女子ソフトボール部…トヨタレッドテリアーズ!
その練習内容に驚きしかありませんでした!
・チームHP
sports.gazoo.com/softball/
・チーム インスタ
instagram.com/toyota_redterriers/?hl=ja
★「コロナに勝つ」チャリティーTシャツ販売店舗はこちらのHPから!
www.baseball-appare.jp/
★全国の野球ショップさんへ…賛同していただける方はぜひご連絡を!
info@fukui-raptors.com
★トクサンTVとコラボレーションのお問い合わせはこちらまで!
tokusanTV@gmail.com
独立リーグのリアル配信中!「ワイラプTV」...登録してちょ!
jpworlds.info/lost/EDJgq9yLYrooQMZkXXwWfA
クニヨシTV【with サルトラ】(兄弟チャンネル)
jpworlds.info/lost/N7zL9IXNqxZDMIjlih1_Mw
★天晴の成績・試合予定は「PLAY PORTAL」で見れます★
tmhub.jp/teams/3365/home
★毎日18:30に動画をアップします!!
★ We upload a new baseball video EVERY DAY so please SUBSCRIBE
★チャンネル登録はこちら↓
jpworlds.info/lost/fkM3u-0uSKADDitZLpXcfA
ーーーーーーーーーー
★<トクサン>ツイッター↓
@tokusanTV
★<アニキ>ツイッター↓
@Aniki_kusayakyu
★<ライパチ>ツイッター↓
@no8rightboy
是非 フォローお願いいたしますm(_ _)m
私も本気になってやろ……
ソフトボール🥎大きいのに早く投げれてすごいですね。
ノックのペースもボールのスピードも早い…練習の時から真剣にやらないといけない…っていうことを、うちのチームメイトにも言ってやりたい
ソフトボールの野手の出足、スローイングはすごく勉強になる。
小学生の頃ソフトボールしてたけど守備がサードでめちゃくちゃ怖かった思い出あります。
男子ソフトボールの世界も一度見て下さい。 学生時代、1シーズンだけ公式戦に参加しましたが 外野と捕手で、フル回転して、亜脱臼になりました。
めっちゃソフトやりたくなる😭😭 現役に戻りたいサード守りたい〜笑
トヨタは他のチームと違って美人さんが多いですね。
中学でソフトボール生活終わったけど、遠投は低くて速いボール、足を使った守備ステップ、スイングは上から、ショーバンで基本取るetc。3球ボール(ボールのサイズ)は軟式と硬式があって、中学では軟式のゴム球しかやったことがなかったから、高校生との合同練習のとき大変でした。ソフトボールのコートは距離が近いため取ってから投げるまでを兎に角速く、正確にを心掛けて。また、ノックはサイクルが速いので、状況判断も必然的に早くなりました。私はファーストを守らせていただきましたが、送球されたものを捕球するときが一番気合が入ります。練習はキツかったけど、楽しかったです。素晴らしい動画ありがとうございました!
豊田自動織機はトヨタの傘下ではあるがトヨタではないぞ。
ライパチより全然上手くて草
再生速度1.25倍にした覚えはないんだが。
外野近いから外野手の送球モーションが野球の内野手と外野手の中間っぽい?
主将さん捕球してから送球までめちゃ速い トクサンより速くない?
実業団の練習みれるんだな。。嬉しぴー
ボールはやすぎ!
小学校の時の体力測定以来ソフトボール触ってないけど見てるとソフトボールで遠投したくなるw
いつも欠かさず観てます。 男子ソフトボールのHIRAKINとのコラボも観たいです
早くトヨタのバッティング集載せてください
とくさんソフトボールでも上手いw
なんか圧倒的に野球より難しいと思うわ笑 あと大丈夫だと思うけど怪我トクサン気をつけてね笑 軟式だったり硬式だったりソフトボールだったり いろんなボール投げてるから笑
思わず見入ってしまった
ノック早っ💦 野球より疲れそう💦
毎日のルーティーンをコツコツとこなすのは男性より女性の方が得意です。 積み重ねで出来上がる身体、能力の向上が速いですから男性はそこに入ると新たな発見があるものですね。
師匠、草ソフトボールでは人数が足りなくてランナーありの練習ができないんですよ~w
ソフトボールはトクサンの源ですね 心の距離を話された時、トクサンの基本の人間観がわかりました
この前まで長崎選手がいたとこ😍
男子のソフトボールにも行ってみて下さいもっとスピード感があってパワフルですよ
スゴイしカッコイイ!!
ビビるほど一つ一つの動作が早い
私、独立リーグ経験からの現ソフトボールプレーヤーです。 革のソフトボールって投げるだけで難しいのにトクサン凄すぎ!独特のスピード感に対応できてるし、独特の捕球からの送球動作を理解しすぎててww
脚捌きヤバっ!めっちゃ参考になります。
トヨスポにこんな施設あったの知らなかった。
ワンプレーに盛り上がる感じはないんだね。
なんでトクさん普通にやってんだよwwwスゴすぎ
お。トヨタ行かれたんですね!
ライパチってほんと誰とでも距離を詰めれるよなー
トクサンの半ブイかっこいい! どこで購入できますか??
吉見さん登場は草。
草ソフトやっているのでとても勉強になりました
男子ソフト行ってください
トクサンよく硬式も軟式もソフトも綺麗に投げられるよな、、、 絶対俺怪我する
さすがソフト出身だから違和感ない
強豪バスケ部がよくボードを使った連続タップみたいなのやるけどあれのような流れるノック凄いな、選手もやけどノッカーも
ビモロ、2XU等良いね!
