【Ankerを超えた】MacBook Airも"最速"充電できる世界"最小"級の30W対応10000mAhモバイルバッテリー
チャンネル登録はこちらから!:jpworlds.info/lost/zH-IRXHeF4jox0P4qBxWAQ
そしてメンバーシップに関する情報はこちらから:
jpworlds.info/up/bideo/rISUqNSBg2qG22A
僕が1年半使っていたAnkerのバッテリーをついに超える、新たな「世界最小」のモバイルバッテリーが登場しました!
Ankerより更に小さいのにMacBook Airを最速充電できる30Wのハイパワーと安心の容量10,000mAhを搭載。これは強い。
久々に鞄のスタメンが入れ替わりましたね…!
【SMARTCOBY PRO 30W】
www.makuake.com/project/smartcoby-pro30w/
【音源提供】
share.epidemicsound.com/monograph
※上記URLから登録すると30日間無料で使えます。
-----------------------------------------------------------------------
SNS
-----------------------------------------------------------------------
【BLOG】
number333.org/
【LINE@】
line.me/R/ti/p/?lk1205d
【Twitter】
twitter.com/infoNumber333
【instagram】
instagram.com/hidetaka_horiguchi/
【Mail】
horiguchi@drip.co.jp
※お仕事のお問い合わせはこちらまで
【Book】
ポプラ社から「人生を変えるモノ選びのルール」という本も出しています。
amzn.to/2SxfsVn
-----------------------------------------------------------------------
dripから出している商品
-----------------------------------------------------------------------
【公式HP】
drip.co.jp/
■キャッシュレス時代の理想の財布「PRESSo」
amzn.to/33bPo5C
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
■ FUJIFILM X-T4
amzn.to/2Ycmpj3
■ FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR
amzn.to/3fDDCaS
■ FUJIFILM XF35mmF1.4 R
amzn.to/2YkEwDB
■Falcon Eyes
amzn.to/2Sx7QlI
■Wireless GOマイク
動画:jpworlds.info/up/bideo/cZeTa5mghYKB12g
Amazon:amzn.to/3huLjRS
■velbon UT-3AR
amzn.to/2GnvJqL
間違いない。 これワタナベさん紹介してました。
結局提供だからほんとにお金出して買ってるものを紹介してほしいです。。
動画みてMakuakeで支援しました😆
これを買おうとした時※通常送料込み予定価格4,378円(税込)です。このように書かれてたのですが、正式に製品化したらの話で クラウドファンディングの早割なら 送料込みで3380円で買える。ということでしょうか?
ANKER製品傷が目立つのが少し気になるよね
つるつるしてますからね!
継続利用して比較した正確なデータが見てみたいです
しばらくしたらまた感想お伝えします!
これ良いですね。すぐに申し込みしちゃいました
これ自身に充電するにはACプラグが付いてるわけじゃなくて、usb-Cを繋いで充電しなくてはいけないんですか?
デザインいいなぁ。 2014年から使ってるcheeroを2軍落ちさせるのツラいけど…悩む。 でもきっと充電速度がダンチだから買う❗️
2014年からは物持ちがいいですね!!笑 流石に7年使ってあげたら寿命全うかと思いますね…
最近10000pd relax買っちゃいました😭 パススルー充電いいですね!
あれも名作ですからね…!
直接コンセント充電できたら完璧だった
小さいバッテリー、気になります
この小ささは予想外でした…
丁度モバイルバッテリーが欲しかったので購入を決めました! あとこの動画と関係なくなってしまうのですが、別の動画のサムネに写っていた椅子がかっこよくて気になりました!木の足で背もたれの裏側革のような素材の椅子です。どちらの椅子でしょうか??
在宅も長いんで、そんなにポータブル充電器必要としてないんですけど、これくらい小さいと一個は持っておきたくなりますね!
この小ささなら買い…って思っちゃいますよねw
この会社のバッテリーは公称の容量より実質的に使える容量がかなり少ないことが多いようなので心配です。MacBookが何%実際に充電できるのか気になります。
@monograph/ 堀口英剛 ありがとうございます!実数より低く出るのは当然なんですが、ここのはめちゃくちゃ低く出ることがあるようなので…… 重量も軽いですし実質5000mAくらいではと推測してます……
だいたいバッテリーは電力効率の関係から実数よりは低く出がちなんですよね! どれくらい行けるか試してみます!
