こんにちは!チキチキバンバンです!
国内最大級のキャンピングカーイベント
『ジャパンキャンピングカーショー2021』に参戦してきました!!
素敵なキャンピングカーに囲まれて終始ワクワクでした♪
◆ジャパンキャンピングカーショー2021◆
2021/4/2(金),3(土),4(日)
@幕張メッセ 4,5,6ホール
jrva-event.com/jccs/
去年もジャパンキャンピングカーショー2020に参加したのですが、
実際に自分たちでキャンピングカーDIYを始めてから見ると
「ここどうやって作ってるんだろ」とか
「ここの納まりが美しすぎる」とか
そんな感想を沢山持ちました!ビルダーの皆さん凄い!!
▸去年の動画はこちら
jpworlds.info/up/bideo/l322l6hup6ebyJc
たくさん刺激を受けてとても良い機会になりました!
私たちも素敵なキャンピングカーを作っていきたいと思います!!
◆日本特殊車輛協会のJPworldsチャンネル◆
日本特殊車輛協会のJPworldsです!
保安基準や審査事務規定など、自動車の改造に関する動画があがっています!
車のカスタムにご興味のある方はぜひ遊びにいってみてください♪
jpworlds.info/lost/tBWBB6Yes-qypmD844549w
【救急車をキャンピングカーにするまでの道のり】
▸再生リストはこちら
jpworlds.info/club/PLmxeCEMsIVeRstgvwfDJ5x3H9XRhTtE6b.html
【オリジナルグッズ発売中♪】
作業中に着ているパーカーやステッカーを販売しています☆
suzuri.jp/cheeky2van2
チャンネル登録・グッドボタンもよろしくお願いいたします♪
SNSでは私たちの日常を配信中です。
こちらもぜひフォローしてください!
............................................................................................
instagram instagram.com/cheeky2van2/
twitter mobile.twitter.com/cheeky2van2
............................................................................................
#ジャパンキャンピングカーショー2021
#キャンピングカーDIY
soundeffect by:
OtoLogic (otologic.jp/free/license.html)
効果音ラボ(soundeffect-lab.info/agreement/)
とても楽しく見れました。 もっと長くても良かったのにと思います。 番外編あればよろしく~
一丁前に広告4つも入れてるよ
やっぱり居るよな。いけば良かった
こういうの観に行くと 隅々の仕舞いに目が行ったり見えないところの造作が気になったりするんですよね
わくわくが止まりませんね🤩
作業動画も楽しいけど今回の動画も楽しいです。 大分、目が肥えたんじゃない?
テンション上げ上げ⤴️⤴️でしたね 参考になった車はありましたか?
今日キャンピングカーショー行ってきましたよ! 日曜だからトイファクトリーめっちゃ並んでて行けませんでした😢
まりこさん 花粉症 酷そうな😅 夢 広がるよね🙌
チキチキゴーの夢広がる!\(>0<)/
2人の幸せそうな顔を見ると、ほんまにこっちまでほっこりして癒されます😄 今回の動画でまた新たなアイデアの参考になったみたいで、これからも楽しみです。
プロのしごとを参考にするのは難しいけど?テンション上がるよね!頑張ってね❣
キャンピングカー展示会は勉強になります。色んなアイデアが思い付きますね。
同じ日にいたのですかね😁 すれ違わなかった😅
キャンピングカーと云えば男の浪漫だが、女性目線の視点は重要! 家族仕様には欠かせない要素。 お二人の細やかな視点は、メーカーも参考になるのでは…
テンション上がってはしゃぐ2人、メッチャ可愛いですね😍
すごいキャンピングカーばかりでしたね…😳
初めまして、いつも楽しみに見てます。私も見に行って来ましたよ、チキチキバンバン、生で見たかったなー。
キャンピングカーって憧れるー! 二人の車もどんな風に仕上がるのか楽しみです♪ 事態が落ち着いたら近所のキャンプ場でソロキャン初めてみようかな(*´∀`)
こういう見本市的なものをみると、理想やアイデアが膨らんでいいですが、自分のレベルの低さを思い知らされるんですよねぇ。 まぁ、相手はプロなので、仕方ないと思いますが。
キャンピングカーショーいいな!参考になるよねー。良いところは、どんどん取り入れ検討だね。
JPworldsのキャンピングカー TVってチャンネルで2:15辺りで少し映ってましたね😄 2人共、ちっちゃ可愛いのが良くわかる映像でした👍 収納の扉はシャッター式か、他では見た事ない、引き戸式とかの方が動線の邪魔にならないので、今後の参考になればと思います🙇♂️
昔シェビーバンを所有してた頃は中でカラオケが出来るように改造してました。元々はキャンパー仕様の車です!
