ホンダ N-ONE RS 6MTを土屋圭市とRIZINガール相沢菜々子が徹底解説!ディズニーみたいな顔?土屋さんはマニュアル万歳!HONDA N-ONE RS 6MT【試乗レビュー・車両レビュー】
ホンダ N-ONE RS 6MTを土屋圭市とRIZINガール相沢菜々子が徹底解説!ディズニーみたいな顔?土屋さんはマニュアル万歳!HONDA N-ONE RS 6MT【試乗レビュー・車両レビュー】
今回の車選びドットコムは、新型 ホンダ N-ONE RSの6MTをご紹介!そしてお相手はいつもの工藤貴宏さんと再び登場!RIZINガールで2021 STANLEY RACE QUEENの相沢菜々子ちゃんが登場!動画開始早々、「ディズニーみたい!」とか「エレクトリカルパレード!」など相沢節炸裂です!これには土屋さんも笑わずには要られません笑 是非最後までご覧下さい!
HONDA N-ONE RS 6MT
ボディサイズ:全長×全幅×全高:3395×1475×1545mm
ホイールベース:2520mm
車重:860kg
駆動方式:FF
エンジン:660cc 直3 DOHC 12バルブ ターボ
トランスミッション:6MT
最高出力:64PS(47kW)/6000rpm
最大トルク:104N・m(10.6kgf・m)/2600rpm
燃料消費率WLTCモード:21.6Km/L
車選びドットコム 【公式】
毎週水曜日19時更新!
出演:土屋圭市、モータージャーナリスト、女性アシスタント
※モータージャーナリスト、女性アシスタントはどんな人が登場するのか、お楽しみに!
ホンダ N-ONEの中古車一覧はこちらから!
www.kurumaerabi.com/usedcar/honda/2406-21955/
「欲しいクルマが、きっとみつかる」車選びドットコムから中古車をチェックしてみよう!👇
www.kurumaerabi.com/
「お得なマイカーローンの情報をみてみる」
www.bk.mufg.jp/kariru/mycar/lp/index.html?argument=La9AYKXS&dmai=a60065b9bdcc50
車選びドットコムの公式Twitterはこちらから!
twitter.com/kurumaerabicom
運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
www.fabrica-com.co.jp/
#NONE #土屋圭市 #ホンダ
奈々子ちゃん喋れるいい!
土屋さんには街乗りよりも峠全開アタックして欲しかったな。 クロスの6速ミッションのインプレほしー 最先端のオートクルーズも良いけど、このコンセプトなら電子デバイス全なしで2リッターNAで200馬力。 便利な機能全なしで250万円。 電子デバイスが欲しい人はオプションでって車があったらいいなー。 前に三菱で売られてたミラージュRSはテンロクNAで175馬力。 お値段140万円くらいでした。 そんな車が現代にあったらいいなー
9:47 草
土屋さんマスク鼻も隠さないと意味無いよ!
インパネシフトの良い点は、足の長い人を助手席に乗せててもシフト操作で膝がぶつからない点!! シフトの1→2で助手席の人の膝触って相手に避けさせることになって、毎回申し訳ない気持ちになるんよw
「相沢、4体入れます。」 積んでみたい。
200万円か…高い😅 シフトレバーあの位置は個人的にはいいですね✨シビックのEU系もあの位置にシフトレバーがありますね。
八子ちゃん、次回も楽しみにしてますよー❣️
この娘何気に育ちが良さそう。一緒に居て飽きなそう。
土屋さんのインプレションいいです😆🎵🎵
kingコメントはいつもいいな~、俺が運転、、、そうなんですよ。オペレーターじゃないんですよ、あくまでドライバーなんです!
パーキングブレーキはサイドが良いな。
脚が長いね〰️😅
はやく乗りたいなぁァァ
土屋さんの走りの解説を見たかったのになぁ。RSでストップアンドゴーだけで終わってしまった。
いいね!押しました。
高身長女子すき こういう車にも6mt用意してくれるのは嬉しいなあ
巡行では?
