軽トラ四国車中泊旅その9です!カツオのたたきが美味しすぎました♪
【再生リストが便利です】jpworlds.info/club/PLR3Uj7r9ocAK_u40v96r9syZ69xZLNceK.html
【続きはこちら】jpworlds.info/up/bideo/mnOTh7Cua4mLkYE
【仙人オリジナルグッズ販売中】muuu.com/videos/66276b94accefa76
----------☆使用機材など(Amazonアフィリエイトリンク)☆----------
・主な車中泊グッズ
【カセットコンロ】amzn.to/2D00L5I
【山クッカー 角型 3 】amzn.to/2CYohjm
【BioLiteサイトライトMINI】amzn.to/2CZNKJn
【防風板】amzn.to/2D1UHtv
【巨大お盆】amzn.to/2D1CcFF
【マナイタセット M 】amzn.to/2D38IHl
【寝袋毛布】amzn.to/2D7oell
・主な撮影機材
【GH5S】amzn.to/2mZGs0v
【レンズ12-35mm】amzn.to/2OyIzVN
【レンズ7-14mm】amzn.to/2xygDxH
【GoPro HERO7Black】amzn.to/2xU2iYy
【GoProFusion】amzn.to/2D2LbpW
【DJI OSMO POCKET】amzn.to/2S5jBmb
【SIRUI三脚】amzn.to/2S2tHV0
【マイクRODE VideoMic NTG】amzn.to/3c7Qx3y
【マイクRODE Wireless GO】amzn.to/2SCxvux
【マイク RODE VideoMicro】amzn.to/2U9hDCA
【SONY RX0M2】amzn.to/2UWjmdP
・主な生放送機材
【AVerMedia 4Kキャプチャ】amzn.to/2FNFXRo
【ElgatoCamLink 4Kキャプチャ】amzn.to/2JV5iNm
【webカメラ BRIO 4K】amzn.to/2U8zGbX
【マイクAston Microphones】amzn.to/2U8pMqR
【マイクアーム HEiL SOUND PL2T】amzn.to/2Ul5zNR
【大型時計DTC-001W】amzn.to/2UlcKqb
【AVミキサー VR-1HD】amzn.to/2JzxJ2E
----------☆各SNSへのリンク☆----------
【チャンネル】
jpworlds.info
【セカンドチャンネル】
jpworlds.info/lost/Kla_MbCwoFzPt7Y-5Kd0jQ
【ゲームチャンネル】
jpworlds.info/lost/17IaYQwwmLmsG1l_1i44lw
【Twitter】
twitter.com/MachidaSatoshi
【Instagram】
instagram.com/saitamanosennin/
【仕事のご依頼はこちらへお願いします】
www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
----------☆この動画について☆----------
【編集ソフト】:Final Cut Pro X
【音楽】:Hit_My_Soul
Venice Beach
E_Minor_Prelude
Les_Toreadors_from_Carmen_by_Bizet
【使用画像】:メーカーHP等より引用しています
※動画および発言内容の無断転用を禁じます
#四国
#軽トラ
#車中泊
#キャンピングカー
#埼玉の仙人
皆さん、藁焼きをしてくれたお父さんは場をなごますために冗談で埼玉イジりをしてくれてたんですからね(笑) 動画では空気感が伝わらないかもですが、言われた僕が笑いとばしてるのを見てくれれば雰囲気を感じ取っていただけると思います😊 でももしかしたら昔からあるダ埼玉イジりを知らない方は不快に感じちゃうだろうなと思って、カツオを食べた後の車を運転してるシーンで「お父さんが各県に合わせて話題を振ってくれてありがたいな、さすがだな」みたいなシーンを入れてまでお父さんをフォローした僕の気持ちを汲んでくれ〜(笑) ってなんで俺が気を遣ってんだ🤣
@ランドクルーザープラド さん 確かに‼️堺に出張した時、近いねと 言われて話が噛み合わず笑ってしまった事があります。失礼しました。
@エボゴン さん 西日本で「いばらき」と言えば「大阪府茨木市」です。 by広島経由福岡在住茨城県民
初めてコメントします。ライブも遅れて見ました…揚げ足を取るというか…バカにしているのか?コミュニケーションの一つとして、話題を上げたのか?見て、感じることが出来ないんですね…ちょっと悲しくなりました。 いつも楽しく拝見させていただいています。動画を上げるの大変だと思いますが、頑張ってください。 西日本では、どこ?と言われる茨城より
大丈夫ですよ。仙人さんの言いたい事はちゃんと伝わってます(^-^)
最後の、電気屋に電話して確認したら良かったのに…なぁ〜って。
サイン頼まれて書いてるの見て、すごく嬉しくなった!
