青物が釣りたい山奥の住人
2021/04/05
99 050 再生回数
カヤックでのライトジギングは色々な魚が釣れて釣果が良い日も多いのですが、ベイトや魚の群れが見つからなかったり渋い時のカヤックジギングはこんな感じです。
色々探ってみます、起伏のある所をやったり、その沖に行ったり、起伏の右に行ったり左にいったり。
ジグ以外の色々な釣り方も覚えたい今日この頃です。
家は山ですが海もわりと近い。
カヤックでのライトジギングは色々な魚が釣れて釣果が良い日も多いのですが、ベイトや魚の群れが見つからなかったり渋い時のカヤックジギングはこんな感じです。
色々探ってみます、起伏のある所をやったり、その沖に行ったり、起伏の右に行ったり左にいったり。
ジグ以外の色々な釣り方も覚えたい今日この頃です。
家は山ですが海もわりと近い。
海は綺麗だし、つわも楽しそう!動画有り難うございます。お陰様で楽しませて頂けます。高齢者
きれいな砂浜ですね。海の色がすごい。 大漁じゃなくても立派なツワブキを取って帰る、充実した一日ですね。
海鳥いないと、ちょっと厳しいかもね~😱😱😱😱😱😢😢😢😢😢
僕も青物が釣りたい(オカッパリ民 ダイソージグにニューカラーでたよ!
คิดถึง อากาศ ญี่ปุ่น...
เซ็ง เกาหลี ก็ไปไม่ได้..ติดแบล็คลิส วีซ่าไม่ออก เงินเดือน 60,000 ดับฝัน....ก
くーねるさんリール何使ってるのか気になります🤔
よくこんな沖まで行けるなー。 自分はこわくて無理だなー。
ええやん
ちょっと波ありますね。
就活終わったらカヤック買って遊ぶって決めてる
つわむきすぎて手が黒くなった
くねーるさんの食べてる所もみたかったのになぁー!最近食べてる所見てない感じかな〜😊
くーねるさんみたいな釣りが出来れば と、バイキングカヤック忍を買いました。なかなか思うようには行きませんね 。今年も、カヤックフィッシングの動画が観れるのを楽しみにしています‼️
次の日曜ツワブキとる予定。たぶんタケノコもどうかな。遅いと猪にやられるから。 あとはタラの芽はちょっと早いかな?俺はいつも瀬戸内の無人島でとるよ。
最初の一言、青物が釣りたい🎣❣️‼️押し殺した様な願望の声音に、いきなり初コメした私でした🤩頑張ってェ〜〜〜🤞
すぐ近くに太平洋があるが浜からの波が大きいので怖くて出れません
海天気は信用ならんですよね。毎時でコロコロ変わる
👍👍💖🇯🇵❤😎
海のち、山で充実した一日ですね。くーねるさんがいつも使われてるお鍋便利そうだな~って、登場するたびに欲しくなってきました。笑
Could you do more wild spring edible foraging? Love your content
案外近くに住んでん気が… 本日、定置網にタレクチイワシ入ってましたか、フィッシュイーター寄ってきますよ!
カヤック楽しそうですね。いつかやってみたいなー。
やった、久々の船だ
待ってましたぁ〜♪───O(≧∇≦)O────♪
やっぱカヤック動画いいよね!
日本は自然災害が多いけれど自然に恵まれていますね。国土の7割が山地で多くの都道府県は海に面しています。 諸外国と比べて海にも山にも簡単に出かける事が出来ます。
こんな太いツワブキ初めて見ました。さぞかし食べ応えがあったでことでしょう。 亡き母が作った、おいしいツワブキの佃煮を思い出しました。
人生楽しんでますね!綺麗な海が近くにあるの羨ましい!!
