■石毛宏典TV、次回のゲスト発表などこちらで行っていく予定です!
lin.ee/8H9689j
■サブチャンネルを開設しました!チャンネル登録宜しくお願いします。
jpworlds.info/lost/9jCm3vyEctAbuNgR_1B28Avideos
■「プロ野球OBクラブ」JPworldsチャンネルにも出演しています。是非登録して、ご覧ください!
jpworlds.info/lost/4cUlSRV5qNcUTNUJc2vfdA
--------------------
#石毛宏典
#西武ライオンズ
#広岡達朗
歳の割には考え方が今に近いかも
広岡さんは西武の監督の頃は大っ嫌いでした。単に巨人が83年に負けたからなんですけど。でも凄いな~と思ってた。82年、あの弱い西武を優勝させるとは当時誰も思わなかったんじゃないかな。しかもその後毎年優勝争いしてるのが名将と言われるゆえん。野村も落合も凄い。
昔の野球と今の野球ではレベルが違うんですよ。広岡さん。今の野球の方がレベルが高いってことね。
広岡さんは、V9時代にあれだけ活躍したのに、巨人で監督やコーチをやらなかったのは、フロントや川上さんと、何かあったのかな?
V9のショートは黒江。
東京ドーム出禁の広岡さんじゃん
野球居酒屋で出くわしたオールドファンのおっさんと変わらないような... 一応未だに現役評論家という事は口述筆記で記事書いてるスポーツ紙記者は毎回これを聞かされてるのか...
クレーマージジィですね💢
巨人の監督やりたかったんでしょうね。 ねたみ満載👎
今回は桑田コーチが就任しました。次期監督は阿部慎之助二軍監督が既定路線と言われてますが暗雲たちこめてるのでしょうか?最終的に原監督が誰を指名するか注目です。
丸くなられましたね。89歳ですか?貴重なお話ありがとうございます。
広岡、偉そうに言うんじゃない! 原は貴方より優勝回数は上回ってるぞ💢
実際、偉いですから。
うーん、一度、ヒロオカ監督に巨人の監督をさせてみたかったな。
広岡さん久しぶりだなー。すっかりおじいちゃんだ。ライオンズ時代しか知らないので…こんなに流暢に話すとは(笑)
坂本髭生やしてるの!?
ただの老○やんけ
1081 本の方が、すでに2000本を超え3000本を目指す人に何か言っても無意味です。仮に守備が上回っていたとしても。
こういうのが沢山いるのがセリーグの汚点 セリーグのがTVやマスコミ強い分影響力強いからか 少し成績残したことで傲慢になった老害 メディアと日本その上下関係文化が作り出した悪い意味の教本 あの当時の発展途上の野球のレベルで現代野球の選手の足元にも及ばない 別にこの時代の人が悪いんじゃなくてまだ時代がそうだったってだけ こんなやつを忖度して現場に置いたり意見参考にしててセリーグがおかしくなってく
俺らの時代は、、、って 典型的な老害やんけ、、、
ついにきましたね^ ^
広岡さんの現役時代なんて遠い昔なのに、技術的な事もよくわかってますね。 歴代最高の監督に推す人が多いのもわかります。口は悪いですけどw
広岡さんの野球理論勉強になりますね、日本流いいですね。
いいですね〜広岡さん。お元気そうで何よりです。
さすがボコボコに言うなぁw
上手いだろヒョイ(笑)
ワシの時代はは嫌われるけど世代が違うから価値観の違いも当たり前だと思う 正直な話が聞けて嬉しい
広岡さん 最高です😄 その通りで今の選手カッコつけてばっかりで 高校野球のほうが いいですね😀
実は広岡さんは、一番ヤンチャな人と言うのがよくわかる(笑) 川上さんにたてつく唯一の人。
正直、口は悪いですが愛嬌があるので面白いですね!昔のイメージと真逆なんで最近の動画で拝見する広岡さんは新鮮です。 これから定期的な出演をお願いします!
ばかたれがを連発…もう年上レジェンドは杉下茂しかいないから、野手出身では一番年上だから言いたい放題…広岡天皇✋😅
広岡御大に大あっぱれ❗
ろうがい☺️
8:11〜寝落ち
批評しかしない、ただのおじいちゃん。 長生きして下さい。
広岡御大はマー君だけ、本当は好きで好きで気になっているんだろうなぁ。名前しっかり覚えているもん。俺は横の八木沢荘六さんが気になっちゃう。
やばい、根本一家だw 広島、巨人、ヤクルト、西武、ソフトバンク、ロッテ、全て根本一家ですな。 根本的な教えの流れでは当時の王者・ジャイアンツなんでしょうね。
広岡さん笑顔いっぱいですね(•‿•)
普通に野球を知ってれば分かるような事を自分の手玉に盗っちゃう天才、マジで糞wプロだから仕事だから生活も家族もあるから分かっても言えない事もあるんだよ、めちゃくちゃ努力して良くなろうと頑張ってる所に分かっていながらも横槍を投げ、さも俺は凄いぞ、知恵だ、知識だ、俺は分かってる、だけ、こんなの聴いて日本の球児がプロが良くなるか?全く成りませんよw偉そうに強そうに語り、結果はただ言うだけで、本物の助けには全く成らないレベルだならな、皆騙されるなよ、これからの球児はもっともっと上のレベルにアメリカ超えて世界に野球を知らして、感情を揺さぶるプレーを日本人が見せるんだよ、ジジイは無視して突き進めよ!
