WEB累計1億PV突破の大人気若返りおしどり夫婦コメディ
『じいさんばあさん若返る』(著:新挑限)
コミックス第②巻の発売を記念して、豪華キャスト出演のボイスコミックを公開!
【出演キャスト】
じいさま(正蔵):三木眞一郎
ばあさま(イネ):能登麻美子
孫(未乃)/ナレーション:三上枝織
【作品情報】
『じいさんばあさん若返る』
著:新挑限
コミックス①~②巻 好評発売中
▼あらすじ
青森でリンゴ農家を営む老夫婦・正蔵とイネ。
ある日目覚めるとふたりは若い頃の姿になっていて!?
イケメンなじいさま&美人なばあさまが巻き起こす、
お騒がせおしどり夫婦コメディ!
▼試し読みはこちら!
comic-flapper.com/trial/jiisan-baasan/
▼書誌情報ページ
www.kadokawa.co.jp/product/321911000893/
#ボイスコミック #じいさんばあさん若返る
▼作品の試し読みはこちら! comic-flapper.com/trial/jiisan-baasan/
@ADDRESS v125 ^_^
@リムルテンペスト 物の例えで言っただけだ!私は別に信者という訳ではない。信者どっか行けはないだろう。信者とは限らんぞ?
@ADDRESS v125 神様いるとかあんた信者やな?信者どっか行け
Amazonで購入しました。
@ADDRESS v125 神(砂時計経由)
Ohhhhhhhh it's here!!!!!
Twitterで毎日続き待ってるやつや!
爺様がザマスにしか見えない
こんな1話1話素敵でなんか心があったかくなってうるっと来るハートフル漫画なかなか見つからない😭
孫の声優がめっちゃぴったり
今日、多分10回ぐらい見てる
全部観てしまった。 が、「が」が鼻濁音になってるのと、アクセント付ける場所変えるともっと青森っぽくなるなあと思って やっぱ方言てスキルが必要なんだとわかった。
熱海(福島県)さ旅行に行く
新しい転生物で草
えぇぇぇぇぇぇ もっと早く出会いたかった…可愛いがすぎる…(笑)
子供の頃に見た「チャーミーグリーン」のCMを思い出しました。 知ってる人は50
知ってる人は50代かな?
おばあちゃん可愛すぎて草
アニメ化して欲しい漫画、NO.1ᐡ ߹𖥦߹ ᐡᐡ ߹𖥦߹ ᐡ
うちのおじいちゃんも遺品整理で若い頃の写真見た事あったけどソース顔で超絶イケメンだったなぁ・・・そりゃお婆ちゃんも惚れるよね。って写真のおじいちゃん見てときめいたなーww
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!気になるぅぅゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ! ほしぃよぉぉぉぉぉぉぉおお欲しい!欲しい!干し芋!
さて、漫画買ってくるか
great, now give us the anime already, this is a masterpiece!
川から流れてきた桃でも食べたのか?
じいさまの声?に違和感が....
服欲しいのを気づいてあげて買ってきて ワシはなにも知らんってかっこ良すぎか!死んだじいちゃんも軍人上がりだったけど無口でこんな感じだったなぁ。亡くなる前に俺だけ呼ばれて残した言葉 男はそんなに強くなくても良い でもな 優しくなければ男じゃない 女子供 力の弱い人 せめて お前の目の前にいる大切な人くらいは守ってやれる男になれ お前にはまだわからんだろうがじいちゃんと約束だ。 あれから数十年 二十歳で子供ができ結婚3人の子宝に恵まれ 上の子は成人式で内定もらった。 真ん中は高1 下は中1 子育てで必死だったけど下の子が高校生になったら奥さんとゆっくり行けなかった新婚旅行に行きたい。じいちゃんと約束した男になれたかなぁ。
若返りたいか?金を払え
夢幻だったとしても、あの時の姿で、あの頃のあなたに逢えたなら そしてあの時出来なかったことを二人でやり直せるなら、どれほど幸せなことか
おかしな……目の前が歪んで見づらいな……なんだろうこの気持ち…
???? ???? ???? ??? ?? ニャー
夫のほうは若い頃峠の走り屋として名を馳せてそう
外見は若返る。体力は・・・つまりじいさまの息子は戻らない
能登さん、若返った時の声が、りんちゃんだww
なんで中身中二くらいなんだよ
この時が来るのをすごく待ってました 嬉しいです!