絶対強いやん
常に実戦を意識した緊張感とスピード感のある ノックに圧倒されましたし、速さと正確性を 兼ね備えた選手の皆さんの技術の高さに驚かされました。
ソフトボール舐めてると痛い目に遭うからね。 野球人は。。。
のんちゃん引退しちゃったからなー
トクサンかっこいい
ソフトボールと野球は似て非なるスポーツ!
キャプテンの人ビモロのスパイクかっけえ
ライパチさんやジュンさんがきゃっきゃうふふな感じで取材している中、トクサンがしごかれてるのおもしろい笑
この人硬式やったり軟式やったりソフトボールやったり野球やってた自分として尊敬できるわ。センスの塊。 自分硬式と軟式は投げれるけどソフトボールは投げるの苦手やった。
普通に投げてるトクサンに驚き…
トヨタの車は勤勉な人たちの積み重ねで出来上がっているでしょうから、ソフトボールの動きも緻密で隙がないですね。勤勉な選手ばかりなんでしょう。
女子のソフトはやっぱりそれなりに競技人口が多いので、エリートしか生き残れない世界なんだと思います。その点、女子の野球はまだまだです。
キャプテンかっこよw
トクサンとキャッチボールしてる方が履いてるスパイクのメーカー教えてください! ロッテの鳥谷選手も履いてたので気になります!
かっけぇ。
どうなんだろうか、硬式より跳ねるしワンバン送球しやすいしで、実はソフト寄りの守備の方がいいんだろうか… トクさんも低くて動きいいはずなのに一歩目と送球が鬼早すぎてこれが日本一かと。ソフトは守備の時間を短くしないと全部セーフですもんね… すごい
トクさんマジで上手い
平林金属男子ソフトボールクラブにも行ってください!
守備での下半身の体重移動、ステップは凄く感じますね。僕はセンターの山崎選手推しです。
ソフトのサード糞ムズいのにすぐ対応できるトクさん流石でしかない
すごい緊張感!ʘ‿ʘ
「潜入」・・・こっそりと入り込むこと。忍び込むこと。 この動画の場合、「参加」が適切だと思います。たくさんの人が見るのですから、わざわざ間違った言葉を使うのではなく日本語は正しく使うべきだと思います。
吉見さんが なんか近所の人やん笑笑
吉見さんあの輝かしいプロ野球選手とは思えないくらいのふわっと感w近所のおじさん並みの登場w
のんちゃん見たかった😭
奥さん大丈夫かな💦
昨日の京セラでトクサン見たけど思ってたよりゴツくて声かけられへんかった。笑
男子の実業団ソフトボールも、一度行ってみて欲しいです
ソフトは野球にはない、スピード感があります❕ ぜひ、男子ソフトボールもお願いします🙇♂️⤵️
真顔で圧倒しました!!は吹いたwww
オンクラウドナインというメーカーのグラブを使ってみての感想を聞かせてください!
吉見さん、トヨタのコーチになってんの?? それかまさか現役?? 最後の伊波さんは性格いいね 多分
長崎望未さんが引退されて悲しいです😭
昔、ナゴヤドームでの 社会人1部女子ソフト開幕戦の、トヨタvsルネサスを 見に行きました。 3番を打っていた長崎選手が絶対的エース上野由岐子投手から打ったホームランは、圧巻でしたね。 この開幕戦はトヨタが 勝ちましたよ。
藤島選手期待してます😍!!
流石トクさん!新宿ファイターズでソフトボールやってただけある!
トヨタ自動車男子ソフトボールも素晴らしい選手がいますよ!
過去に対戦したことあるチームが特集されるのは嬉しいです😆 これからもソフトボールチームの特集をお願いします!
野球とソフトは 似て非なる競技! 打てる気しないし 守れる気しません(笑)
トクサンモテモテっすね
女子野球よりも動きにタメがないように見えます
ソフトボールでデラロサ90m投げてたで!
声掛けめっちゃ良い!活気ある!
うわっ!懐かしいな。三盗のカバーはショートだもんな。 小学校思い出すわあ
外野が芝になってるやん!
嫌上手すぎやろ普通の男子野球じんよりうめー
地団駄踏むの上手いなぁ。
吉見さん絶対レギュラー狙ってるでしょ笑大歓迎です
流石にめっちゃうめえな 野球しかしたことない人はちょっとソフトやってから見直して見てほしいレベル
ソフトボールから野球に転向した時ゴロ捕球した後にワンステップいれるのなれな過ぎたの思い出した
高校時代のソフトボール分思い出したました! 僕たちも午前中はみっちりノック中心でした!
長崎て人いなかったでしたっけ?
サードは二遊間みたいにインパクトに合わせて小ジャンプしたら絶対間に合わない。 盗塁みたいに止まった状態から反応しないとジャンプしてタイミング取る間に距離が詰まってしまうので動かない方が確率上がります。
まな〜!!!👀
手を速くするんじゃなくて、下半身速くすれば上半身は自然に付いてくるって宮本慎也さんも以前言ってたけど、ソフトは特にその要素が求められますね…
キャプテンの人ビモロ使ってる?センスありすぎ
いや〜、中高とソフトやってたからやりたくなってきた! ソフトで日本代表になりたかったけど、なれないほどポンコツだった。 あ~またやりたい!