原のせいで成績悪くても金で選手取るから監督誰でもよくね?
陽岱鋼の話だけ納得した
田中の件は同意
広岡さん最後に仕事残ってますよ。監督やって日本シリーズ制覇してください。とてもじゃないけど今の巨人は無理。
石毛さん、野球界への提言よりもっと悪口を引き出してほしかったです。原監督や坂本選手よりも、野村克也氏、森昌彦氏、根本陸夫氏の悪口が聞けると期待していたのですが.... 伊原さんの時のように焚き付けたり誘導尋問したりできなかったのでしょうか?編集のせいかもしれませんが今回は聞き手に徹している印象でした。
広岡如きが何言ってんだよ(笑) いつまでも古い考えを言うな! 広岡みたいなのが多いから、今の野球界が進歩しないんじゃない? 石毛さんのチャンネルは嫌いじゃないけど、こういうのはやって欲しくないなぁ!
@岩井果歩 ゴミ売りファンやめた理由ですか? 飽きただけです。 清原和博さんが解説者として復帰しても別にいいんじゃないですか?
@裕史 なぜ、巨人ファンを辞めたのですか? 差しつかえなければお教えください。 清原氏は文化放送という地方局で ゲストとして解説するそうです。
@岩井果歩 昔はゴミ売りファンでしたよ。 ただ広岡みたいなヤツがプロ野球をダメにしてるんじゃないかと思ってます。 清原和博さんの解説者として社会復帰? 解説者として復帰の報道なんて聞いたことないですね。
@裕史 さん 広岡さんの坂本は守備下手、原監督は3流監督という話に反発されていたので貴方がジャイアンツファンなのかなと思いました。 そのため清原が巨人戦で解説者復帰することの是非に関して質問しました。
@岩井果歩 俺?どうして俺なんでしょう? それともコメントにムカつきました?
お堅い広岡さんのイメージが相当あったけど
流石の広岡節ですね~ 確かに・・と思う所はあります 原監督も地元・神奈川のDeNAの監督をやって 優勝させて欲しい!巨人側から見る野球でなく 他球団側からも野球を見てもらってコミッショナーに なってもらえたらと思います。 コミッショナー適任者は原さんしかいないと思います
強いライオンズの礎を作った広岡さんが言うと説得力ありますね。 もう広岡さんがコミッショナーになって野球界を引き締めてほしいです。
重心高いのが良くないのは素人の俺でもわかる。 俺でもわかるのにそれをわからない選手は頭悪いのか?
なんか今回のこれらの動画は広岡さんの今後の表の活動にとどめを刺そうとしてるとしか思えないですね。。。 言いたいのはわかるのですが、サンデーモーニングにも出れなさそうに見えます。。。石毛さんのチャンネルは再生数稼げて良いのかも知れませんが、どこの球団にも近づけないような発言ですよね。
揚げ足と武勇伝の理不尽なオンパレード トンビや田淵らにビールは呑むな玄米を勧めておいて自分は痛風というオチ クレーマーの戯言
坂本の唯一嫌いな野球obってこの人だろなw
広岡達朗さん、ずいぶん老けましたね。広岡達朗さんの言うことが全て正しいとは言わないけれど、今のプロ野球は、巨人の社長に遠慮して、完全な名誉職になっていますね。 プロ野球のコミッショナーが、強権を時には振るって、ポスティングシステムによって実力のある日本人選手がメジャーリーグに、かなり流れていることと、そのチームには無くてはならない選手が、主に巨人にFA宣言することに対して、一定のルールを作って欲しいですね。平成の一桁の頃と比較してプロ野球が全く面白くなくなってしまった。それと、CSは即時、廃止してするか、または、かつて行っていた前後期制度の採用しないと優勝の定義が分からなくなってしまっているので、コミッショナーの鶴の一声で出来るのでやって欲しいですね。 あと、コミッショナーの人材がいないと言っていましたが、セリーグはミスター赤ヘルの山本浩二さん、元阪神タイガースの吉田義男さん、パリーグは、東尾修さん、山田久志さん、有藤道世さんあたりがコミッショナーのポジションに着けば十分やって行けると思いますけどね。また、こういったプロ野球経験者がコミッショナーになれば、12球団全てに選手との契約は、単年契約を義務化して欲しいですね。複数年契約にすると選手が働かなくなるし、ここ何年かは新コロナウイルスで どこの企業経営が苦しいのに、選手を繋ぎ止めて置くための過分な年棒を支払うなどもってほかだと思いますね。何球団かが身売りしたいと言いだしたら、一挙にプロ野球が崩壊する日が来そうなので、もう、個人の自由をどこまでも認めるのは間違いだと私は思いますけどね。