ほんと知的👍
ポケットで誤動作したスマホから、 「青物が釣りたい…」と聞こえて 思わず笑ってしまいましたw くーねるさんだとすぐにわかりましたがw カヤックの釣りは叶いそうもないけど、ちょっと釣って帰るのに憧れます✨海の近くに引っ越すので、オカッパリで頑張ってみたいと思ってます(^^)ツワブキ探しは出来そうなので、チャレンジしてみます✨ 「若い人とかでも」てのも笑いましたよw くーねるさんもお若いでしょ(^^)
lâu quá rồi bác mới ra biển
「え?青物が突きたい??」
くーねるさんの動画は観てると心が穏やかになるなあ
通常、私はパン、揚げ肉、またはミミズを捕まえます。
カヤックで海釣り。 本命。 待ってました。
こんな高級魚をこのサイズでサクッと釣っちゃうんだもんなー、腕はもちろんなんだが地の利もありそう、とにかく素敵
最後は釣れたキジハタの料理動画かなと思っていたらまさかのツワブキ仕込みでシメだった笑
ツワはうまい。大好物です。なんだかんだ言ってツワブキが最高です。山菜一位になれる優れた山菜、皆さま御賞味あれ。
くーねるさんはやっぱこれだよなぁ
キジハタは煮付けが最高
皆の声『くーねるさんが仕立てた魚を食べたい🤚』
あおものがたへたい^_^
山里から海、お魚も石蕗も美味しそう🎵天むす弁当に添えられている石蕗の佃煮の、味と香が思い浮かびます😊
くった
「青物が釣りたい」で迷わずいいねしました 苦笑
つわぶき… 春ですね。 自然を満喫して、いいっすね(^-^)v
中国地方なんですね。 応援してます。 いつか一緒に釣りしたいです。
Mataaaaaaap👍
きじはたじゃー。方言?良いですね💕
波や風って船によって受ける影響が違うから厄介ですね。 U.W 御安航を祈ります。
世紀末のような声で始まりましたね🤣 そして最後はお肉と煮ないのね😭
三隅ですね…待ってましたくーねるさんのカヤックジギング‼️まだ青物駄目ですか〜キジハタは最高👍日本海綺麗ですね✋️
私もカヤックやりますが外ダメで内良いときありますね( 〃▽〃)あと風は怖いです。出たサーフから6 キロ流された(>_
「青物が釣りたぁい」ネチャァ
くーねるさん、こんばんは。 『青物が釣りたい』🤩 『青物不在』渋い時も動画投稿してくれて嬉しいです❤️ 釣れて良かったね🤗 植物のお話も好きです~🎵 料理動画も楽しみにしています。 動画投稿ありがとうございました🙌
こんばんは。 沖に見えてるのは高島ですか?火電も見えてますし(笑)そろそろ青物やイサキのいいシーズンですね(☆∀☆)
穏やかな海から風が出てきたとき、少々心配しましたが無事帰還されて安心しました。海も山も逃げませんから、また挑戦ですね👍
The sounds of your videos are incredible. Hallo from Italy!
山賊が海賊になった😒
これです。 僕の目指す生活は
高島が見えてきた♪俺の家も近い 行きずりの女なんて 夢を見るように忘れてしまう~♪ 今何時? そうね だいたいね~♪ 向こうに見える発電所で時々働いています、 穏やかな日本海は珍しいですね また釣りに来て下さい、そして見せてね。。。(^^ゞ
ワームの仕掛けは「直リグ」ですか?オカッパリからルアーやる時は結構使ってます。根魚系は結構食って来ますよー
釣り動画待ってました!!!!!!
久しぶりの着底!やはり釣りは見てても楽しいです!その後の料理の「乾杯!」もいいけどね❣️
くーねるさん〜こんばんは♪🤗 釣り好きのくーねるさん青物が釣りたくなったんですね~🐟🍀 私は🌸動画でそれを見る👀のを楽しみにしています🌸🎣👍 綺麗な海〜風が強くなかったら青物釣れてましたね🎣🌸🤗 今日も癒されました〜♪ありがとう〜🙌 また楽しみにしてま〜す🌿🍃🌱🍀
キジハタが釣れて良かったですね! 海は…危険⚠だから避難するのが一番ですね!無理はダメですね。 次回穏やかな時頑張ってGETしてください! ツワブキ…美味しそう食べたことが 無いです( ﹡・ᴗ・ )b
カメラ変えました?画面綺麗です。 青物釣りたいの呟きからのスタートがジワリます。最近沢山あげてくださるので楽しみです♥️
懐かしいなぁ〜 と、思ったら、。 山奥が、ついてるから、 カヤック出したんですね、 流石、キジハタ、 大きな❣️ ツワブキ、 前の動画を見てたので、 今年、初めて食べました。 美味しかったです。
カヤックシーズンキチャ~ン(´ω`)w
久しぶりのきれいな春の海❗サイコー❗カヤックから見る海はすごく近くて、釣れた魚が何なのか、上がってくるまでのドキドキ感が、何回見ても、あります。次回も楽しみにしています。
最初は釣り動画がメインだったけど、最近は違う動画ばかりだったので良いね
海綺麗(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
じっこうりょく。あるんですね。ご苦労さまです。
この風景の中でカヤック漕げたら、それだけで満足出来ちゃうなぁ〜♪
麦わら帽子、復活ですね🤗つわぶきの剥き方上手です😻私、そんなに綺麗に剥けない😅
私は長崎出身ですが、ツワブキはよくキンピラみたいにして食べてましたね。濃い味にしてしまうとせっかくの風味が消えてしまうので、鶏肉やかまぼこなんかと炒めて、砂糖少し、酒、薄口醤油にごま油でシンプルな味付けが好きです。一番好きな山菜ですが、剥く時に爪がアクで黒くなるのがちょっとね。
@jessamineエリン ありがとうございます。今度(来年になるかな?)やってみますね!