藁焼きめっちゃ美味そう!食べたい!!
四国には安藤忠雄さんの建築もあるようです。
そうだったんですね〜!
そうなんですよ!6年前のお遍路中に沢田マンションの近く通ったんですけど、20キロのザック背負って歩くのがやっとで寄れなかったです。 今はどうか分かりませんが、オーナーさんは結構オープンな方らしく、前もって連絡すると宿泊も出来たようで後悔した思い出が。 今度バイクで四国行った時には連絡してみようと思ってるです。 もちろん、たたき道場でカツオも食べたい! 因みに、俺も埼玉育ちで仙人さんと同じ歳位まで埼玉に住んでました。実家も埼玉っす! 「ダサい+埼玉=ダサいたま」は俺が思春期の頃に広まった言葉で、当時は「おいおい、さいたまんぞうさんさぁ」とか思ってました。 それ以来、埼玉県としても当時は、ダサいたまのイメージを脱却しようと色々してましたねぇ。 「翔んで埼玉」とかも、いろんな複雑な思いを何周もして、やっとこ笑って流せるようになったんじゃないかな。 件の会話を聞いて、始めは「えっ?」って思いましたが直ぐに「あーはいはい(^∇^)アハハハハ!もっと言って!」って笑いましたけど、昔のシコリが一瞬ひょっこりはんしちゃったのも事実ではありますね。 長くなりましたが、いつも埼玉を爽やかにアピールしてくれる仙人さんには感謝です!ありがとうございますm(_ _)m
たたき道場の大将の身内(孫)です。たたき道場にお越しいただきありがとうございます!出身県いじりの件に関しては、不快に思われた方には申し訳ありません。本人も、冗談が通じるかどうか判断しているそうですが…。仙人さんのフォロー、ありがたく思います。また機会がありましたらお立ち寄りください!
@埼玉の仙人 お返事ありがとうございます! 孫としては「あーじいちゃんやってしもとるなー」という感じで…(苦笑) 迷惑だとは感じておりませんよ!💦仙人さんも何も悪くありません。むしろ、こうしてお返事までいただけてありがたいです。高知の色々な所に足を運んでいただけたみたいで嬉しいです! チャンネル登録させていただきました!これからも動画楽しみにしております✨
わわっ…お孫さん!ご丁寧にありがとうございます。そして、この度はご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。僕が動画を通じて皆さんにお届けしてしまったばかりにこのような誤解が生じてしまったので、お爺様は何も悪くありませんのでお気になさらないでくださいね。 先ほど、娘さんからもメッセージをいただき、お孫さんからもいただき、ご親族の皆さんにまでご迷惑をおかけしてしまった事を悔やみます。と同時に、素敵なご家族で羨ましく思います。 またいつかお邪魔させていただいた際にも大将に焼いていただきたいです😊
「お父さんがJPworldsでプチ炎上してるよ」と言われ 初めて拝見させていただきました。 たたき道場のおじさんの娘ですw 仙人さんや視聴者さんたちの優しい暖かいフォローに涙出ました。 ありがとうございます。 父があそこまでイジるのは 開業時から一緒にあの店で働いていた母の影響かと思います。 母は誰とでもすぐ仲良くなれる人でした。 8年前に突然あちら側に行ってから 父も母を見習うと言って お客様と仲良くなろうとしています。 なので、言うまでもなく悪意などありません。 皆さま、ご理解いただけますようお願いいたします。 仙人さんの動画、楽しいですね❗️ 人柄の良さが溢れてます。 これからも応援しますね🌟
@埼玉の仙人 さん 返信ありがとうございます。 また泣いてしまいましたw 母は偉大だったと再確認しております。 是非また、たたきを食べに行ってください!もちろん鬼滅ファンの父にも伝えておきます! 私はうどん県住みなので私もたたき食べたいです✨ 暖かいお言葉をありがとうございました!
