エンターテイメントバカリズム - - - 「正義感」/『バカリズムライブ「クイズ」』よりバカリズム Official YouTube Channel2021/02/0979 545 再生回数 Share Tweet ダウンロード『バカリズムライブ「クイズ」』contentsleague.jp/bakarhythm/206.html#バカリズム #クイズ
4:36からの決めポーズまでが個人的に好きや
最初の登場の音楽のポンコツさ好き
最後平均下回ってる(笑)
大人になった福くん
彼は正しく正義漢
www
地元でも有名だ! あ〜あの普段から正義感がどうのって騒いでる人ね! みたいな感じでの存在感&有名人?かなw
出てきただけで笑いが起こってる プロってすごいな
オチの潔さに爽快感を覚える
私の正義感の推移って(; ・`ω・´)ナン…ダト!?面白いじゃないか(*つ▽`)っ)))アハハハ☆
清涼感が戦力になる事は無い‼️
悪党じゃなくて悪漢だったら完璧だった感は否めないと感じた
この人、お笑いで有望感あるなぁ
「要はウルトラマンのカラータイマーと同じパターン」 それ言うんだねw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
面白い
観て高揚感を得て、トツギーノ✌️
音無しで見たら完全に変人だった
升野さん今と全然変わらんな~ 12年前の映像ということに違和感!
観終わった後の脱力感w
最後に出場したR-1でやったネタがこれなんですよね。見れば見るほど面白いネタなんだよなぁ。だけど賞レース向きでは無さそうなのもわかる気はする…w
コーヒーとかZとか言いそうな衣装だな
ネタの充実感は最高ですが、コメントの充実感は薄いですね。
なんとも残念感のある男だ。
満足感!
4:14 既視感w
私はこの動画をタダで見れることに「罪悪感」を感じる
僕の正義感は後どれぐらい何ん… オツカレシタ (・Д・っ)っ
3:15 あ、それで2:52で「100%中」って言い直したのね…
この動画を見れることに幸福感を抱いている
うん正義感が強いんだ凄くな の絶妙なグダリ具合たまらんわww
絶妙にダサい そして確かにリズム感ないw
サンバルカンとダイナマンのBGMに似てる… まさかこれが既視感!?
正義だけじゃどうにもならない現実を思い知らされるなあ
「私は地元では有名だ」の破壊力よ
68%と74%でちょうど今化学でやってる充填率頭に出てきたw
見た事ないネタで期待感込めて見たけど決めポーズのBGM流れる度に絶対音感の俺は爆笑してたw見た目仮面ライダーなのにウルトラマンなの!?wって違和感も覚えたけどどっちベースで作ったネタなのか教えて欲しいなw 今更感あるけど
バカリズムさんがこれだけ頑張ってるんだから、みなさんも『〇〇感』でコメントして下さい。
@松居一代& 船越英一郎カップル公式チャンネル 何を言ってるの?
@松居一代& 船越英一郎カップル公式チャンネル は?
漢字読めないからわかんないけどとりあえず関わんないどきます
@集合住宅住まいでも Enjoy Car Life! アンチコメ感あるけどちゃんと「○○感」使ってる感じ お前いいやつ感あるな
なんか強制感あるな しかも言ってる割に自分は付けないとか やっちゃってる感w
正義感が2001〜2002年にかけて地味に減少してんの草
R1のやつやんけ
ノノシリンダーvs正義感の強い男
正義感が低かった時代を経てるの好き
個人的には親近感よりも圧迫感の方が強いと思う
リズム感あるポーズ取ってるけどなww
レイ逆のジケイダン...
今月も抜群の安定感でいいネタを出してくれましたね!
