「チャップリンのやつ」とかタイトルにも書いてしまいましたが、正直のところ誰ですかこの人?
なんとなく髭生えててコミカルめな動きする人というイメージはあるのですが、逆に言えばそれ以上の情報はございません。チャップリンが出演している映画を観たこともございません。おそらく大多数の視聴者さんが僕と同じくらいの認識なのではないでしょうか?
しかし、それでも僕は「無声映画」という言葉よりも「チャップリンのやつ」の方がイメージしやすいだろうと思ったんですね。それくらい彼は人々に強烈なイメージを植え付けた偉大な存在だということでしょう。
東海オンエアも「あぁそれ東海オンエアのアレね」と言ってもらえる強烈ななにかを残したいですよね…。
いろんなJPworldsrさんがそれっぽい形式で撮ってくれる「○○王」も実は夕闇の「千葉クイズ」のパクリだし…「1500m牛丼」も企画というよりはストーカーありきみたいなところあるし…
ガチでそこそこ長い時間考えた結果、わりとこれは東海オンエア発祥だろうと自信を持って言えるのが「屁をこいたとき\ごめんね/みたいな感じで屁が喋ってるみたいにするやつ」でした。
誰が真似してくれんねん。
(編集:虫眼鏡)
どうも、東海オンエアです。
ぜひチャンネル登録お願いします!
サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!
jpworlds.info/lost/ynIYcsBwTrwBIecconPN2A
グッズ購入はこちらから!!
goo.gl/YtauZW
有料メンバーシップの登録はこちらから!
jpworlds.info/lost/utJqz56653xV2wwSvut_hQjoin
お仕事の依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
ファンレターはこちらへ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 東海オンエア宛
【Twitterアカウント】
てつや→twitter.com/TO_TETSUYA
としみつ→twitter.com/TO_TOSHIMITSU
しばゆー→twitter.com/TOKAI_ONAIR
りょう→twitter.com/TO_RYOO
ゆめまる→twitter.com/TO_yumemarucas
虫眼鏡→twitter.com/TO_ZAWAKUN
この企画でサムネの写真のチョイスと敢えて加工なしのモノクロ センス良いよな
しばゆーってそれっぽい動きするのすごく得意だよね💭 なんかかわいいもん笑笑
しばゆー無声映画の演技うますぎん??????
東海オンエアって言えば2.3年前の短い動画のイメージあるし正直今は凝った企画が多いんだよね
せっかく尺短くしてもらったのに無声映画気になって2回見ちゃったから意味無いw
これなんでまだ200万いってないんだ!めちゃおもろいのに!
この動画の後に48時間歩くのは草
理系のは本当にチャップリンのような喜劇型に近いですね。 ゲラゲラ笑うんじゃなくて「クスッと」笑えるような面白さ 文系も1930年代のチャップリンの喜劇映画を元にしていて音楽が合いますね。 両者とも面白さがあってユーモアがあって… いいですねぇ
なんかしばゆーとりょうくんがちょいちょい志村けんといかりや長介にみえる😭
公園の遊具を取り合う園児みたいw
やっぱりしばゆーが極めて喜劇王過ぎるマジで
しばゆーがパンツくわえてる時の動きめっちゃ好きなんだけど同じ人おる?
サブちゃんで早送り無しの元動画みたいんじゃ
サイレント映画見たことなさそう
りょうがあまりにも銀一すぎる
このしばゆーピングーにしか見えない🐧
めっちゃ面白かった なぜか出てすぐ見なかったけど
1:19 夢精映画やめろ
理系 1:06 文系 4:41
何でこんなに伸びが悪いんやろ...笑こんなに面白いのに
再生回数あんま伸びてないの絶対サムネのせい笑 こんな映ないことあるか笑
人は色が付いてるものに興味が惹かれる笑
5:49 のとしみつが「そんな安心の仕方はない」ってとこを見るために何回もこの動画見ちゃう
モダンタイムスおもろいで
東海オンエアの長くなった本当の理由は広告収入を増やすためですよ 面白すぎるからではないですよ 全然いいことでは無いですよ
しばゆーがちょいちょい映像の自分の顔につられてるのめちゃくちゃおもろい
チャップリン知らん人居るから再生数少ないんかなあ、チャップリン見た事あったら確実にこの動画おもろいと思うんやけど!?
文系チームのBGMの詳細わかる方教えてください!
りょうの顔演技すごすぎてびっくりしてる人相操っている
しばゆーの靴コーヒー豆のやつや
これ面白いのに伸びないの、サムネからなんの動画なのかよく読み取れないからなんだろうな サムネって難しいですね>
しばゆーもりょうくんも無声動画にピッタリな動きと表情で名俳優だし、虫さんの編集によってよりコミカルさとテンポ感が出されてて、もうこれ以上なく最高な作品でした 文系は撮影めちゃくちゃ楽しんでるのが伝わってきて、東海オンエアらしくて可愛かったです。(笑) 映像作品対決ほんとだいすきです!是非またしてください。
リピート不可避!自分用 1:05
何回見てもホウキ持ってるりょうが面白い
りょうくんがクランキーコングにしか見えんのだけどww
どちらのショートムービーも終始腹を抱えて観てました笑 まさにチャップリンを彷彿とさせる映像だし、これは甲乙つけがたいね笑
理系のやつ、虫さん考えたんかな? 面白すぎる
無駄にいい車で草
とりあえずすごいから もっと再生回数伸びていいのに
1:06 6:37 作画崩壊
もう4回見るほどりょうしば気に入ってる(笑) もっと伸びていい動画!