一度30秒くらいお湯で煮た後に冷水で冷やします。 その後に皮を剥けば手は黒くなりません。
👍
謎のモノを身に纏ってるって笑 くーねるさんも充分に謎を身に纏ってるようですよ〰️
謎だらけです❗️
久々の釣り投稿うれしい😆
釣りにフキとり。くーねるさんの周りには本当に自然がいっぱい。お魚見てたら煮魚が食べたくなりました。
👍👍💕🇯🇵❤️🙏
やった〜🎣動画👍 小躍りして喜んでるのは 私だけではない模様😆👍 釣れて良かったですね🐟
ホント久しぶりのくーねるさんの「ちゃくてい」、堪能しました。 「かんぱい」も、待っています🍺
『青物が釣りた〜い』で、早速コーヒー吹いて大惨事やア〜〜🤣🤣✨
『青物が釣りたぃぃぃ』で、歯磨き中吹き出した❗️大惨事やァ〜〜😭😭😭🌟
船良いなぁ。欲しい。
タックルはどんなの使ってますか?
vidéo super , mer pas terrible dommage jamais de commentaire pour tes amis de france !!!!
危ないと感じたら即撤退できるのが素晴らしい。 釣りたい欲望が危機管理を鈍らせる。
月の終わりの誕生日祝いが先送りになり、今日お昼を兼ねて知人が来て一緒に動画を拝見いたしました。知人がすっかりくーねるさん動画に夢中になり沢山見ておりましたよ。とても良い日を迎えられました。有難うございました。🙇
くーねるさん いつも楽しい動画ありがとう😊😊😊もうすぐワラビ取りの季節ですね 動画楽しみに してますよ
わぁ~広大な水平線海風爽快ですね~🌊🍃 紺碧きの海に黄色いkayak allが素敵~🌊🚤💕 大きい赤いお魚も釣れ久し振りの海釣り楽しい。 ツワブキうぶ毛もふかふか、あんな太いの初めて❣️ 本蕗と違い香りも濃くお煮付け炒め煮最高ですね。 幼少期の裏庭に…黄色いお花も可愛いですね🌼 少し成長した茎も4~5㌢にアク抜き甘み無しの佃煮 は最高級品として瓶詰めになってます。 白いご飯お茶漬けに最適、日本恋しくなりますね🌿 山の自然、海雄大さいつも感謝しております🙏🙏💕
@sumiko inouye さま comment嬉しく拝見致しました📝💕 くーねるさんの動画は自然が溢れてます🌊🌿🌱 父のDNAで日本の四季に憧れています🌸🌳🍁❄️ 山野草は好き東京~2~3時間の千葉で季節の山野草の花 蕗の薹、土筆、よもぎ、わらび取り友人と行きました。 くーねるさんの動画には本当に元気頂いております🌿🌱 お医者様以上かも…sumikoさんにも癒し頂いています💕 今日のcommentはお休みですか…❓ 実は病気で倒れ今は他国で姉夫婦姪と…日本が恋しくて。
エリンさん 又見つけましたヨ🥰 楽しんでますね🌸 私も楽しんでいます。commentから貴方も随分 野草にお詳しいですね👍 二年もベッドで? どうぞ 元気を出してね。クーネルさんが 何よりの 特効薬💊 👨🏼⚕️ 医者いらず🤪笑笑
おっきなキジハタでしたねー! ツワブキの皮むき気持ち良さそうw
「青物が釣りた~い」🎣「そんなに釣りたいのなら行ってらっしゃい」👋😃 🚐🛶💦💨💨 「急に元気になって行っちゃたよ」 「魚釣って来るんだよー 待ってるからねー」 母のつもり😝
……青物が…釣りたぃ……💨💨 爆笑で繰り返してしまいなかなか進めません😂🤣😂🤣
今日は🤗 まあこんな時間に見れて良かったわ😁カヤックで釣ってた時、青物釣れ!釣れ!と波を見てたら船酔いしそうやった🤣 キジハタ釣れてやれやれ。 着底!久しぶりに聞きました 👏👏 ツワブキの新芽を取った時に、 「毛が生えて、こんな訳の分からないものを身にまとって!」の表現で笑ってしまいました😄😄 大変やけど、ドンドン動画アップして欲しいです。 楽しみにしてまーす♪♪
ツワブキ美味しそう!
お魚、山草、ほとんどの、食材、たべたい時に、手に入る🎵究極な、生活。😋🍴💕
最初の声でビックリ😨
パラシュート解説ありがとうございました以前から気になってましたので~🐱