タップをしたら すぐはなせぃっ!笑
本物のヒーローが来るまでの時間稼ぎだとしたら十分すぎる
正義感しか武器ないの好き
"感"で完結‼︎🤣
敵との距離感が分からなくて、腕を押さえられた時に違和感を感じた
2010のライブなのね
これを見れるのが無料なのに、不信感を抱いてる。
俺はもはや嫌悪感さえ抱いている
最後の軽い「お疲れ様でした」好きすぎるwwwwww
R-1ではこのネタあんまりウケてなくて悲しかった
前年の決勝でやったネタが都道府県を持つやつで、かなりの高評価だったから、期待値が物凄く高くなってたのかもしれないですね…。あとネタ順が2番目で早かったのも原因だったのかなぁと…
5:25 2002年に何があったのかがすごく気になる。
はじめの曲サンバルカンだ笑
リズム感が無いくせに音楽に合わせていちいちポーズ取るんだな。嫌いじゃないけど。
何を売りたいんですか升野さん
3:35 こんなハリウッド俳優いる
「にゅーす」をまたみたいww
この衣装の似合わなさでまず笑うんよねww
最後までやり遂げられてないし責任感ねえじゃん
サムネの升野さん可愛すぎ、こんな可愛い成人男性オカモトレイジかバカリズムぐらいだろう。
この人を見てると「天才」っているんだなあ、と思う
往年の「ごっつ」感があるな
凄い分かる笑
リズムに合わせて動くなww
リズム感欠けて0になったら『バカ◯◯◯』になっちゃいそう
バカリズムが目をしょぼしょぼさせる系のキャラにはハズレが無いなww
このネタすごく好きなのでこちらでも見られて嬉しいです☺️
ブーメランのネタまた見たい笑
どっかのローカルな遊園地におりそう
オン眉なのも絶妙な弱さを醸し出してる
笑ってたら7分半すぐ経ったわ・・・ バカリズムさんの変則ヒーローシリーズめっちゃ好き。「黒い理由」もまた見たい。
6:33 この発言が1番考えられてるし、才能を感じる
この事件を機に正義感を失い他者を蔑むようになったのがノノシリンダーなんだよね
無邪気に音でる姿が楽しそうでなによりです
俺が敵だったらてきとうにイントロ流してこの人で遊ぶわw
ボード芸がトツギーノなんだよなぁ
2009年か…
パーセントのくだりまじで好き
だんだんポーズ雑になってくの草
このネタ公式JPworldsで前も見た気がする…何でだろう…
@渋井丸拓男 なるほど!ありがとうございます^_^
バカリズムは定期的に公開と非公開を繰り返してますよ
" 感" じ す ぎ
いいなこのダサさ
これと偏見仮面とノノシリンダーとピンチマンが好き
偏見仮面いいですよねw
どう終わらせるのかと心配したが、この終わらせ方は斜め上だ笑
どう終わらせるのかと心配したが、この終わらせ方は斜め上だ笑
出だしと4:53見比べると「どうしてこうなった」感がすごいww
絶妙にダサい
4:43 ダイナマンのイントロにめっちゃ似てる笑笑
食べてたカレーうどん吹き出した
あぁーあ
出してたうんこ吸い込んだ
啜る以外で白ティー汚れちゃう、、
好きですwww
「地元では有名だ」好き
このネタ待ってた!
お嬢さんの発言で100%がちょっと弱くなるのスキ 笑
キュピーンみたいな効果音が最後微妙に途切れているのがちょっと面白い
彼は、正義感が尽きても、寝ればすぐに元の正義感の強い男になる。 寝るのでなくても、食べたり遊んだりするだけで、正義感はチャージされる。 ちょっと無理矢理感があるかもしれないが、そんなことはどうでも良い! なぜなら、本当に正義感が強いからだ!
ウッチャンにカバーしてほしいネタ。
ここ、それなw
ウッチャンにLIFEでやって欲しい
逆に内村さんにやって欲しいネタを升野さんに書いてもらいたいですね。
ウッチャン確かにぴったしかも
似合うw
わざとぶかぶかなライダースを選んでいる辺りも笑えるww