実際はボルトが錆びてはずれないとか折れるとか
色々あって時間かかったりするので大変です
面白かったらグッドボタンで評価をお願いします
次回作る動画の参考になります
おっさんの飲みチャンネル裏さくらはこちら
jpworlds.info/lost/luEKAWzwBZd2Jbbd5b6clg
一般バイクのレンタルのお問い合わせ
sakura-rent.net/abike/price
ONOさんのお店 モトショップフレンズ
遊びでお店に行くのはご遠慮ください
ms-friends.com
さくらレンタカーのTwitter
twitter.com/sakurarentacar
※個人的な趣味で整備している動画もありますがあくまで自分の趣味のバイクのみです。
お客様にレンタルする車両は、基本的に法規により違法になる様な整備いたしません。
レンタル車両の全ては、認証工場にて整備点検していただいています。
動画に関しての作業は、全て編集や演出が加えられております。
あくまでもエンターテイメントになります。
提供
音楽素材MusMus musmus.main.jp/
#GSR400 #マフラー交換 #さくらレンタカー
まさかの作業工賃がスリップオン=フルエキww 昔のフルカウルとか「タイコ外すのにリアフェンダーば外さないかんけん。それば共締めしとるサイドカバーも外さないかんねえ・・・」みたいなバイクありそうですねえ
お題がつきませんねえ♪ スゴい❗ 小野さんの返しも毎回 秀逸♪( ´∀` )b 不変の面白さでございます
ミスりませんから…NSRのタンクは、自然落下で、私のミスではありません。って画面が浮かびました(笑) 行きつけのバイク屋さんも、思ったより時間がかかったら、授業料やって言って、お金を受け取ってくれません。初めてやる事だから払うよって言っても折れてくれないので、甘えています。
お疲れ様です。見るからに、寒そうですね。ちらちらと、雪が特別出演。
ピンマイク付けてたのね 今回は初めて知ったわ
SUZUKIィ… Vストローム650もエキパイ全体の3分の2迄一体構造でサイレンサー内に触媒があるとかほんと辞めて欲しいっす
岡山のキャンピングカー屋で、社名入りの見積書書いときながら、納車時に平気で高額な追加料金を請求して来るのがいたなあ。
ナシよりのアリで〜🤣🤣🤣👍
600に乗ってましたが、スリップオンの交換作業が大変な事を知ってノーマルで乗ってました。 車載工具の取り出しも面倒だったし、シートがタンクとマジックテープで固定されてるんですがマジックテープの接着が弱々でイライラしてました。 今や良い思い出です。
ロゴ剥がしたいマンです。特にヨシムラのロゴはだs
開けてみないと分からない所は条件付けした見積もり出すけど、単純な見積もりミスは飲まざるを得ないですね〜。 まぁ次に気を付ける様になりますが
アフターパーツメーカーによっては標準工数を 表示していて、参考になるのですが。
映ってるお兄さんに似た人が周りに二人いる🤣
GSRは謎のアップマフラーと独特()な顔じゃなければ売れたと思う 顔はともかくマフラーは… いっそGSX-R600そのままエンジンだけ400とか中途半端過ぎたのが… 素材は良かったのにスズキあるある😂
伊之助マスクが違和感無いですね
ち~ん~♪とガオー
ひゃぁぁ。さっきから見えていた羽虫みたいのは 実は雪だったんですね。
日産のセレナとかのプラグ交換を頼まれて良いよ~と安請け合いしたらスロットルボディ外してインマニ外しての作業で三時間❗(;´д`)しかもガスケットは再使用禁止だから部品代もかかったし工賃も❗(;´д`)部品代は見てもらえたが工賃は勉強代になりましたよ~
小野氏「私ミスりませんから」 〜過去動画〜 近藤氏「なにが原因でエンジンかからんかったんですか?」 小野氏「俺のミスや」 小野さん可愛い♡
( ゚д゚)
予防線は大事ww
私ミスりませんから。 NSRのタンク落下はやはりネタだったんですね?(笑)
構造的にメンテ性が悪い奴は、設計やメーカーの甘えや手抜きにすぎんと… 壊れる確率が極めて低いなら別だが、 往々にしてそういう馬鹿設計は面倒な事態になることが多いと… 見積もり損ないは、時にはある事やし、 見積もりに修理するほどの時間は掛けられんし 透視能力が有る訳じゃ無し、 着工しないと判らんケースはあるよね もしかしたら、追加があるかもってことは説明が必要かと 中にはあんたプロやろっていう輩が居るが 素人の視点でそれを持ち出すんで、話は平行線になりますわな ※簡単に見えて始めると背面からビス止めとかっていう 工具も入らんし、存在は判るが見えない仕掛けと言う 馬鹿設計はあるな、そのビスの為に全バラって糞なパターン 詩ねやヴォケって感じで全バラ行くことになりますな
マイク替えました?すごく聞きやすくなりましたb(^-^ 小野さんのボケ倒しとステッカーで遊んでいるところがツボりまくりました(^O^ オーナーさんもお疲れ様でした(^-^/
@さくらレンタカーrent-a-motorcycle 設備投資や編集などご苦労お陰で視聴者の皆さんもより楽しめていると思います いつも本当に楽しい動画を提供していただいて感謝いたしますm(.. )m
今月から変えてます すこしでも楽しめる動画環境を・・・と思ってます ワイヤレスって大変ですw
客側には予算があるし、見積りの妥当性を判断する為に相見積りを取ったりする訳ですからショップは見積りを出す事になるのでしょう。そういう客の事情に付き合いたくないならショップは見積りを出さず、そういう客を相手にしないという選択も出来ますね。小野さんの様に不確定な要素があるならそれをお客さんに事前に伝えてどんなリスクがあるのを明らかにしておく事が重要だと思います。このチャンネルでは医者の診断と治療に例える事がありますが、それに倣うと「インフォームド・コンセント」になるでしょう。後でトラブルにならない為に必要な処置ですね。
なんでも事前に不確定箇所などを伝えることって大事ですね
助手増えた?