Ankerの同じバッテリーを使っていますが確かにこれの代替品って無かった気がします この大きさで30W出力はすごいですね
Satech、Anker、RAVPower、CIOとガジェットについてはこの4社強いなぁ
確かにSatechも良い
教科書を自炊したのでMacやipadを持ち歩くようになり、ちょうど小型でガシガシ使えるモバイルバッテリーを探していたので朗報すぎました(この絵文字使いたすぎた)
絵文字かわええ… 学生生活にもぴったりだと思います!
動画内容にあんまり関係ないけど今日革ジャンやん!かっけぇなぁ
ありがとうございますー!!
私も30Wに引かれて支援しました。
30Wは魅力すぎ…
これ欲しい…!
いいよね…!
qi MagSafe対応ならば
そろそろクローゼットみたい!!
知らないブランドは手に取らない主義なので、このモバ充のブランドの製品もっと知りたいなw
応援購入してしまいました ミニマライズに終わりはない…
常に追い求める姿勢が大事ですね…
スマホへの負担がヤバそう
僕もいろんなモバイルバッテリー持ってますが、ついにAnkerに変わりそうなメインのモバイルバッテリーが出ましたね!いつも本当に良い情報ありがとうございます!バッチリ、ポチりました!w
電気製品の開発をしている者ですが、モバイルバッテリーは元々電圧を無理やり変換させながら器機に送り込んでいる為、送られた器機への負担が大きいのですが、それが30wになると通称の数倍の負担になることが想定されますよ 1年とかで買い換える方なら良いですが、スマホやタブレットを長く使いたい方にはオススメは出来ないです...
いらないかなーと思ったけど、この大きさなら常にカバンに入れとけるから非常時には良さそうですね。
@monograph/ 堀口英剛 ですね!1日悩んで結局支援しちゃいました笑 私も来月からはバックのスタメン入りです
入れっぱなしでも気にならない大きさというのがいいですね!
これにコンセントプラグもつけてくれ!!
わかる
小さい!
想像以上に小さかった…
さっそく応援購入させて頂きました!
流石です!
革じゃんジャン
きたねぇ
最近ピンポイントなガジェットの紹介が多くてとても楽しいです✌
macbook air買ったばっかりだけどそもそもモバブいるのかどうかで迷ってる
M1MacBookとiPhone12proに乗り換えたので、最新のモバイルバッテリーを購入しようとしていた矢先に良い商品に出会えました! 先日、地震もあったので、防災用品としても申し分ないバッテリーで、なおかつスタイリッシュな見た目に惚れ惚れしています。
確かに防災用に一本あると安心ですよね…
広告見てる間に購入 フロアパックとどっちが早く着くか楽しみー😉
さすがの素早さ
プレゼン上手過ぎで欲しくなりますね🤩👍✨
モバイルバッテリーの進化が早いですね! ちょうど新調したいと思っていたので、これは買いです!
ホントこの分野の進化早いです… 良いタイミングで推せてよかった!
インテリアにアートが入ってすごく雰囲気変わった!
Majextand当たったらMacBook買ってこれも買うんだ…!
完璧なセット…!
バッテリーもどんどん進化していきますね!! ankerもこれに負けじと新しいものを出してくるのを期待します^_^
ですね!Ankerもきっとまた追いつくはず…
2週間前にanker 買ったばっかなのに… なんてことだ…
ガジェットあるある
モバイルバッテリーって捨てるときめんどくさいんですよね〜
わかる…! なのでだいたい人に譲ってますね!
良いバッテリー探してたので ちょうど良いと思って即購入しました!
これでAnkerのFusionシリーズみたいなやつ出てくれたらいいのに
同じメーカーですでにそのような商品販売してるみたいですよ
うわっ!✨ ほ、欲しい、、、‼︎✨ いざという時、やっぱ必要ですよね😊
モバイルバッテリーに救われたこと何度もありますからね…!