メッセージありがとうございます。 そして、私の力不足でこのような状況になってしまい申し訳ありません。 とても素敵なお父様ですね!そしてそう思わせてくれたお母様はもっともっと素敵な方だったんでしょうね!読ませていただいてとてもあたたかい気持ちになりました😄 直接お話をさせていただいた私はもちろん、動画を見られた多くの方もお父様が冗談で言ったことは理解していると思いますのでお気になさらないでくださいね。 明るいお母さん、そんなお母さんを誰よりも愛したお父さん、そしてそのお二人の娘さん、素敵なご家族が目に浮かぶようです! たたき道場のおじさんによろしくお伝えください(笑)またいつか食べに行きます、と👍
やっとみれました🤗桂浜は一度行ったことがあるので懐かしい風景が広がっていて色々と思い出されました。カツオの塩たたきが急に食べたくなってきましたよ。映像やストーリーの組み立てがやっぱり素敵です🥰
嬉しいコメントありがとうございます😊
かつお船に私も同じくらいの日に行きましたが仙人さんの色紙見落としました。残念です( ;∀;)
@埼玉の仙人 返信ありがとうございます(^^)/そうかもですね。私は11/1日曜日に行ったので店満員でした。同じ時期に同じ方向で四国一周したので行った場所もかぶってそうですね。同じだとうれしいです(^^♪
店員さんもお忙しそうだったので、飾っていただくまでにラグがあったのかもですね😅 でも同じお店で食べてたんね〜!
戻り鰹が美味しいですね此処♪
SDカードならアプライド高知店ですよ〜はりまや橋から電車通り沿いに東に行けばありますよ
おーっ‼️ 私の元・地元に訪れて居たんですね。 鰹はいつの間にか塩で食べるようになったがやね…と思い出しながら土佐弁ひとつ。 薊野にも来てたんですね。 ヤマ電の付近に日本の九龍城🏯、沢田マンションがあったんですが、、。 今年もたくさんの動画を拝見させてもらいます。お疲れさまです。よろしくお願いしまーす🙏🙇。
桂浜のお姉様ナイスプレイ❗️いつかは行ってみたい四国‼️高知‼️桂浜‼️ コロナ禍が落ち着いたら行くぜよ‼️
LIVE見ました😔 コロナで皆ストレス溜まってるのかな? 嫌な気持ちなら見なきゃいいのに😑 あ、さっき名古屋、大阪旅見終わってので、 また山口ふぐ旅5週目?6週目?行ってきます🙋♂️ 先端大好き、埼玉の先端です!からの御前ザス!最高です🤩
天才的なサムネですね👍
桂浜。司馬遼太郎の作品 龍馬が行く この機会の読んでみたら如何でしょう。面白い本です。
豊かな表情と、泉のように涌き出る語り。声も心地良いんです。楽しい落語か講談を思わせる、仙人さんクオリティーかな?
仙人さん❗️😂 坂本龍馬記念館は、四国でも指折りのスポットなのに、大変もったいない😅 保存のため展示されているのは複製ですが、薩長同盟の裏書きや、日本の洗濯の手紙など、乙女姉さんに対しての沢山の手紙があったのに😂 龍馬とシェイクハンド出来る銅像が記念館の近くにありませんでしたか? 龍馬像の大接近は、凄いですね。 カツオのタタキも美味しそうですね。 沢田マンション、これが、素人が作ったんですね。 ダ埼玉発言のおじさんは微妙でしたね。 飛んで埼玉ですか😅 上から目線に感じたのは、恐らく私だけではないのでは? 埼玉から旅してきた人に対しての発言としては、少々行き過ぎですね。 仙人さんは、ちゃんと流して、大人の対応されてましたね。
西武池袋線で所沢の2駅前にある清瀬 一応、東京都清瀬市ってことになってて 高校生までここで育った私ですが 友人からの年賀状は埼玉県清瀬市になってまして なぜか、そのまま配達されてきてましたわ ちきしょ~~~~~~~~~~~~~~
桂浜の景色いいですね!でも限定の足場は高所恐怖症の私は怖い😱 顔出しのパネルの写真撮影のスタッフのお姉さん神対応ですね
埼玉に空港はないけど、航空自衛隊の入間基地がありますよ❗️ 入間航空祭にはF15やF2やブルーインパルスが展示飛行しにやってきます👍️ 是非お越しください😄❤️
やっぱ今は塩でタタキ喰わせるのね。いつ頃から始まったんだろう。
ピンクの全身タイツは結局何だっただろう?
