キングアブドゥルアジーズ競馬場(サウジアラビア)
7R リヤドダートスプリント
3歳以上 1200m ダート・左 57kg
1ブラッドザブリーフ イギリス 牡4 H.ドイル
2コパノキッキング アメリカ(生産国)せん6 W.ビュイック
3ファッザー サウジアラビア 牡6 W.ラモス
4ハリーズバー イギリス 牡6 G.ライアン
5ジャスティン 日本 牡5 坂井瑠星
6マテラスカイ アメリカ(生産国)牡7 戸崎圭太
7メイポール イギリス 牡6 ) A.モレノ
8ニューヨークセントラル アメリカ 牡6 J.ヴェラスケス
9オクステッド イギリス 牡5 C.ファロン
10ラーエド アイルランド 牡4 M.アルダハム
11ラーコス イギリス 牡8 L.モラレス
12ローマンリバー イギリス 牡6 C.ロドリゲス
13スイッツァランド アメリカ せん7 M.バルザローナ
14ラジーアラー サウジアラビア 牡4 C.オスピーナ
チャンネル登録お願いします⇒jpworlds.info/lost/aXK7Wls5FV-T35g4cHZN7w
ツイッターやってます⇒twitter.com/takakunkeibatv
音楽:魔王魂
日本代表の3頭どうなったのでしょうか?
当たり前のように動画アップしてますけど権利者から許可もらってるんですよね?
こんなに強かったのね。
やったね
コパノ凄いね✨Wビュイック流石です。だけど、戸崎は本当にに頼りになるわ‼️早く日本に帰って来て下さい。
自粛が無くなってくれると海外遠征しやすくなりますね😭
やはり騎手の力は大事だわ 完全にマテラの勝ちパターンレースを差して勝つコパノ より強さを感じた とにかく日本馬のワン・ツーは嬉しい 日本馬のレベルの高さを証明してくれたね
これ1着賞金どれくらいなんかね?
レベル高いんかな?
わかってる。わかってるけど、菜々子に乗って欲しかった。
そういうファンも多いと思います💡😄
コパノキッキングって、いつ騸馬になったの?
デビュー前に去勢だった気がします💡
凄く感動した❗ 改めて騎手って大事だなと思わされた。
馬が7,騎手3って昔から言われてましたね😄💡
瑠星騎手は中学の後輩なのでこれを良い経験として 頑張って貰いたいです^^ 彼はもっと良い騎手に成れるから!
後輩ですか😄💡 応援したくなりますね👍👍
コパってこんな強いのか
凄い末脚でしたね😄✨
騎手が上手いと違うね
戸崎騎手も素晴らしかったですね😄💡
おめでとう!!!この騎乗みると、菜々子じゃ厳しかったやろな。
結果は分かりませんが菜七子騎手は乗りたかったでしょうね💦
素晴らしいレースやったけど。せっかくやから鞍上は藤田騎手が見たかった。
コパさん、また菜七子騎手乗せてあげてくださいね😄💡
最近の日本馬はすげーな
サウジでは2年連続で結果出しましたね😄✨
これはスカッとしますね!コパノキッキング異次元の脚ですね。
素晴らしい末脚でしたね👍👍
凄い切れ脚 コパノ強し!
マテラスカイといい、いいレースを見せてくれましたね😄✨
日本馬1,2はすごい!ただジャスティンはらしくない競馬だなあ。出遅れて道中も坂井ジョッキーに迷いが…負ける時のジャスティンって感じだったな。ドバイでリベンジを!
コパノキッキングとマテラスカイが強すぎましたね😄💡 ジャスティンもまた次走頑張ってほしいですね👍👍
2頭ともに芝並の持ち時計やからねえ、しかし、こんなに後ろを離すとは思わなかった
力が違いましたね😄👍
マテラスカイが2年連続でゴール寸前でぶっ差されている件について (今年はワン・ツーだったから良し)
去年はほんと勝ったと思いました💦 今年もですが…💦
魔テラスカイ日本の馬場合わなすぎだろ
海外ではかなり強いですね😄✨
コパ、ピンク、マテラ、もう終わりの思いきやまさかの好走! 武も解らんがメイケイエールを選んで海外いかなかったのか、世間では戸崎が称賛されて立場がないわな…
この時期の海外遠征は色んなリスクとの戦いですから、戸崎騎手の判断が賞賛ですね😄💡
レースに関係ないデムーロめっちゃ叩かれてんなーと思ったら 一人のアホが頑張ってるだけでわろた
ビュイック〜!!!
👍👍👍
ナナコじゃあんなに追えなよね ペチペチするだけのへぼやしな
追い込んでも先行しても成績残す馬コパノキッキング。賢い馬だ。
ほんと安定した活躍をしてくれますね😄✨
はつ
👍👍👍
1番好きな騎手だから本音言わせてもらうと瑠星のジャスティンの騎乗は最初から最後まで下手くそだった まあこれを糧にドバイで頑張ってほしい!ファンとしてこれからもジャスティンと瑠星騎手のコンビ期待してます(・∀・)
ジャスティンが海外遠征までするとは初め思いませんでした😄💡
菜々子or菜七子、正解はどっち?
