■参考記事
iPhone、iPad、iPod touch で App を切り替える -Apple
support.apple.com/ja-jp/HT202070
iOSでバックグラウンドのアプリを終了するとバッテリーの持ちが悪くなる -lifehacker
www.lifehacker.jp/2014/04/140414app_battery.html
今更聞けない、iOSのマルチタスクの仕組みを解説しておく -ゴリミー
gori.me/ios/ios-news/12808
みなさんこんにちは、マメです!
このチャンネルは、iPhoneやガジェットの「べんり!」を紹介するチャンネルです。
今回は、iPhoneの意外と知られていないマルチタスクのご紹介です。
▼マメについてもっと知りたい方はこちら
○Twitter
twitter.com/jetdaizu
○TikTok
vt.tiktok.com/y8VH8b/
▼ お仕事のご依頼はこちらまで
jetdaizu@gmail.com
▼使用機材
[カメラ] Canon Eos kiss m : amzn.to/3lZTA2d
[マイク] RODE NT-USB Mini : amzn.to/3kav6mB
[照明] FalconEyes : amzn.to/2FDP5Lc
[俯瞰撮影道具] SLIK 雲台 : amzn.to/3keB4mu
[俯瞰撮影道具] SLIK 雲台アクセサリー : amzn.to/34a6wfV
[俯瞰撮影道具] Velbon 三脚アクセサリー : amzn.to/3dAwix2
[バックペーパー] Evanto 背景シート : amzn.to/2T6tOgq
[バックペーパー] Flatlay Sheet : amzn.to/2HcxCKm
※概要欄のリンクは全てAmazonアソシエイトを利用しています。
---------------------------------------------------------------------------
LAKEY INSPIRED - The Process soundcloud.com/lakeyinspired
Claudio The Worm - The Green Orbs
jpworlds.info/up/bideo/h5SoeLStoqyqx6d3rtlist artlist.io/Koki-1372980
---------------------------------------------------------------------------
知らなかった。今も昔では違うんだな。 バッテリーが減るイメージが あったから消してた。 慣れもあるから消しちゃうな。
消さないと気持ち悪いって自分も思ってたし気持ちはわかる。でも、わざわざ無駄なことしてる自分ってアホだな〜って思って頑張って消さないようにしたら、どうでも良くなって逆に消すのが面倒になった
全然知らんかった なんか今まで損してきた気分笑
昔にsoftBankshopの店員さんに「履歴は消すとバッテリーの減りが少なくなるので消すといいですよ」って教えてもらい専門の人が言うんだからそうなのかと思ってやってました…
バッテリーのことよりなんとなく重くなりそうというので消しちゃってる笑
うわイケボやって思ったら花粉症だった。と思ったらマイク変えたのかい!!!
はいじぃー!!!!💚💚
2:15
まめさんのホーム画面のウィジェットにある白いやつ(?)はどうすれば出来ますか??
ヨメ↑さんによろしくです
起動と終了を繰り返すなら終了しない方がいいが、1日に1度使う程度の場合は終了した方がいい。 エアコンをつけっぱなしにして安いのは、30分までだというのと同じ。
ikaossilatorタスク切らないとバックグラウンドで使われ続ける。音楽は別アプリで流してるのに。 それで急な電池切れで泣きを見て以降こまめに消してます。もともとは動画と同じ理解だったんですけどね。
知りませんでした! ありがとうございます✨
なんか癖で使ったらすぐに消してしまうようになってる。
バッテリーの消費が無くても、メモリー消費は?
絶対にしてはいけないとか言われたら気になって見ちゃうやんけ。
色々理解は出来たけど 絶対にしてはいけない…ではない気がする
履歴でも、ホームに戻ってから、すぐにまたそのさっきまでやってたアプリ開いたら続きからになるよね??ある程度の時間は起動中って事なのかな? ってコメント書いてたらちょうどその話し始めた笑
バッテリーは納得できましたが、メモリとしてはどうなんでしょうか? 残しておくと処理が遅くなるようなイメージです。
雑談好きwww
5:58 立ち上げる時に電力を消費すると仰ってるようですか、2:46 動画内で起動中ではありませんとも言ってますよね。そしたら残してたとしてもアプリは終了されるので次開く時に結局、再度立ち上げにならないですか?
4:50 この辺じゃなくて、しっかり何個までか調べて欲しかったなー。ちなみに自分で調べましたがJPworldsを20個目に持ってきてもそのままの画面で開きましたよ。なのであなたの動画は少し表現が間違いかと思います。時間で決まってるのかと思います
やってたw
JPworlds開いた時の動画、撮影用のマイク紹介の動画かな?笑
検証ないと信じられないから検証お願いします。
容量おもくならないの?