車はオートマチックに限るって、マニュアルなんか時代錯誤だ、
モデューロX開発してるのかな
若者でも新車で手が届きやすいスイフトスポーツのレビューをお願いしたいです! 土屋さんと女性目線でどのような評価になるか気になります!
菜々子ちゃん可愛い!
全然車と関係ないけど……土屋さんのマスクの付け方気になるわ〜😷
HONDAさんにはN-WGNのカリカリMT版も出して頂きたい。サイズ的余裕によるファミリーユース+スポーツ捨てられないお父さんが大喜びします。
6MTの試乗してみたい
でかい姉ちゃんやな
カラーの設定が足りないんだよなぁ・・・ そんな俺は黒だけど、青かガンメタが欲しかったな
土屋さん大絶賛ですね(^_^)シフトも気持ちよくクイクイ入っているみたいですし、乗ってて楽しいのが良く伝わってきます。後は価格ですかね(^_^;)もう軽自動車の価格対では...
値段が安ければと手サイドがあれば最高に楽しいと思うんですよね…💧 インパネMTは気にならないほど楽しかったですね笑
競技車両にも使えるようにやっぱり、コストはかかるけど電子Pと併せてサイドブレーキも付けちゃったら、おれは買いたいな。だって緊急時に役に立ちますし...w(これマジでお願い!)
構造的に無理なんでしょうけど、これで4WDがあれば最強&即買い♪
土屋さんのマニュアルシフトでのドライブを見れるのが貴重なハズなのに。 助手席の相沢さんとの距離感が妙に気になりました。 この距離感でドライブデート出来れば最高ですね(^-^)/
カカト落とし・ギャル‼️
「オレンジだし!」で笑う菜々子ちゃん、かわいい!
14:16 6速は順行用って漢字間違ってるでしょ(笑)
楽しそうな車だな! アルトワークスとかスイフトスポーツも見たいな!
LSDオプション設定されないかぁ~ アルトワークスもそうだけどノーマルでLSDが欲しいくらいです。
菜々子ちゃん可愛いですね!! で、N-ONEは至る所に隠しロゴがあるんですよね。それを見たらなおの事菜々子ちゃん、気に入りそう。
今コレに乗ってて不満点は2つ テレスコピックが無い ホイールハウスがボディ色
小柄な人にはいいかもしれんけどなぁ、大きめの人にはマニュアルの位置とか調節できないと。。。
ドリドリ監修のN-ONEモデューロXを出して欲しいですね。
菜々子ちゃん良いキャラしてるな😊
軽で素敵なデートと言ってるけどリアルに男が軽で来たらドン引きなんでしょう?(・Д・)
ほめるね~
工藤編集員 声うるせえー
土屋さん鼻マスクはこのご時世映像的にアウトです!
電パにしてもいいけど人が能動的に解除しやすい形にしてくれよ
なんか、プロ中のプロのレーサーということを忘れてしまう
660用?ギア比が660と同じだけでギアボックスのベースはN-VAN用のギアボックスと聴いてるぞ。
いやそのNVAN用のギアボックスもS660ベースだけど……
S660とギア比同じだったらNVANとS660のユニット一緒なんだからS660用だろうよ
N-Oneと菜々子ちゃん、最高!
菜々子ちゃん女子高生みたいでかわいいなw
初代のユーザーからすると、DRLが見た目のハイライト リアシートにスライド入れてくれたらもっと良かったのにって思うけど 9:48 ……スタンレーのオレンジじゃねぇのよww
4月になれば…俺の手元にもこいつが…
相沢八子、イイねぇ👍️👍️
軽ハイトワゴンに思うこと「頭の上が広いからって何だというのだ!?」 というわけでN-ONEが正解
N-ONEだって十分広いんだよなあ
これに試乗した時、質感と楽しさを両立してるなぁと思いました。 その後に知人のビートに乗せてもらいましたがより遅いけど面白さ、楽しさが爆発しました🤣 又、コスパ最強は4駆もあるアルトワークスですが、同乗者の乗り心地や車全体の質感は価格にも表れてますね。
機嫌の良い娘を乗せてる感じで、ほっこりしますね^_^
脚なげぇ
結構な厚底履いてたよ。
うーんやっぱり色々考えるとアルトワークスなんだよな…
面白いねこの娘
ホンダの軽のデザインは素晴らしい👏
相沢さんの回、楽しみに待ってましたよ‼️
インパネシフトMTといえば2代目シビックRですよね 時代を先取りしてたんだなあ
リシャールミルですか?