いいヒントが盛りだくさんでしたね! でも、個人的には完成車を買ったほうがいいなと思いました(;^_^A チキバン号は、誰もが羨ましがる仕様にしてくださいね ❣
撮影している所をお見かけしました。
いきたかったですー!! 見せてくれてありがとうございます😁
いいところはパクりましょう😁
次回のキャンピングカーショーにはチキチキ号がゲスト展示されるかな?
キャンピングカーの世界は奥深いんですねぇ。これからの構想にもつながる発見はあったかな? そして久しぶりに店長さんの笑い声が聞けてよかったです☺
エアストリームに小走りしてるちもちゃん可愛い いろいろな内装見てると それぞれに良い所あるから勉強になるね❗
残念、会場でお会いしたかったです。 3日に行かれたのですか? 私は息子と2日の午後に行っていましたので・・・ 実物のキュートなお二人と言葉を交わせたら嬉しかったと思います。 ところでロングスカートでちょっとドキッとしましたけど、フワッとした物だと意外に見えないけど、梯子や階段は裾を踏んだり、まとわりついて危険ですよ。 ちなみに、着物を着た時とか草履や下駄は足のサイズより1センチ~1.5センチくらい小さい物を本来は履きます。大体踵が少し出るくらいです。 それが粋であり、着物の裾を踏まない工夫でもあります。 と、もう一つ襟を抜くと言うのは芸子さんや・・・の人がするもので、余り抜きすぎると下品になります。
て、て、店長ーーーーー!!!
待ってました!
金曜日に行かれたんですね! 参考作品がたくさんあってとても楽しそうでしたね! 私は今日行ってきたのですが、WOW!TOWNの前を通って帰る時、「ここがチキチキ号の出発点なんだなぁ〜」って思いました。 行ったらお二人のサイン、まだ見られるのでしょうか。
キャンピングカーショーで色々参考に出来る事吸収出来たかな?😎
行きたかったなー どれも素敵で、夢が広がりますね🤗
日本のキャンパーって頑張ったDIYレベルだよね 欧州と比べると貧相で悲しい限り
お二人共テンションMAXでしたね😄自分も2年前に福岡のキャンピングカーショーに行きましたが、ワクワクしっぱなしでした😆また行きたくなりました❗
ループテント良かったですね。あれ付けたいわー。 SEDONA LAKESIDEがお二人の完成形なのかな〜何て思ってみました。 今年は行けなかったので、代わりに行ってくれてありがとうございました😊
こんばんは。 他のユーチューバーさんが撮っていたキャンピングカーショーにチキチキバンバンのお二人が歩ってるのが映ってました! チキチキゴーできるの楽しみにしています♪
昔、プリウスをベースにしたキャンピングカーとかありましたが、 これは一日中楽しめそうですね。 私も、夜通しで長距離ドライブとかするので、 愛車の86で車中泊出来るように、ヨギボーとココヒエを買おうかと思っています。 電子タバコくらいは吸えるように、空気を入れ替える装置も考えましたが、 身内から反対されました。
お疲れ様でした。 いろいろ参考になると良いですね。 チキチキ号は広さもあるから夢は広がりますね。これからの製作過程も楽しみにしてます。
お二人と一緒に観に行ったみたいで 遠くて行けなかったので 楽しかったです😁
チキチキ号の夢広がる〜(^^)
目線がプロのソレ
これ見たら行きたくなりました!
沢山のキャンピングカーを観れるから色々参考にも出来ますね! 店長お久しぶりです😆w
今日のまりこさん 3:04 ノリノリ歩き 11:36 バリ可愛い 12:46 頷くたびに目を閉じちゃう
子供のようにはしゃぐお二人がとても可愛かった!
トイファクトリーさんは、家から近くに有るから、たまに車観に行きますよ。家は岐阜県です。
自走式のキャンピングカーもいいですが、エアストリームなどキャンピングトレーラーもいいですよ! うちは、セドナさんのお向かいに出展されていた会社さんのキャンピングトレーラーを持っています。
いろいろ車見たら、どれもこれも欲しくなる!
店長久しぶり( ≧∀≦)ノお元気そうでなにより(^_^;)
楽しそう
いつも楽しく見させてもらってます☆ 作っているところじゃないから、 すこし新鮮(・∀・)
お疲れ様でした アイデア満載で夢が広がりますね。
可愛い掘れているよ好きですよ
すばらしい。それを維持しなさい ^^
1コメー!