でもタスク消さないといつの間にかタスク画面が大量に溜まっちゃって気持ち悪くなるんだよなあ。iOSにもタスク一括削除ボタンほしいな
実際に本当にバッテリー消費変化あるのか無いのか。理屈では無く実証検証して動画にしてみてはいかがでしょう?
既婚者!!??
いつもありがとうございます。すごく勉強になりました。私は、マメさんの動画は短いのにすごくためになる!が好きでした。その語り方も心地よく聞けていいです。だから固い動画と思ったことはなかったです。時間が無くてもすぐ見れる。休憩中も、そして忘れたら何回も見れるし。動画有難うございました。
起動しておけるアプリ量=めもり?
急に親近感が(笑)こういう感じもたまには良いですね!奥さんナイスです!
ゲームとかも消さなくていいんですか!?
iPadも同じ?それとタスク消さないで充電もした方が良いって事かな?
豆豆
もう癖になってます🥲
俺のiPad普通にJPworlds再生せされるんだけど
Androidも同じ仕組みですよね!😃
雑談があるのもいいけど、個人的にはサクサク進む方が好きなので目次?付けて欲しいです!!
残ってるのが嫌で消しちゃう、、 なんかむしろ残しておくと良くないって聞いたんだけど、、どっちやねん、、笑
アイフォンをネタにしたらこんなどうでもいい動画でも再生数が伸びるんだな
そうなんですね!今までずっと全部消してました。 解りやすい内容の動画をありがとうございます✨✨✨ これからは消さずに残します👍
これ最近聞いて消さないよーにしてたけどやっぱり一瞬で消してしまう。笑LINEはよく開くから消さないように頑張ってるけど無意識に消してしまう。 バックグラウンドで動いてるのかとずっと思ってた。
設定いじる時は慎重にやる派です。
まめさんの声って落ち着いててなんか、こう、オペレーターみたいだなぁって思う
アプリの履歴だったんですね! なるほど。バッテリーに影響なかったんですね、エアコンの例えわかりやすかったです! マップと音楽と電話だけ気を付ける!勉強になりました。ありがとうございます! 今日初めて拝見します。 花粉症🎄🌁😷😥😖同じく辛く わかりますー!!おんなじ!! と心の中で叫んじゃいました。 今日花粉症の薬💊ネットで5箱注文したところでものすごく共感!蓮根も毎日食べると良いらしいですよ。 私もなんとか頑張ります
iPadも同じなんすかね?
iPhoneもiPadもシステム自体はほぼ同じですので、変わらないですね
かなりマメさんを感じた
マップ系のアプリは閉じないと電池を消費してしまうということなんですかね?
バックグラウンド更新をオンにしていれば消費します
消すメリットは? いや、むしろ消した方がいいんだがwww
何を言ってるんですか?
こういう動画があるとみなさんのiPhoneに対する間違った(勘違いしている)考えが改め直すことが出来ますね! その通りです。マメさん! しかし、更には最後に紹介されたマップ系、音楽系、通話系(LINEなど)であっても、iPhoneが負荷がかかりすぎていると検知した場合は今使ってるアプリから別のアプリを開くと数秒でもそのアプリを終了させます。(4:53 iPhoneはバッテリーの節約上手なので) マメさんは説明する時にほんとにいい根拠を使って話しますね!
勘違いしている人が多いですが、あくまでこれは部屋を出るときに、またすぐ戻ってくるなら電気をつけたままの方が良いって事を言っているので、すぐにそのアプリを開かないなら消した方が良いです。 また、バックグラウンドでのデータ使用に関しては、設定→一般→バックグラウンド更新の所を見直してみたらどうでしょうか。
結局、タスクキルのバッテリ消費はあまり関係ないってことですよね。 直近で起動したアプリの再立ち上げ分が消費されるってだけ。
アプリの履歴知らなかった人いたら本当くさ
やらかしまくってた。
アプリ開発者目線だと履歴というよりは停止中のほうが正しいかもです。
Androidだけど見てた
その壁紙ほしい…
よく使うアプリは、マルチタスクで残しておいて、使わないのは消すようにしてます。 ホーム画面に戻るより、マルチタスクで切り替えた方が楽なので。(^_^;)
花粉症が治るアプリないですか?