無声映画とか見たことないけどなんかどっかでみたことあるなと思ったらトムジェリだったわ
サムネが月亭方正に見えた
理系のほうまじでくせになる、何回も巻き戻して見ちゃう
鷹の爪のCMの直後に虫さんが話しだすとまじで吉田くんにしか聞こえん
理系これミニシアターで上映できるよレベル笑 すっげぇ作品誕生したわ!!!! 理系文系、今回撮った無声動画単品で2個ずつJPworldsに上げて欲しい
これ虫さんが虫ころラジオで言ってた、サムネに文字がないものが自信作ってやつか!!👀
めっちゃおもろいのにサムネやばすぎやろ
2:10ここめっちゃ好きなんだけど笑笑しばゆー面白すぎる😂
この動画好きで1日に1回は見に来るんだけど、なんでこんなに再生回数伸びないん???
理系のを見て、10ヶ月の息子が爆笑していたので、理系が優勝です。
これもっと伸びてほしい
りょうくんなんか龍が如くの人に見えてくるんだけど笑
東海オンエアの動画は長くても観るよ
ゆめまるさんパーカー濡れてる?
個人的にはここ最近の東海の動画で一番の傑作だと思ってる
2:11〜2:16 何か見覚えあるんだけど何だろう… 既視感あるのに思い出せなくてモヤモヤする
46都道府県旅行の旅次、京都に来て桧公園に来てください
サムネ好き
やっぱり柴田は天才だった りょうくんは器用だし 虫さんは賢い
理系のどタイプすぎて鬼リピだ
最近長くて見てなかったんだけどこれ短かったから久しぶりに再生したら冒頭で触れられてて笑った
文系は服装がなぁ、、
これは伸びるべき
しばゆーが映画スターすぎるww
理系の最初のシーン、無声映画にかけてしばゆーが夢精しちゃったってこと?(笑)
概要欄の虫さんへ 風が強い日に風神が喋ってくれるやつ、東海発祥でいいんじゃないかなって思いました!🍃
いいな〜岡崎の人楽しそう😂
大学の授業で見た1905年くらいの映画とそっくりなので、この動画も大学の講義で使ってほしい(教授が熱心に解説してくれる特典付き)
この動画めっちゃ好きで毎日1回は絶対見よる(笑)
この動画最近で1番好きだな
この動画今年みたJPworldsの動画の中で1番好きかもしれん、、完成度すごい
これ結構好きで何回も見に来ちゃう
理系の脚本書いたの虫さんかな? 完成度高いしりょうしばの演技もいい!
8:37しばゆー「何でカブってんだよ!」 俺「被ってるのはお前だがな」
しばゆーの、パンツ投げようとした時に手に引っかかる感じが本物すぎる
この動画かなり完成度高いからもっと再生回数増えてもいいと思うんだけどな。
風神様は東海オンエア発かなー
普通にチャップリンハマったよね笑笑 ってかトムジェリ好きな人無声映画好きだよね笑笑
本物の無声映画見て戻ってきたら、確かに文系のやつ「わかる〜!笑」ってなった笑
最近の動画長いやつばっかだから 自分的には10分以内の動画 結構うれしい
クオリティ高いなー!
最近コメ欄しばゆーより柴田の方が目立つのなんかおもろいw
としみつのツッコミ的確すぎ!
令和のチャップリン柴田
今シーズン、やっと川開きしたか〜〜
これ、すごい個人的な話なのですが新潟市にあるふるさと村のなんか古い映画がずっとループしてるところを思い出した
サムネを返ればもっと伸びるのでは…?
また、撮って欲しいなー
理系の動画での2人のやりとりや動きがコミカルで面白可愛い!! シナリオも面白くてもう何回も見ちゃってるww
8:37後ろに鳩がいるのなんか平和だなって感じする
しばゆーこの時代だからJPworldsやってるけど昔に生まれたらこーゆうことやってたんだろうな しばゆーどの時代でもいけるやん
りょうくんのほうきの掃き方天才w
なんとなくしばゆーがドナルドダックにみえたw
柴田が新たな才能を咲かせた瞬間である。
切実にこれの未公開シーンと早送りなしバージョンが見たいです。
あ
川に入るのやめた方がいいよ?病気になっちゃうよ?
やっぱり10分以内の動画の方が気軽に見れるから好き(内容関係なし)
理系チームトムジェリやん(笑)
この動画だいぶ好き……結構帰ってくる……