実写化してくれたことに感謝してますけどね 見て面白いと思うのはやっぱり人それぞれだから、ファンの言葉をしっかり見通すってのも大事ですけど、気にし過ぎも良くないかと思います。なので、人の意見には耳を傾けつつ、気にしないってことがいいんですかね。ちなみに僕は実写化好きです!
多分、シディに問題出したら意味わかってないけど 話してる時普通に頭いいこと言ってるけどね(←伝わってぇ)
なんか最初のかげの髪の毛長く感じるの気のせい?
代表的な失敗作例は進撃の巨人
コアなファンがやれば過激派からもあたりはそう強くないだろうからヒサメに頼むのは間違いではないだろうと思う
つまり監督は、悪くない 上やスポンサーのわがままで映画がひどくなる
はじめのほう聞いて、福田監督がどれだけスゴイか分かった!
🔱🎦💠✨☢👼❄✨✨🔵✨ 神が死亡し、私たちに永遠の命を与えるために死からよみがえられた御子イエス・キリストを、送信することによって、私たちに彼の愛を実証しました。 彼はまた、あなたの体を癒すために約束しました。 *(空を見上げて彼に尋ねる)*
ゾンサガの巽幸太郎じゃん
え、これ艦これゲーム運営まんまやん
ビッグチャンス(」°∀°)」<㌍㌫㌻㍍㍗㌫㍊㍍㌘㌶㌍㌫㌻
たっくーさんも言ってたけどシハラエオマエですよ。
最後のカゲ達の会話可愛い
実写化はCMで見た来てが、大体そこで見る見ないが決まる…そして、見〇〇ってことになる
ストーリーは ヒサが夢で見たような感じかな でもあの漫画のタイトルは 混純のカレコイだから違うか
wdf
カレコレ屋もアニメ化しませんか?
シディかっこいい❤
悪魔も映画見るね!
もう別の映画やんけ(笑)題名一緒なだけで別の映画やん
ジョジョの映画は駄作で、ドラマは好評と正反対なのが面白いよな
49人グループ全員使えとか言ってる事務所は流石に頭おかしいだろww
あ、確かに
これがアニメされたら銀魂みたいになんのかな?
るろ剣とかテルマエロマエは大成功したけど 逆にレアだってキリンも言ってたよ! あ、ヤルミナティーは関係ないよ! 考察系の方です!
4:44いや、待てや事務所ーーー!!! 5:12これも、アカンわーーー!!! 5:47あ、もう駄目だ、この映画。「Drag〇nball」並みに酷いな、多分。 6:13あ、ここなら「シネマンガブ〇ザーズ」の皆さんに頼んでやって貰えますよね。可能そうで良かった? 今回の、”影”の、ハイライト6:45 シディ「まだ、ベストを出していないだろう、という事だ」今回の真のハイライト 「岸部露伴」シリーズは、1.と 3.のブレンドタイプなのだァッッッ!!!
サムネ最高のヒサメ、かげの姿良い!!
最後のボティスとカゲチヨのやつ可愛い
ボディスが可愛いウナギ犬に見えてしまうw
この絵師さんが描くカゲ好き
なんかゾンビアイドルのプロデューサーみたいなにいちゃんだな。地味に既婚者だし
ブリー○とか怪○くんとか妖怪○間ベムとかぬ○べ~とかは完全に実写化失敗例。
サムネ神やなぁ((……HAHAw
バトル系の実写は駄作、ギャグ系の実写は成功するよな
漫画とかアニメの実写化は失敗しやすい。 例を挙げると進○の○人とかド○ゴン○ールとかなぁー。失敗する理由はオリジナルのストーリがつまらないや原作と違ってわけわからんなどが挙げられるなぁー ムズっ!
逆に実写化できないぐらいのアニメ作り続ければ実写化無くなる説 AKIRAレベルの映画
3:56の男の人、、、◯条に似てるような....
千年女優って言う映画を除いて実写化をして欲しくない
原作漫画のジャンルにもよるだろうけど、漫画実写化で賛否両論ってむしろ大成功の部類だと思うんだけど俺だけ?
テレビでもみたいな〰️あーテレビでカレコレみたいな〰️
実際、実写化が成功した漫画ってるろ剣くらいだからな〜…
異宙の彼へ、 「ねえ今どんな気持ち?」
最初境界の彼方かと思った。 俺だけ?
もうアニメ化しろよww
2:36 声がカゲ(殴
海□ってなに?
多分、海猿かと
なんかガゲチヨかっこよくなってね?
漫画本をリリースしてほしい
4:04左側の星飾り五月!!
最後のボティス可愛いなぁ〜ww
むりむりむりむりむり・・・・・・
実写化して私が良かったと思ったのは第五人格だけかな、、 あとは、
ヒサに殴られたい
少女漫画は多少危険度が低いけどな
イチュカレあらすじ聞いただけで 読みたくなった(笑)
佐藤健出とるやつだいたい当たりじゃね?
10:32 ヒサは 恋愛漫画映画の監督引き受けたけど カゲに見られるの 恥ずかしくないのかな?
ゲームの実写化も失敗してる
サムネかっこいいよ! カゲチヨ〜
あぁうつくしぃ…
実写化して内容をめっちゃ変えるならIFストーリーにした方がいいと思う
ボディスが肯定的な意見を言うのは珍しい
3:59 Twitterのやってこれだったんだ
結論 アニオリや実写オリにも正義はある!
大ファンです
カゲとボティス可愛い
原作改編…既にテイペンとブラックチャンネルはしてるね!
すいません、海〇ってなんですか?
@霜月七海 ありがとうございます!
多分、海猿かと
佐賀県でアイドル育ててそうな依頼主だな・・・
混血のカレコレはアニメになって欲しい!
そのアイコン本人が、嫌がっていたので 止めといた方がいいですよ。