【デュエル・マスターズ キング! アニメ】デュエマ4000年の歴史っ!? 12枚の伝説のカードを手に入れろ!
2021/04/05
107 885 再生回数
「デュエル・マスターズ キング! 」
▽アニメ公式サイト
www.shopro.co.jp/tv/duelmasters/index.html#
テレビ東京系にて毎週日曜あさ8:30~放送!
デュエル・マスターズ20周年特設サイトオープン!!
dm.takaratomy.co.jp/20th/
============================
「デュエル・マスターズ」シリーズは各配信サイトにて好評配信中!
www.shopro.co.jp/tv/duelmasters/ondemand/index.html
============================
デュエマの最新情報はこちらでゲット!!
■デュエル・マスターズ公式サイト
dm.takaratomy.co.jp/
■デュエル・マスターズ公式twitter
twitter.com/t2duema
■デュエル・マスターズ アニメ公式Twitter
twitter.com/duema_anime
■コロコロコミック公式twitter
twitter.com/corocoro_tw
■コロコロコミック公式サイト
corocoro.jp/
■コロコロチャンネル
jpworlds.info
オカルトアンダケイン使え
ウルガーンが弱すぎた
ワイルドシールド久しぶりの登場やな
EXライフってオシオキムーンと相性いいんじゃない?
末柄さんを抜擢とは目利きじゃないか!
最近のデュエルマスターズってこんな感じなのか、、
エンディング歌ってるのオゾンより下なら問題ないのバンドじゃないか…
ストーリー性がようわからん
私は、大人のお姉さんなんだから。😉何がなんでも、超負けないなんだから。💘❤️🏹🎵🎼
ササミ= #末柄里恵 さん=尻姫(^_^;)
今期はももちゃんも育ての親のもとに帰れた設定。 いきさつは描かれないかもしれないけど、ちょっとウレシイ✨´艸`✨
巻物『つづく…』 …(^_^;)
ウルガーンの登場に合わせて、ザガーン様が「バロム様に近ずけるな」と言っていた古の超人も転生して登場するの熱い!!(とこしえの超人嫌い)
「ねちょーしてるぞ」とか言ってたのに自分で引いてんじゃねえか。ついでにみんなも
敵は未来人かなんかなのかな
ももちゃんめっちゃサラッと帰ってきてる
7:37ももちゃんも…?
なんかデュエマのアニメつまんなくなったね
いや、デュエマは20年しか歴史無いから!てか、ボルシャック·ドラゴンのどこが最強のドラゴンなんだ?
やっぱデュエマはそれぞれの文明の使い手が揃ってかつ、それぞれに因縁の相手的な存在がいたほうが盛り上がると思うから結構嬉しいな
声がかったになったるw
あんたの負けは決まったとか言ってたけどあの状態でブロッカーがいなくてもシールドの差とかでモモキング引かなくても勝てたやろ
ペガサスでもねーのに有利なカードを勝手に作ったってのかよ!ふざけんな!
絵を戻してほしい
4000年の歴史て 現実では、まだやっと20年の 歴史だろう(笑)
12:33相手のシールドを全部ブレイクして、ダイレクトアタックしたほうが勝ち?え?ループパーツを早く集めて上手く回した方が勝ちでは?
次回は、帰ってきたボルシャックドラゴン登場
21:01 ボッボルシャック・ドラゴンだ。
ジョニーとジョラゴン再登場するかしら。
ジョニーとジョラゴン旅に行っちゃだし今度はモモキングの修行行っちゃた。
カッタはいつ地球に戻ってくるの?
駄目だ…初期しからわからん… こんな変わってんだ…
ドーベルファンとしてop褒められてるの嬉しすぎる。
それなです笑やっぱ反応見にきちゃいますよね笑
声めっちゃ良い
破壊を1回免れるだけのクリーチャー、 スピードアタッカーの警戒無し。シールドは2枚だけ。ジョーのクリーチャーは既存で2体。ジョーカーズの除去能力はそれまでのだけでも明確←この時点で勝ち確定は無いやろw💦敵の質落ちた?w
1話の敵なんてそんなもん
21:46 さらっとナレーターの助も進化してるの草 そしてED映像見てるとジョバート・デ・ルーノみたいな超天以前のジョーカーズにもまた出番ありそうなのが嬉しいなあ。
ザガーン様に不純物を混ぜんなよ。余計弱くなってるぞ
ボルシャックドラゴンが分解される時の音完全にバトルナイザーに怪獣が戻ってく時の音だ... 久々に聞いた
いや、勝負にもらえよ
何か4000年だよディエマの歴史なんて20年だろ!
20年やってて名前覚えられてないの草
作画がどうしても慣れない
ば、ばばばばバロム様!?!?
ジョーって基本的にいままで使ってたカードはそのまま使い続けているからか、結果的にスタートデッキの販促にならないんだよな
3:54
ボルシャックドラゴンって背景ストーリーでも最強って程でも無かったような、、、
モモキング効果使ってなくて草
ほんまやw
DOBERMANINFINITY最高 OP
それな
このゲンちゃんの下位互換みたいなやつなん
8:15 で禁断文字が出てきて感動😭😭 禁断出てきた頃が自分の中でデュエマ全盛期だった あの頃覚えた禁断文字を今でも読めるって一体…
次回予告で若干不安にさせるのやめーや
9:20 9:26 9:45 10:41 10:49 11:17 11:52 12:07 12:26 12:41 12:51 13:04 13:21 13:45 13:52 14:02 14:13 14:53 15:02 15:11 15:38 16:17 16:19 16:29 16:47 16:55 17:13 17:21 19:04 19:12 19:31 19:35
ここにきてボルジャックNEX出てくるの最高かよ てあれ?てことはアルファディオスもいるのかね? ぼくの歴代の相棒きたーキタ━(゚∀゚)━!