桂浜水族館ではあれが普通の出来事です
仙人さんお疲れ様です。カツオめっちゃ美味しそう😍埼玉イジリのおじさまも素敵でした👍海いいですね〜😍お天気も良くて気持ちよさそぉー🤩チキンナンバン🎵続きも気になるー😋
この動画の全てを藁焼きが持っていってしまった😁👍
でも埼玉県民としては感じ悪いよね。 初めてきたお客さんに言う言葉ではないよね。 仙人さんは笑ってて、心が広いな。
不愉快なコメント見たので(UP主さんゴメンナサイ!) >でも埼玉県民としては感じ悪いよね。 どこが?私はそんな風には感じませんし、UP主さんも同じ見たいですよ? ダサイタマなんて定番のネタでしょw >初めてきたお客さんに言う言葉ではないよね。 始めてきたお客さんだからこそ、冗談言って心をほぐそうとしてるんじゃないの? >仙人さんは笑ってて、心が広いな。 貴方の心が狭すぎるだけでしょw
高知県民としてお詫び申し上げます。 私は昔、熊谷に住んでたこともあるので埼玉大好きですよ。 十万石まんじゅう、清酒力士のCMはいまでも頭にこびりついてますw
ネタですからね(笑)
動画開始早々、ダ埼玉って言うのどーなの?編集すればよかったのに。 このおっちゃんの印象が・・・
@埼玉の仙人 たしかにw 俺も冗談とはわかってるんだけど、一応コメントしましたw
言った側も言われた側も冗談とわかってるからカットしてないんですよ(笑)
10月とか11月とか毎日晴れてた気がする笑
入間基地があるじゃないか!w
桂浜はずいぶん昔に行ったことがありますが、懐かしかったです(^^)/ 仙人さんありがとう(^^)v
藁焼きのカツオの画力が半端ない(普段食べてるのはカツオじゃなかった)
いいね(≧∇≦)b
沢田マンションは、昔ナイトスクープで見たことがあります。その頃より大分進化してますね!
仙人さん♪おはようございます😸昨日はスマホで観て、今Amazonプライムで2度観😁桂浜が凄く変わってて💦ビックリした!!今回もありがとうございました。🙏
桂浜も随分と様変わりしてる。昔は土産に「五色石」と言われた石に似た飴が有名でした。半世紀前の修学旅行を思い出しました。
そうなんですね〜!
タタキは絶品のようですねぇ〜!食べたい(>_
さいたま民のワイ笑顔が引き攣る😅😭😅😭
そんなんじゃ翔んで埼玉見れないじゃん(笑)
全部見てますがはつコメントw 桂浜の水族館 そこ経営やばいので是非観てアピールしてもらいたかったなぁw 沢田マンション 超有名ですよね 見たい観たいw SDカードは512GBを10枚くらい用意しとけばPCに移さなくともいけるんじゃないかな 今合計で8万円くらいで買えるし~ 安くなりましたよねw 昔3GBのHDが6万円くらいでしたからねぇ
たしかに昔に比べればずいぶん安くなりましたね〜!でも8万かぁ😅
あっずいぶんと前なのね 真冬だと帰りたくないと思ったから勘違いした ウチの仕事場も仙人さんに近いから 寒すぎて毎日地獄の寒さですね お身体に気をつけてください
夜、高知で飲みに行って鰹の一切れの厚みと大きさに👀‼️びっくりしました。
おじちゃん!桂浜って誰の桂おちてるって埼玉県人の仇打っておいたぜよ!!!