普通に消していました。とても参考になりました。ありがとうございます。
履歴を残しすぎると、スマホの動作が重くなるんじゃないかと思って、いちいち消してました… というか、奥さんがいらっしゃった事に何故かショック受けてる私(´>∀
なるほど〜😊
めちゃくちゃ閉じて開いてって繰り返してた。
編集途中で置いてたアプリ、閉じずにいたら時間を置いてもう一度開いた時に途中から再開できるけど、たまに開いた時最初っからになってる時があるの、バグとかそういうのじゃなくて他のアプリどんどん開いちゃってバッテリー消費抑えようとするためにiPhoneが勝手に閉じちゃうみたいなもんだったんか
この壁紙どこで手に入れたか教えてください!
私めっっちゃそれ溜めちゃって、ふと気づいた時とか何か携帯重いなって時に一気に消してた。20個以上(笑)
新しい試みですね😃ライブ配信に参加してみたいです✨
消さず放置してたな
バッググラウンドで更新し続けるので余計にバッテリー食う気が…
バックグラウンドの更新を気にされるのであれば、設定→一般→Appのバックグラウンド更新をオフにしてください。Appごとにもオンオフできます。
最近のiOSは賢く、使用していない場合は自動的に一時停止する仕様です。これはバッテリー消費もメモリ消費もされない仕様になっています。消費を気にするなら、設定→一般の「Appのバックグラウンド更新」をAppごとにオフにしてください。 以前のiOSは毎回消さないといけなかったですけどね。その名称が「マルチタスク」から「Appスイッチャー」に変わったように、iPhoneのモデルってよりOSのバージョンによると思います。
でもiPhone内のRAMに負荷がかかって、処理が遅くなるって話を聞いたことが...
いや実際そうです
逆にiPhoneは人間が賢くなる邪魔をしていると言っている事に気付いて欲しい。整理整頓をしている事が愚かな事なら機械にバカにされていると感じる、iPhoneが賢いならiPhoneを使う人間は賢く無いていい。スマートフォンは賢く使う道具だからスマートなのに人間がスマートになれないiPhoneは人間の成長に良くない。
昔、つぶやきシローさんが「部屋の証明は10分以内にまた点けるんだったら点けたままのほうが電気代は安い」「冷蔵庫は1回開けるごとに10円かかる」って話されていました。 点ける・消すの瞬間的なエネルギーの方が大きいのでしょうね。
昔からずっとタスク消してたw でも友達に勝手に消された時はムカついた😭
1:38時計……
シュッ…(意味深)
これXRで一時期やってた時期あったけどそこまで変わらない気がした。バッテリー消費的にもメモリ消費的にも。6s等の少し古いiPhoneだと割と効果あるかも?みたいな感じかな
ああ、何度も何度も思う。 手も声も綺麗すぎる…
マメさんが雑談してる……尊い……
これってスリープする時も履歴を消さなくていいんですか??
@Yahan なるほど!ありがとうございます!
しばらく対象のアプリを開かない場合は消した方がいいです
奥さんとの話のところとかホッコリしたw
タスクスッキリさせたい派だからじゃんじゃか消しちゃうwwwww
この壁紙欲しい。紹介してた壁紙アプリにあるかな
正直起動しっぱなしの方がいい
開発者向けオプションで「バックグラウンド上限のプロセス」から変えれば問題ないですね。(あ、関係なかった)
iphoneを紹介しながらiphoneを台本にしてるのか。。
私は花粉症で今日寝てる間に鼻詰まりで朝5時に目が覚めました笑 マメチャンネルは雑談とかがある方がかたくなくて私は好きです
この音質感とこの声がいいなぁ…
容量がギリギリの時にタスク残してるとスマホ自体が落ちるので注意
これってAndroidも同様にかな?
とりあえずみんな好きにすれば良い思う
なるほど💡全て削除してました!!勘違いしてました!!thanks so much!
豆チャンネル登録しました よろしくお願いします❣️
Safariの履歴は消してもいいのでしょうか?
今回の紹介しているのは「履歴」というよりは「停止」ですね。 なので、Safariの履歴は容量を食うだけなので消して頂いて構いません
雑談から入るのもまた良いですね😀
バッテリー最大容量に影響ないならガンガン消す
まめさんロボット感消えてる(°_°)
1:07あるふぁ波もこの台本で読んでたのか🤭🤭🤭
履歴残すとスワイプで切り替える時に毎回そのアプリ使うか分からんから消す事が多いでも履歴開いてアプリに飛ぶよりアプリから飛んじゃうよなw履歴をわざわざ開いてって人いなそう