スゴイの出てきましたね😊🙌購入しちゃおう☺️
これは間違いないやつ
すでに応援購入しています 参考メッセージ パススルー時にバッテリーへの入力が優先されデバイスへの出力が停止してしまう事象を確認致しました。(現在商品出荷にむけて対応中)らしいです
私は薄い方が好きなのでslimにしています。でも30W は素敵ですね。
めちゃ小さいな、、、、最高じゃないの!
あ、またBigSurTシャツですね
どんどん小さくなって 一体どこまで進化を続けるのだろうか🤔
3年後には一体どうなってるんだろう…
これだけミニマルなのにパススルーなのはつよい、、、
この大きさなのに詰まりすぎですよね、、
モバイルバッテリーはそこまでこだわりないんですけど、これは欲しい!!
こだわりない人こそちょうどよいやつだと思います!
DSライト!?
最高すぎるなこの製品!!!
白が欲しい!!
Makuakeで僕も買いました! 手元に届くのが楽しみです。 2つのポートから同時出力はできる仕様になってますか?
この小ささで10000mAhかつPD30W対応とは…CIO恐るべしです! 明日にでも出資をして、FLOORPACKと一緒に旅のお供にしようと思います! こうなるとANKERが更なる小ささに求めていくのか、CIOが小ささを保ちつつ45Wや65W対応版を出すのか…興味が尽きません!
小型の持ち運びやすいバッテリでいい! 購入するか検討!
こっちも良いですからね…!悩みどころ!
新しくiphone12pro 買ったのでそれにも役立てたい一品ですね(*´∇`*)
良い感じのバッテリーを見つけてTwitterでお勧めさせていただいた直後にバッテリーの動画が上がって笑いましたwww このサイズでの30Wは凄いですね!!しかもデジタルで1%単位で表示されるなんて自分も欲しくなっちゃいました👍✨
奇遇ですね!これは良いやつ…・
AnkerPowerCore10000もう3年くらい使ってるし新しくしようかな?Micro USBそろそろ卒業したいし
目次 オープニング 0:01 挨拶 0:14 前まで使っていたモバイルバッテリー 0:36 これから使うモバイルバッテリーの紹介 1:31 新モバイルバッテリーと旧モバイルバッテリーの比較 2:21 最速で手に入れる方法 7:58 最後の挨拶 8:35
@monograph/ 堀口英剛 それは(1度やってみたかった)
僕がいつも自分でつける時よりも丁寧w
30W対応はすごいですね。個人的には、以前堀口さんが紹介されていたワイヤレス充電もできるAnkerのスタンド付きモバイルバッテリーも気になっています!
あれもワイヤレス充電がやっぱり強いですよね、、今回のモデルにワイヤレスが付いてくれたら最強の一台が生まれる…
アンドロイドでも使えるのかなぁ
外国人の妻に堀口さんのチャンネルを紹介したらすぐにファンになってしまいました 笑 以前オーストラリアへ行かれた動画を2人で観て、実は堀口さんが訪れた場所の近くに住んでいるので今度いらっしゃったらお会いしてみたいねぇ~っという夢を語ってます 笑
おおー!嬉しいです!メルボルン本当に素晴らしいところでした…
軽いのじゃないと気に入らず、3000mAhの充電器しか持ってなかったのでコチラ購入したいと思います。ご紹介ありがとうございました!
@monograph/ 堀口英剛 はい!安心感がだいぶ向上しますね!FLOORPACKにしのばせたいと思います!
3000から10000は大きな進化ですね!!
スペックも見た目も超好みだったので動画見終える前に支援完了しました!
動きが早い!
レビューして頂けないかなぁ…って思っていました😊さすがです!嬉しい😂
ナイスタイミングでした!
「smartcoby pro 30W」すっごい良さそうですよね!ちょうど昨日makuakeで応援購入してみました!堀口さんの紹介動画も見れて嬉しいです!
偶然の一致!
Ankerより小さくて出力がデカいんですね! CIO製品毎度凄すぎる…
地味に良い製品出してくれるんですよね…
支援しようか迷ってたのでレビューしてくれてよかった! 支援することに決めました
makuakeで支援しました