阿部は一回チームを出て野球を勉強してくるべき!桑田か元木希望。
石毛さん、こんばんは。 広岡さんってこんなにおしゃべりな方でしたっけ? 広岡さんの著書を高校生のときに2冊読んで勉強させてもらいましたが、辛口なところは健在ですね、コミッショナーには広岡さんを推薦します。でも、高齢なので愛弟子の石毛さんを推薦します。
石毛さんもしょうもない老害の味方してるとそのうち誰にも相手にされなくなりますよ(笑)
同意できるところも多くあるけど、同意出来ないところもあるかな。 それでもこういう耳の痛いことを言ってくれる人はいてほしいな。 「何年たってもこの選手変化してないな」ってモヤモヤする事が実際あるし。
広岡さっさと施設入っとけや!
こんなお話しを伺えてありがたいです。 石毛さんに感謝
元気ですし、いい意味で、言葉が悪い。声に張りが有る。面白い。さすが広岡達朗ですよ。!!!!
1:14 おっしゃる通りだと思います
若い子は見ないよねこれ。
石毛さんたちの画像が小さすぎたのでもう少し大きかったらよかったと思いました。
広岡さんほど教えるの上手な人はいないですね。
結局、昔は大変だったと言いたいのかと思います。物価も違い、精度も違うのです。原監督にしても名監督と呼ばれるよりもジャイアンツ愛を貫いたということ。マー君にまで話しが及ぶとは。恐れ入りました。
近年、戦力で優勝したのって 2015年のヤクルトくらい。個人タイトル7冠ほど独占。 けれど、その翌年は五位、翌々年は最下位だ。 バレが60本も打とうがライアン最多勝であろうが 山田がトリプルスリーだろうがヤクは最下位だったね… ドラフトの当たりが偶然重なり、何十年に振り優勝とか そういうのも、今でもあるにはあるけど、 クジ引きで当て続けても、活躍するのはドラ下位やら 育成出身だったり…、ってのが現実世界だ。 昔ほどプロ野球は短絡的じゃ無いね。 巨人、良い選手を本当に獲る気なら、 岸や浅村、西や糸井を当たり前に獲るわなぁ。。 けれど獲らない。 今や、大型トレード代わりのFA制度、だからね。 このままFAが形骸化するなら、現役ドラフトとかを おそらく推進するんじゃないかな… わざわざこんな風に、広岡達朗という 大昔の虎の威を借りるようになると、、石毛も、 マスコミで言えば東スポやゲンダイのレベルに堕ちる。 ほんと、もっともっと頑張れ、石毛… ボヤキ漫才するには早過ぎる!!!まだ頑張れ!!!
石毛さんの隣に座ってる方誰でしたっけ?巨人の選手というのはわかるんですが。
いまになって髭だのなんだのそんなことを言っていたら野球をする子どもがいなくなりますよ。
広岡さんがしゃべっているところを初めて見て、こんなにおしゃべりな人だったのかと驚きました。原監督はお金のない弱い球団の指揮をとって、鍛えて優勝しろと言うくだりは巨人ファンの自分としてはとしてはもっともだと思いました。話には出てきませんでしたが、そういった監督人生を歩んできた野村監督は原監督とは別格の名将だった事も改めて気づきをくれた良い14分51秒の動画だったと思います。広岡さんの言葉はすべて同意できるものではないし、もう少し言い方もあるかとも思いますが、それも広岡達郎の流儀として今後も楽しみにしていきたいと思います。石毛さん良い動画をありがとう。
了解
広岡は嫌われ者だから、僻みだな
広岡さんこんな面白い人だったの。冷徹な面しか知らなかった。
石毛さん 今回は本当に面白くない回です
もうちょっと建設的なこと言うかなと思って来たけど、バカバカしい。石毛さんに至っては借りてきた猫やし。
他に喋る場所ないのかな? ここぞとばかりに喋ってるけど、、、
うわあー、老けたな~ 好々爺そのもの それでも、この年齢で闊達としていらっしゃるのは流石 けれども、ちと寂しい
ロートルがうるせぇよ。
老害だのなんだのと叩かれがちだけど私は広岡さんはじめ昔の偉大なプロ野球OBの皆さんを支持します。
早稲田から巨人。現役はたいした選手ではなかったが、監督としては良かったですね。側近のこれまた巨人OBの黒江さんと二人三脚で優勝に貢献しました。懐かしいですね。監督時代のインテリメガネ姿が良かった!