増えてませんよ
愛媛つもりましたよ。その中、昼夜昼夜昼の5連続勤務してきました。今日からは、昼のみの休み無しです。
ハードですなぁ^^;
請け負った側の授業料、確かにその通りと思います。ですが、辛いですよね。
めっちゃ辛いと思いますが肥やしでしょうね
流石、SUZUKI…
@さくらレンタカーrent-a-motorcycle CBR600RRは特に何も無かったですね GSRはスリップオンへの交換する際に遮熱板も切らないといけないとかなんとか
後方排気のマフラーはどれもそうなんですかねぇ
自分も小野さんにマフラー無理言って付けてもらいました・・その時は大変お世話になりました、車検〇〇円のチラシを勘違いする方もいますねあくまで車検の諸費用であって車検に通すための部品交換は別料金だとゆうのに。
個人の小さな店ですが、たまに大手の激安車検の広告チラシ持ってきていくらで車検しますか?とか聞かれますよ(;´д`)
あのマフラーは・・・大変だったみたいっすけど かっこいいのでOKです
見積もりはあくまでも概算。大して車両見れないのに求められる精度と値切りと決め台詞の「見積もり=支払い」、めでたく2級整備士で検査員なのに整備士辞めました〜。
ああ・・・大変だったんでしょうね 整備士さんは高給で引っ張りだこって聞きますけどね いい働き口が見つかりますように・・・
嫌です 触りたくありません!このマフラーw
かっこいい作りなんですけどそれだけに手間がかかっちゃいますね
「そんなに掛かるなら他所に行きます」というお客は一言さんとか来店回数が少なく信頼関係が築けていないのですよね 金額だけに拘らない人なら信用出来る店か否かを会話の中で察する事も出来ますよね
まさしくそれでしょうね・・・
やった事のないバイクや作業は、大方の予想しか出来ないから仕方ない案件ですもんね😅
一般のバイク屋さんがジャイロの修理に来られるとそうなるみたいっすねw
有りえる話ですね
ありえるでしょうね・・・
アストンマーチンはワイパーのモーター交換でエンジン下ろさないといけないらしいですよ。 すべての見積り怖い。買えないけど。
ワイパーモーターでエンジンを降ろすとか・・・w
量り売り的なバイク屋さんのフレンズに壊れたバイク持って行って 『このバイク7000円分修理して下さい』 って言ってみよ。
エンジンかかるまでいけるんですかねw
場数が多いとそれが活かされますよね🙆
ここに至るまでに色々あったんでしょうねぇ
前に経験したなぁ…エンジン止まるので何とかしてください。って言って、店主が「またガソリン行ってないからバルブやな」って言われてから作業はじめて…結局違うところでなんだかんだで予定より多い金額がかかりました。が、色々と前よりよくなったので助かりました。
結果オーライっす!
さすがバイク屋の「大門未知子」私失敗しないので! 名言ですね〜(笑)
失敗は許されないでしょうから前もって確認必要ですね
今回は、久しぶりに笑わせて貰いました〜
ありがとうございます!
純正は弁当箱になってたんですね🤔 GSR400カッコいい😍
乗った感じもかなり良かったみたいですよ
なし だとしても、小野さんとやり取りした証なんだと思うと。。。。。。 あり になってくるみたいな(笑)
結局オーナーさんこのまま帰ってましたw
お客様に概算言った時点で引っ込みがつかない故に辛い展開ですね。 これで来店→待ちだったらもうね…😅
慎重にしないとドツボりますねぇw
「私、失敗しないので」by小野氏。カッコいいー(๑•̀ㅂ•́)و✧ でも、スリップオンの先入観で行くとヤバイ時も有るんですね
簡単やん♪って思ったら・・・感じですねw
おはようございます。 あえて高めの金額を提示して、お断りする場合がございます。 京都で言う「お茶漬け」的な感じで‼️ あとはお察しください。
@さくらレンタカーrent-a-motorcycle 技術的には問題ないのですが、後々面倒な人っているじゃないですか!? そー言う輩に使うので、大体は値段を見て諦めてくれるんですよ。 でも、諦めなかった場合長い目で見ると大赤字が待っているんです。 商売って難しいですよねぇ〜。
@冷凍みかん 高めに言ってるので利益はでるでしょうけど・・・w
@さくらレンタカーrent-a-motorcycle 博打っすね。
それをやっちゃうと 良いよ!って言われた時受けざるをえなくなりますねw
近藤P朝早くと言うか夜なべした? 家なんかだと見積もりと違ったら、柱が細く壁が薄く明らかに手抜きするけど、バイクや車は追加は泣いてでも、元に戻してくれるから良いよね 福岡が10cm積もった日ですね
いやいやいやいや、そうはならんやろ(ドン引き)
夜中に編集終わってタイマーセットして・・・ ちょっと最近忙しくさせていただいてます
おはようございます はやいっすねー
朝から色々しないといけなかったので早めにアップしときました
おはようございます 今日はUP早いですね
ちょっとお仕事が立て込んでまして・・・
始まりました🎵
早くからお疲れさまです