これって最後結局誰かに頼るってことだよな笑笑
2:51 OP
ササミちゃん可愛い……ふぅ
2018年でアニメ見るのやめたけど、最初の頃の日常アニメのような感じからちゃんとしたシリアスな感じになってる。 ジョーが一気に主人公感になってる
ボルツもどして
昔のクリーチャー出てくるのはほんと嬉しい
やっぱディスペクターは無理やり二体のクリーチャーが合体させられたことによって二つ分の魂のうち一つが溢れ出たって感じなんすね
今回の敵のカードは旧カードリメイク? なんか聞いた覚えたある名前に装飾が付いたカードばっかだったような
今回のOP、結構アゲアゲですな
ああ^~無理やり合成させられたドルファディロムくん設定も見た目もかっこええんじゃ^~ てか禁断文字ってことはまた禁断が裏で手引いてるんですかね しぶとスギィ!
一枚のカードから世界が生み出されたとか言い出すなよ
ウルガーンって意外と強いイメージ
edのZEXAL感好き
20周年… ワイルドシールドクライマックス… ジョラゴンフラグが立ってる気がする …あと 19:17 のシーンが昔のシールドトリガーみたいな発動してたからかっけぇ
2:50 21:35
ジョー川越にいるのか。黒の剣士とデュエルマスターがおる
🙍💨⤵️🙍💦⤵️⤵️⤵️🙍⤵️😖⤵️🎉😉❤️😃⤴️✨🎉✨😆✨🎊😃🎊✨🎁🎂🎉💓😍💓😃❤️😃💓💑💓♥️♠️😆😆✨😵⤵️😖⤵️😞💨😭💨💨😢💦😖💦😭⤵️⤵️😢😢😢
8:15 禁断文字左上から「D U E L M A S T E R S」 8:58 「K I N G M O M O」 3Dモデル見て気づいたけど接続のディスペクターってネジでつなげてるのね
そういやデュエルマスターズキングになってから 気になってたんだけど、スマホンってデッキーのこと嫌いじゃなかったっけ? 記憶が正しければだけど・・・誰か教えてくれ。
4:31 河越、、かわごえ...川越!? だからジョーの小学校に鐘あるの!?!?
@むちまる なるほど!存在するのか!
八尾は富山にあるゾ
勝太の住む八尾町は実在しないんだっけ?
08:15 禁断文字じゃん!? 黒幕ドルマゲドンとかありそうだなぁ…
jpworlds.info/up/bideo/aXq2a7Kla5yFvYU 文字も超獣王来烈伝みたいに禁断文字なのかな?
op、ed共に最初から良いね!王来篇これからが、楽しみだな!
5:55 作画…
新しくなったばっかで安定してないんだろう。
話は面白くなったけど、キャラの魅力が無くなったって問題は一向に解決してない。 しかしながらサムイギャグも減ったし大分面白くはなったね
しかしながら十王編と超天編よりは、全然面白いから応援はしてる 頑張ってくれ…
このEXライフを使ってる奴にはモルネクと戦ってもらおう…
OPカッコよ過ぎる
デュエマ4000年…ムエタイ4000年の歴史じゃなくて?
新規GODが次回出る!
なんでこんなに回りくどいデッキ使ってるんだろ、タイソン、ダッチ、モモキン、チュリス、で終わらせようよ
つまらなすぎるしジョーがうざい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジョーの切り札って最終回で必ず修行に行くの?
2:51
デッキー禁断文字読めるのか...ドルマゲドンのことも知ってたしなんかあるのかな
ボルシャックドラゴンが最強は草
バトル中に流れたBGMがどうしても遊戯王GXのBGMに聴こえてしまう時がある
デッキーの声優初期に比べて声変わった気がするんが気の所為?
ももちゃん…帰って来るなら記憶消さなくても良かったじゃん(泣)
ラスボスみたいな人きり切り札勝負に似てる
ジョーそろそろ中学生になんないの
16:49 魔理沙「久々に出たぜ」
ミニ八卦炉を活用して熱エネルギーは使用してるけど光は扱ってないぞ マスパの光要素は眩しいことだけ あと魔理沙が水なのは公式設定
東方の属性って五行思想が元になってるから光なんてないと思うんですけど 複数の魔法を組み合わせたりするっていうけど八掛は雷(木)、風(木)、火(火)、山(土)、地(土)、天(金)、沢(金)、水(水)しかないから光に相当するものはねぇはず 相生、相剋、相乗、相侮、比和はいま関係ないはずだし
魔理沙は水だぞ
光文明の呪文だし魔理沙の方があいそう
恋符ないから多分幽香だと思うんですけど
急に分解されたボルシャック可哀想w
opかっこよ
デュエマあるある 新シーズンの1話はデュエマの説明
まぁこれからデュエマを始める人もいるかもしれないし、それにこれ販促アニメだし
確かに
ジョーかっこいい
モモちゃん可愛い
過酷な運命背負ってんだよ ってここにもいるのか、ゆうくん。。。
ももキングrx上手く使えてなくて草(進化しろ)
デュエマだ
タイムピョンチキ?ゲコ太に似ている気がするんですけど。