土屋さんの峠レビューが見てみたい!
30万円プラスでマツダ3が買える
マジかよ
フリードサイズでこのデザインで出さないかなぁ😏
N-ONEにスポーティなMTは待ってました! しかし•••サイドが欲しい! あとは値段が高い💦 昔のアルトワークスってコスパ良かったんですね笑 あと、奈々子節が面白い!笑
鼻マスク
事ある毎に足上げてる人は、女優の入来茉理さんぐらいですw アルトと比較するとフロントが厚ぼったく見えるのが惜しい。
相澤ちゃんもかわいい((o(^∇^)o))
HONDAの内装いいね👍軽なのにカッコいい
昔昔のNはシフトそんな位置にありましたよ!!
後部座席ってシート前後するんですか??
どこかの評論家と違って車種、メーカー問わずけなさない土屋さんは最高です。 デリカの時もそうでしたけどこの3人は最高コンビですね。
K沢?
軽のマニュアルほど街中で運転して楽しい車はない!免許取ったら絶対に乗りたい!ローパワーバンザイ🙌
今コレに乗ってるんだけど、すぐエンジン吹け上がるからシフト操作は忙しいぞっ!(笑)
アクセルを床まで踏み込めるパワーをMTで使い切って加速していく気持ち良さがありますからね。 ハイパワー車の持て余すパワーからの気持ち良さとは真逆の愉しみ方です。
ありがとうございます!今年18になるので頑張ります!
ミニカの商バン セカンドで買ったけどイイゾー 600kg台になるとターボ無くても十分走れる 免許頑張りたまへ✋
この番組 相沢さんと藤木さんと ちょっとだけ土屋さんしか見てない💦
何故最初から(9年前)MTを出さなかったのか? 今となっては怒り💢しかありません。
当時はS660発売前で手持ちの6MT自体が無かったので仕方ないかと。
初期型で1番酷いのはCVTの中身。
まぁ当時はフィットRSにMTあったし...
相沢さん マスクしていると 良く喋る😄
MTのシフトレバーの位置が絶妙なんですね😄 乗り心地が良くて長距離でも疲れないシート💺 相沢菜々子さんが4体入る似室(笑) デリカに次ぐ再生回数になりますように✨
ミニONEのパクリにしか見えない 本田ならトゥデイが良かった
トゥデイかぁ… MTの設定やMTRECエンジンの搭載グレードがあったから軽スポーツの雰囲気は感じられたよね そういう事を考えると新型N-ONE RSの6MTモデルはMTRECエンジン搭載トゥデイの再来と言えるのかも知れないな😊
やっぱりサイド ガッって引きたいですね マニュアル車なら😅
せめてフォーカスRSみたいにドリフトレバーオプションで設定して欲しいですよね
N-ONE RSで200万出すとなる スイフトスポーツも選択肢に入るんだよな~ スイフトスポーツもお願いします
@M A ホントそれな❗️
4駆出してくれませんかねー笑。
軽の方が税金も安いし
身長有る菜々子ちゃんでサイズ感が、分かりやすく広々さも感じやすい。
サムネY字開脚で相沢さんとわかるwww👍
2:49 菜々子さん、薄々感づいている事を言っちゃダメww
ななこさん、 次回のサムネイルに写る時は、M字開脚でお願い致します🙇
@とある暇人 すみません🙇
スケベだなぁ 怒られるぞぉ〜😅
ななこきたああ!