絶賛上映中!
おジャ魔女どれみ20周年記念作品 映画『魔女見習いをさがして』
鑑賞者からの絶賛の声が挙がる、本編冒頭6分アヴァン映像を特別公開♪
【映画公式サイト】 www.lookingfor-magical-doremi.com/
【おジャ魔女どれみ20周年公式サイト】 www.doremi-anniv.com/
【おジャ魔女どれみ20周年公式Twitter】 twitter.com/Doremi_staff/
【おジャ魔女どれみ20周年公式Instagram】 instagram.com/doremi_20th_anniv/
#おジャ魔女どれみ #魔女見習いをさがして
#好きで繋がる #明日が広がる
#森川葵 #松井玲奈 #百田夏菜子
#千葉千恵巳 #秋谷智子 #松岡由貴 #宍戸留美 #宮原永海
#石田彰 #浜野謙太 #三浦翔平
#おジャ魔女カーニバル!!
(C)東映・東映アニメーション
思ってた以上に面白そう
「毎日映画コンクール」アニメーション映画賞おめでとうございます
順当な受賞だと思います。
どれみちゃん好き
ちなみに俺は「どっか〜ん!」から観た
懐かしいBGMがたくさん使われてて、もうそれだけで泣きっぱなしでした
Who's Happy To hear their voices after 20 years?
地元の映画館で上映しなくて車で1時間以上離れた映画館でしかやらなくて、見たかったけど退勤後行くのが怠くて、そうこうしてるうちに上映期間が終わってしまい今この動画の歌を聞いて泣いている。 Time is money...なんど同じ失敗を繰り返すのか私は...。
Should I watch the 19's series of the show before I watch this movie? Cauz I interestingly wanna watch this show
ちょっと途中に幼少期のワイみたいな子出てきて草
オープニング「おジャ魔女カーニバル」と、懐かしい1期の見習いタップが出た途端涙がドバァと流れました…! 海外に住んでて観れなかったので、まさか、こんなに大人びたゆっくりとした曲調をぶっ込んでくるとは思わず、聴きやすくて、「あぁ、好き」ってなりました。 永遠です…おジャ魔女どれみは。
仕事がやっと一段落したから2回目見に行こうかなっと思ってたらもう片道4時間以上かけないといけないとこしかやってなかった……
有國語版的嗎
2:44の所どれみ達の担任の先生の声優さん?
どれみちゃん達、 シルエットで、 小さくて、 丸みを帯びたデザインだから ちょっと 「ゲーム&ウォッチ」みたいに見えますね🤔
めっちゃ懐かしいし、めっちゃ泣けてくる。リアタイで見たことはないけど知ってた。今20歳になってようやく観るようになった。
懐かしいです。 初代のみらないタップ持ってました。
アニメなのにアニメっぽくないリアルさがある。 大好きで映画館で見れてとってもよかったです(*´∇`)
まだやってるのかな。 リアルタイムで見てない人でも楽しめるかな?
4:25
地元民としては広島弁がちょっと、、、、
今日観てきました。 言葉では言い表せない。 グサグサ胸に刺さりました。
おジャ魔女カーニバル2020は原曲と違うメロディの箇所があるらしい。 元々原曲が作曲者のものとは違って歌われていたとの事…驚きだし、聴いてもぜんぜんわからないw
自分も全く分からなかったのでもしかしたら2番以降かもしれませんねw その話を某所で聞いた時は何故撮り直すこのタイミングで言うんだと思いましたね。
夏菜子すごいうまかったな… 静岡出身のはずなのに広島弁も違和感ないし頑張ったんだろうな
泣くぞ(!?)
小さい頃に見てて内容がうろ覚えなのでAmazonプライムビデオで1話から見始めました!!!この動画見ようと思って再生したけどやっぱ全200話以上を見終わってからまた見にきます〜!!!!!
冒頭のおジャ魔女たちの大人になったらなりたいもの どれみ→?(多分ステーキハウスの店員) はずき→プロのバイオリニスト あいこ→? おんぷ→世界で通用する女優 ももこ→パティシエ ハナちゃん→魔女界の女王様
Viendo solo estos 6 minutos hizo que derramara una lagrima, me trajo muchos recuerdos de cuando veía doremi de pequeño 😞 estoy en espera de verlo
4:25自分用op
Please please release the movie internationally PLEASE 😭🙏🙏🙏
11月を1月と勘違いして、今日ようやく気がついて、自分の住む県と近くの県は既に上映が終わってて泣きました…円盤化したら即買います…😭😭うわーん。 先日たまたますれ違ったグッズショップでグッズ買っておいてよかったです、、少しは心が…😭
オープニングもだけど、ラストのおジャ魔女たちのシーンも泣きました。昔の自分も箒で空を飛べると思ってたなぁと思い出して。夢を叶えた気がしました。 この映画は見てる私たちが主人公だと思わされました。映画の主人公達は私たちの代わりに旅をしていると思ってしまうほど主人公達の悩み、現状に共感してしました。また、自分の好きなこと、夢を追いかけることに対して背中を押してもらえた気がします。 メインのキャラクターが出ずとも、こんなに面白くて感動するとは思いませんでした😂 劇場は他のお客さん達と昔話をしているような雰囲気でした。映画館で見てよかったと思います😌
映画観ました、世代なので切ない気持ちになりました 小さい頃おジャ魔女どれみのおもちゃお家にあったな〜、おんぷちゃんの衣装とかあったり あの頃に戻りたい
Guys I'm so emotional omgggggg
やっぱおジャ魔女は日本が誇るジュブナイルの最高傑作と言っても過言ではないね。 まさかの視聴者目線で来るとは思ってなかった。 長いシリーズだったからちゃんと主人公もリアタイ世代を分けて3人用意したってことかな。
映画の最後のエンドロールで挿入歌の歌手のところにしっかり「MAHO堂」って書いてるところで泣いた
My god. I hope it will be available in France And the song at the end of the extract made me feel so nostalgic!