このおっさん、寂しいな
広岡さんは素だと結構愛嬌があって情熱的ですよね 笑福亭鶴瓶さんの日本のよふけという番組にゲストに出られた時に始終ニコニコしてご機嫌だったのを見て驚いたことがあります
広岡さん居酒屋に居そうなおじいちゃんみたいだから聞いておもろい
youtubeすげぇええ
説教爺さんみたいになっちゃたなー
メジャーこそ、いい選手を競争してとって優勝しようとしてるじゃない。あとさ、選手集めたら優勝できるほどあまくないでしょ。原政権がなるときは二期、三期は巨人は弱いチームです。宮本、元木では足りないから桑田なんでしょが。宮本の理論ですか?聞いたことないねえ、、技術指導できないのは明らかです。あとさ、、昔の野球より相対的にレベルあがってるでしょ?高校野球みりゃわかるやん?今の野球で12.3勝は昔の17,8勝の価値あるとおもうけどね。セパ共に大洋、ヤクルト、南海、ロッテなどのお荷物球団がいくつもいた時代と今は違いますよ?突っ込みどころ満載ですねえ。。
今とは違う師弟関係を感じさせてくれますね、広岡さんと石毛さんには。
広岡達朗さんが出てると背筋がピンってなる。
石毛宏典さんは、恩師広岡達朗さんをリスペクトしています。辛口そして、突き放す 見極める 我慢する 奥が深い
人の悪口はうんざり・・・、
広岡って守備も打撃も1、2年しか活躍してなかったっけ?
広岡さんの話を聞いていると、そこはかとなく早稲田ー荒川道場の香りがします。 広岡さんは巨人に行かずに早稲田組の居た毎日(大毎)に入っていたらどうなっていたのかな? 一塁手の榎本喜八さんも川上哲治さんと同様に正面しか取らなかったらしいので、やはり川上さんとやり合ったのと同じく榎本さんとも喧嘩になったかな? でも荒川道場では同じ「門下生」でしたから果たしてどうなっていたのでしょうかねw
広岡達朗さんは、巨人軍が嫌いなのではなくて、川上哲治さんが嫌いなんですよ。1978年のヤクルトのセリーグ優勝と1983年の日本シリーズで西武が巨人を下して、川上哲治さんを見返してやったと言う気持ちがあるのではないでしょうか?
原辰徳は爽やかなだけで魅力ない。坂本はニヤケて駄目。原はなんで選手取りすぎ。野村、広岡監督とは違う。ほんと弱いチームに行けよ。
唐突に始まったな笑 何となく石毛さんも納得しかねる表情で広岡さんの話を聞いている様でしたが、まープロ野球の大先輩で元上司ですから、敬意を表して黙って聞いていた感じですね笑
広岡監督冷酷な印象からずいぶん変わりましたね^ ^自分58歳なんですが考えがすっかり広岡監督よりになってます😂
広岡さんに現地取材に行って欲しいデスネ!テレビにも出演して解説なりして欲しい。JPworldsで発言するよりも、一番伝わる場所で!発言する位の自信があるならばやって見せて!
やっぱり広岡さんは最高過ぎる。 戻ってきて欲しいですね。 解説聞きたい。
広岡さん、お元気でなりよりです。
石毛さんがっかりだよ。 廣岡なんか文句ばっかりで老害。 選手に対してリスペクト無し。 何石毛太鼓持ちしてるの?
時代は変わってるって教えてあげれる人がいないんですね…。
原監督は名将では無い。 他球団から主力選手引き抜いて層を厚くして優勝してるだけ。
人の文句ばかり言って何が面白いのか分からんね。だから出禁になってんじゃないですか?いい加減気付いてください。球界の癌であることを
広岡さんよりも成績を残している選手達にあれこれ言う元気があって元気ですね。時代は変わっている事について行けていない事に気がついていないのかな?
文句しか言ってねな!
何と貴重な言葉の数々。 巨人出身でありながら、ヤクルト、西武を日本一にした辣腕。 指導者として、あれだけ憎まれても筋を通した事、育てられた名選手の多さ。 昭和ヒトケタ、もうすぐ90歳にもなろうかと言うのに、非常に若々しく滑舌よく頭の回転も鋭く、眼光の光も衰えず。 球界にとって大切な生き字引であり、大御所だと思います。