コジロウ
今からヤっても問題なさそうやね
なまりへん
女性の小物の勉強が足りませんな。
三木さんと能登さんって 私の中でとても最高だ(つω`*)
この2人の幸せを邪魔するものは何があっても蹴散らしたい
最高すぎる
たまに褒めながら低評価気味なコメント見かけるけど 東北弁ネイティブの人が違和感を感じているんじゃ?
Pixivで無料で読めた
現実のばあちゃんに聞いてこんな武勇伝が出てくることは〜 ないの〜 多分…?
「おじーちゃんちょーだい!」の孫の体勢が艶めかしい
見た目若返っても内面、話口調、服のセンスが変わらないってのがいい。
訛り言葉なら三上さんのをばあさんにした方が...
じいちゃんの声がポケモンのコジローに聞こえるの俺だけ?
もはやなんでもありwww サムネがこれでもじいさん婆さんか!?
コジロウの声に似てる
コジロウの声だよ
絶対アニメ化して!!!!
こういうパートナーを見つけて、一生共に平和に過ごせるのならどんな世界だって構わないと思うぼっちの俺
孫の適応能力高すぎ!
なぜだ、なぜなんだ声と顔はいいのに喋り方のせいでぜんぜんキュンとこねぇ…
めちゃくちゃ声優さん頑張ってるけど東北の訛りが……下手すぎて……
訛りって難しいからねぇ。東北はクセ強いし
1度50年歩んだ仲。 この冷めなさそうな愛が良いですね
アニメ化・・・次はアンタらじゃぁ~
今の子は銀魂の坂本思い出すのかぁ…私は三木さんといったらロケット団のコジロウなんだよなぁww
こんなにもキュンキュンする漫画久しぶり… 推す…
坂本辰馬にしか聞こえんwww
いいな これ (ノシ 'ω')ノシ バンバン
面白そう、声優さんが能登さんと三木さんなのめっちゃ良き 解釈一致って感じ、置いてあったら買ってみるか
このキャストのままアニメ化してほしい
三木眞一郎クソかっこいい
高校生がこんなふうになっちゃったら 「謎をつきとめる!」みたいになるけど これはのんびりしてて好き
6:26 この喧嘩でじいさんは『秘剣燕返し』を使ったのであるwww
爺さんの声が銀魂のキャラクターの声だぁ
いかにも最近の話って感じなのに昔話みたいなタイトルすこ
А я русский
声優がぴったり
桃太郎もほんとはジジババが若返る話だったよね
今、買ってきました。 漫画買うのは初めてですが、紙で所有するのもいいですね
田舎の訛りが足んねぇ、もっと聞き取れねぇ言葉じゃなきゃ認めねぇかんな (そっと高評価
すげぇなこの爺さん なんか分からんけど燕切れそう
能登さんすげぇ
これほぼ2回目の人生じゃね
尊すぎて草
3:50 ここ好きw
いやイケメンすぎぃ... いや美人すぎぃ... いやヤバすぎぃ...
ジャンプのボイスコミックとの声優の上手さの差
pixivにあったから早速観たよすっごく面白かった♪ 三木さんって?
この老夫婦可愛すぎる アニメ化されたら間違いなくキュン死する
ガチ津軽弁の抑揚で聞いてみたい(訛ではなく)でも南津軽あたりだとするとこのくらい波波するかしら。おぃのどごの津軽、まっと抑揚なくて更に下がるはンでが、ヨソがらオッカネって喋らいるのさ。
あかりがいる...
角川クオリティこんなもんかよ 少しがっかりだわ
^^
津軽弁のイントネーションがんばれ
10:17のばあさま可愛すぎる
え、なにこれ最高
アニメ化期待
コミックス化してたのこれ!? 絶対買う!!!アニメ化も楽しみにしてるよ!
漫画買って読んで見ました 感想は結論から言うと、ばあさまむっちゃタイプですね
じいさま、イケメン。性格もw
おじいちゃんって山形出身で昔A級のプロ棋士やってませんでした?
じいさんとばあさんが若返ると孫は小宇宙を感じるんやな。 こんな方法で聖闘士を育成出来るとはな…。
坂本辰馬
声優も神で泣いた
じぃさんの声聞いたことあるんやけど誰やっけ
尊 い
俺が好きな漫画に俺が好きな声優がついてて草
なんだろう、くっっっそ汚ぇ心が少しだけ綺麗になった気がする
ほんとに愛が深いんだな(•͈⌔•͈⑅)
ちくしょう、超良い、超いいぞ……三木さん最高!こんな人と結婚してぇぞ!
(神)だって可愛そう何だもん
貝木泥舟とエルザの中の人とは思えない