まさかあんなに泣いちゃうなんて思ってなかった笑笑
昨日映画観に行って、懐かしさとこの3人の気持ちが共感し過ぎて男泣きしそうだった 大人になっても忘れたくないアニメだと、改めて思った
教育実習、、、。 先生は諦めちゃったんだよな、、、。(自語すみません) 6分なのに、、、。
i'll always love this anime 😭
観に行ったけど冒頭で早々に泣いてしまった 大人バージョンのおジャ魔女カーニバルただ歌い方がしっとりしてるだけなのになんでこんなに涙が出るんですかね…?
声優さんだと思って聞いてたら森川葵さんの声でびっくりした!違和感ない
コロナで見に行けない。つらい
ハナちゃんが劇中のテレビやLINEのスタンプのみの出演だったの将来女王様になるのが決まってるからかな? 3人に寄り添えないよね
JPworldsでみて泣いたし映画館でみて泣いたしまた今ここで泣いてる
奇跡も魔法もあるんだよ
5:06 フォールガイズにしか見えんかったw
5歳の👧🏻と29歳の母2人で観に行きました。 私はリアルタイムでおジャ魔女どれみを見ていたので、度々出てくるどれみちゃん達にうるうる ストーリーも面白かったです💓 ぜひぜひこの映画の続編かおジャ魔女のテレビ放映強く願いますm(*_ _)m
wtf
嫌な宿題は全部ゴミ箱に捨てちゃえ〜
映画初日の朝イチ見に行って 開始から泣いて この6分間の間で 何回ぐってくるとこ 多いんやって思った。 開始早々 号泣すぎて 後半は もっとえぐかった。 ほんと この映画に関わって頂いた 監督さん、脚本、キャラデザ、 すべてのスタッフさんに、感謝伝えたい。 この映画を見ておもったのは どんな形でも おジャ魔女どれみだったし 昔子供だった 無邪気な頃と あたしたちが いま思ってたことを ほんと描いてくれたような 感じの映画だった。 DVD化を たのしみにしてます。 何十回でも見たい。
昔の絵柄が守られてて凄く嬉しい😭 セーラームーンも昔と変えてほしくなかったなぁ
友達と観に行ったから劇場で泣けなかったけど、今度1人で行って思いきし泣こうと思います。
なんかさ!主人公3人それぞれの推しキャラと彼女たちの容姿が完璧に一致してるんじゃなくて、推し以外のキャラ要素?がミックスしてるのすごい良かった!たとえばそらさんはドレミちゃん推しだけどはづきちゃん要素強めだったり!
espero verla algun dia
4:25 4:25 4:25 4:25 4:25 4:25
私も、どれみちゃん見て育ったので、懐かしくて、今日見てきました😊💕 めっちゃ素敵な話でした💕何度も涙涙で素敵すぎました。 見ていない方は、ぜひ映画館で見てほしい作品ですね♪
04:40 OP Naisho version~
私は魔法少女
この映画すごく感動しました!
見てきた…ミレさんが年齢近いから色々感情移入した…聖地巡礼したいなと思いました。東宝さん良い映画をありがとう…
若干のネタバレ注意です! なんかもうこの6分でも泣けたし見に行ったらちょっとした主人公の子達が鼻歌で歌ってる曲さえもおジャ魔女だったりすごく作り込まれててめっちゃ良かったです。
💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛
評価を悪くて心配だったけど、映画を見たら全然そんなことなくいい映画だった。アニメ見てた頃は好きな職業につけると思ってたけど、大人になったら実際そんなこともなかった。主人公達の人生が思い通りにいかないことに頑張っていく映画でとてもよかったです(*^^*)
さっき観てきました。 おジャ魔女は私よりちょっと若い世代がど真ん中なのですが、私はおジャ魔女どれみが好きです。 『私は自分がなりたい大人になれたのかなぁ…』と考えさせられる作品でした。
なんで近くの映画館で放映してないんだ! 1時間かけて見に行くしかないじゃん!