菜七子騎手が正解ですね😄💡
マテラスカイに勝ってほしかったですが、日本馬のワンツーはお見事でした。
見応えのあるレースでしたね😄👍
まじでマテラくん2着ばっかりなんやめて……………G1勝ってくれよ、種牡馬の泊がつかねえ…………。
でもしぶとく頑張ってますね😄💡
ごめんけど、菜々子じゃこの結果にはならんよなあ…
まだまだこれからの騎手なので頑張ってもらいましょう😄✨
可哀想
それは言うたるな。
ワンツーは嬉しいが菜々子の気持ちは…。
これが勝負の世界の厳しさですね💦
スタートがもう少し良かったら…
そうですね💡
菜々子ちゃん眼の前で勝たれる。。。 心境複雑だろうなあ。。。
本人は乗りたかったでしょうね💦
池添みたいに喜んでるかもよ!
コパさん、おめでとうございます👏コパノクッキングは日本で走ってる時から只者(馬)だけど…じゃ無いと思ってましたが…海外のレース勝つとは😲ただ残念なのはキッキングは子供を残せないから本当に、それだけが残念です😭
せん馬と言うのが残念ですね💦
デビュー時に度肝ぬかれたのが懐かしい。おめでとう👏
サムネやタイトルで結果がわからないようにしてる凄く良い!
これ!素晴らしい!
見る前に結果分かるとつまらないですからね😄💡
ホントそれすごく重要!
なぜレースの臨場感を損なうBGMを入れるのか
お疲れ様です。日本馬の1-2フィニッシュ凄く、嬉しいですね。
ゴール前はどちらも応援しました😄✨
ワンツー🙆
フィニッシュ😄✨
藤〇〇〇子だったら勝てなかったな。
@w sxs 藤田は縁もゆかりもない馬に突然G1で騎乗させられたから引き合いに出されたり批判される。川須君とかの方が縁が深い馬。
事実として、条件戦と未勝利は敵無しで勝ち切っていて。こいつだけ謎の乗り方して敗戦→次戦、追える日本人、戸崎に乗り替わって漬物石が乗ったときに先着許した2,3着馬にリベンジもして勝ち切りOP入り。 藤田ばかり引き合いに出すが、こいつが乗ったときのほうがよほどタチが悪い。
@w sxs デムーロ?
イタリアン漬物石なら勝てないどころか惨敗した挙句壊れてたな こいつ、藤●より追えねーからな(笑)
勝つならジャスティンかと思ってたけどキッキング勝ったんかw おめでとう〜
素晴らしい末脚でしたね😄👍
世界のTOP騎手が追うと最後まで伸びるね。
道中にもやはり差があるのかも知れませんね😄💡
サウジのレースってG1なんですか?
まだサウジはパート3国なのでグレードはついていませんね💡
違います
最後すごい脚だったですね😲
去年といい今年もマテラスカイがゴールギリギリまで粘りましたね😄✨
菜々子で勝って欲しかったね🎵 この結果になると
@たかくん競馬TV おはよう オーナーの気持ちもわかるけどファンとしていや競馬を盛り上げるとしたら菜々子とキッキングはありだったせっかくサウジアラビアまでいっていたんだしなんでのせなかった
乗りたかったでしょうね💦
日本の馬が頑張って勝って良かった
サウジで日本馬は有力ですね😄👍
ビュイックさんも戸崎さんも 上手かった!!おめでとうございます!!!
どちらも自分の競馬が出来て素晴らしかったですね😄✨
おめでとう㊗️マテラスカイの鼻元、日本国旗ついてて可愛かったな〜
オーナーさんの意向でしょうか😄💡 似合ってましたね👍👍
あれってわざとつけたんよね? 可愛い。日本ここにありって感じ
素晴らしい競馬を連続で見せてくれましたね😄✨
今年も偉業ずくめの年になるか…?
サウジは日本馬が有力って扱いになりますね😄✨
いやマジか😳
これが日本競馬の力ですね😄👍
3着のfaz zae の直線一気がすごい 芦毛の馬体だからよく分かるね
目立ちますね😄✨
おめでとうございます。
ワン・ツーでしたね😄✨ どちらも良い競馬しました👍👍
コパノキッキングを条件戦で馬券外にぶっ飛ばしたイタリアン漬物石ワロタ マテラスカイを昨秋見事に惨敗させたサレンダーモンキーガイヂンワロタ 日本人は追えますなぁ〜戸崎最高
事実ですからなあ(笑) 日本人騎手はナメられがちだから応援、期待し甲斐があるなあ(笑)
遅くまで頑張ってんな(笑)
すげ-🎊🎊🎊 フェブラリーも🏇武さんが逃げきる予感がします🎉🎉🎉
フェブラリーステークスはまさかの展開でしたね💡
コパのは驚いた。これは強い競馬でしたね。一人でポツンといると気持ちよく走るのかな( ´艸`) 帰国後は豊さんの愛馬になれたらいいのに・・。
久しぶりに強いコパノキッキングを見ました😄✨ マテラスカイも十分に自分の競馬ができましたね👍👍
マテラスカイで充分。よう頑張った。 コパノキッキングはこれからも他騎手(たまに武豊)で頑張ってくれればいい。 コパ氏ならガイヂン一辺倒にはならない柔軟な騎手選択してくれるしな。
やったね!( ・ㅂ・)و ̑̑
ワン・ツー😄✨