早くいかないと終わっちゃうよ
え、待って無理泣くんだが
実はおジャ魔女6人が初期衣装で揃って出たのって今回か初なんだよな。
映画館で1人で大号泣しました😭 冒頭から泣けるよ、、さすがおジャ魔女!
Que paso
一昨日観てきた。 少なくとも、かつてのファンの思い出を汚すような事は断じて無い良作だと保証する。
俺はもうかれこれ3回は観に行ったw これ観たらまたおジャ魔女観たくなって今プライムビデオで第1シリーズから観てます!
これ大人になってるよね?おじゃまじょどれみ達。大人になった皆登場する?
一人一人似てるよな初代おじゃ魔女達に。
森川葵さんの声違和感ない!上手い!凄い!
Anime is so great I make a bottle that anime the same thing because of the wonderful raalasas that I saw on your channel
Very nice, beautiful and fun.
自分語り失礼します。 大学四年生です。つい先日まで就活をしていました。 何社か内定を頂いており、納得は行かないけどもうこの会社で良いかなぁと思っていました。ですが、この会社の仕事は本当に自分のやりたい事なのか?と思い、結局全て内定辞退をしました。コロナ禍の11月、NNTになりました。自分のやりたい事はあるけどそれを仕事にする勇気はない。卒業まであと5ヶ月でNNT。周りはどんどん就活終わって遊んでいる。そんな中で見に行ったこの映画の冒頭で「大人になったら何になりたいの?」というどれみちゃんの問いかけに涙が止まりませんでした。私の持っている魔法ってなんだろう、私は何になりたいんだろう。 どれみちゃんの言葉に後押しされ、自分のやりたい事をやることに決めました。勇気のいる決断だったけど、後悔はしていません。 ありがとうどれみちゃん、ありがとうおジャ魔女
母と姉が大好きで家にシリーズとOVAのDVD全部あるくらいドレミちゃん好きで一緒にDVD見てた20歳男です。子供の頃は箒に跨って空を飛ぶ事に憧れたものですが大人なってこの動画を見たら、あれ絶対股死ぬほど痛いやろ、としか思えなくなりました。ときの流れは早いものだと感じました
4:25 激エモシーンはこちらから
猫のロゴが動いてるだけで時代を感じて泣いた
31の男で実は今日見たこの映画が初見のおじゃ魔女だったんだけど。 ぐさって来たね。 突っ走ってた20代が過ぎてコロナがあって思い通り行かない世の中になって自分思い返す時間が出来て。 俺がマジでやりたい事ってなんだったんだろうって思った時にこの映画があって。 何か1から始めてみるのもいいかもしれない。
今日やっと劇場で見てきました。 「TOEI ANIMATION」が出てきただけで泣くレベルだったので、初めから終わりまで泣き通しでした…😢 あの時どれみちゃんに引っぱってもらっていた私たちの手を、20年間ずっと離さないでいてくれてありがとうございます。 どれみちゃんたちは永遠に私たちのお姉ちゃんであり親友です。
彼女に誘われて見に行ったけど、感動して、横で泣きまくってた笑彼女もそのあと号泣してたなー笑
女でも見に行っても大丈夫かな⁉️
男友達と見に行って2人して泣きましたwwwwもっかい見てきます
カットされてるところもある!
最後の歌のパートで泣いた人
今日観に行った! 最初がまさにこのシーンだった! 自分がリアタイで観ていたおジャ魔女世代で良かった❤
見てきたけど本当に良かった!
自分用メモ 4:25
なんでも出来ると思ってたあの頃に戻った気がして涙が止まりませんでした…。実家帰ろ
"Want you to stop blocking in JPworlds the "Porta | Dragon ball rap 1.5 jpworlds.info/up/bideo/kZyumaRrnpd9uHE
一応確か11分の1を またここで観れて良かった( ᵒ̴̶̷̥́௰ᵒ̴̶̷̣̥̀ ) …結局ふせんは回収したのかな? 同世代ぽい女の子も男も居たけど 何も出会いは無かったです。。 あたしは一生ひとりだわ。。 …うん、 98%女の学校に通っても 出会いは無かったもんね…
映画館で最初のopから泣いちゃった
すみません40のおっさんですが見に行ってもいいですか?懐かしくて 泣けてきました
お好み焼き屋の店主みたいな女の人、グリッドマンの六花ママの声かな??
真ん中の席取りたかったけど、後ろの方は真ん中埋まってて、前から三列目までは真ん中空いてたから、前から三列目の真ん中に座ったけど大正解だった 周りに誰もいなくて一人で見てる気分だった だからおジャ魔女カーニバル流れた瞬間号泣したよねほんとに😭😭
懐かしいBGM、声が所々から聞こえてくるのも、あれ?これってって…いうのも多くて ああ、好きってなってた🥺20周年おめでとう😢💓そしてありがとうずっと大好き
差一幕5人出現在魔法堂 就湊齊5人的所有片段 不要新角色 5人塞好塞滿整部片就好