仙人さんおはよう😃 UPの時間前に爆睡し、そして今目が覚めたので 観てます。鰹❣️ 絶対 美味しいやつぢゃん🐟景色も綺麗だし 今回もUPありがとうございました😊 次回は リアルタイムで観ます(>人<;)
先月僕も土佐タタキ道場に行きました。仙人の色紙を背にタタキを頂きました。ちょっと不思議な気分でしたねぇww. 仙人さんとは違うおじさんでしたが、仙人さんはちょっと無神経なおじさんに当っちゃいましたね。
場を和ませようとしてくれたおじさんなりの冗談ですよ(笑)
高知のお土産は塩二郎の塩を使ったお菓子がオススメなんですよね〜(*^▽^*) 塩ラスクとかすごく美味しい( ´ ▽ ` )
いつも思うけど、hit_my_soulつて曲仙人さんにぴったりと感じる 躍動感あるし
深夜に酒片手に、カツオを観てしまった後悔たるや(笑) 昔、龍馬記念館で龍馬さんのコスプレ(?)しました!仙ちゃんも和装似合うだろうなぁ☆ ぁ、沢田マンション知ってます!カオスらしいですねw
文字どおり酒の肴にはカツオいいねぇ〜(笑) なんと沢マン知ってるの?なかーまー😲
アメリカで見てます♪ 高知が故郷なのでコアな地元紹介に大ウケしております。
埼玉県民、ハゲの後頭部いじり好きだよなぁ。ユカイさんもいじり激しいし(笑)
この動画が終わったあとヤマダ電機がトレンド入りしてた なんたる偶然
なんと
鰹の藁焼きすごく美味しそうですね(^^) 仙人さんのサインも見たいし、いつか行ってみたいです✨ チキン南蛮、とても気になります😁
待ってました! って開幕早々飯テロ!
知ってる所ばっかりや(笑)楽しい🎶
待ちわびてました😂いつも楽しい動画をありがとうございます🤓 旅した気分になれて最高です😊 また待ちわびます🤤
高知に来てからSDカードかいッw
仙人、お疲れ様です‼️鰹のたたき、美味しそうですね。お父さんとのトーク、面白かった‼️
お父さんの冗談が通じない方もいたので、ジョークだとわかってくれてよかったです😊
かつおのたたき🐟️は飯テロですね~っ♪😆💓 顔ハメパネルでお姉さまに撮って貰う所が微笑ましかったです♪(笑)🤭 海の景色が最高に美しいですね♪✨ 編集大変だと思いますが、続きも楽しみにしています!!🤗
建築業界に身を置いてるのに、この動画で沢田マンションを初めて知りました。 ざっと調べてみたら、なんだこの建築物w 何も知らないと作ってる時の辛さ難しさよりもワクワクが止まらなかったんだろうなぁ… もう少し山を登ると人斬り以蔵で有名な岡田以蔵さんのお墓もあるんですね! ありがとう、勉強になりました🤘
そうだったんですね!お墓行きたかった〜
桂浜に女神がいて草
ほんとそれ
カツオのたたきの店の焼いてた男性の方、埼玉に対して失礼すぎて地元ではありませんが見ていてすごく不愉快でした。仙人さん大人の対応出来て凄いですね。
一応誤解のないように言っておくと、あのおじさんは冗談で盛り上げようとしてあえてイジってくれたんですよ。客商売なので、もし本気で失礼な事を言うような人だったら今頃クレームだらけでとうにクビになってます😅 客(僕)を見て冗談が通じるかどうかを判断しての発言です。それに、「ダ埼玉」はバカにする言葉ではなく、何十年も前からある鉄板ネタなんです。 なのでどうかお気を悪くなさらぬようお願いします🙇♂️
桂浜、遠い昔に闘犬を見にいった記憶があります。 竜馬像の側までいけたのは羨ましいですね! とりあえず、鰹食べたいです!! 旬の時期に旬の物は最高ですよね!
おぉ~食いしん坊如月とは流石ですな! 色々メニューあって迷いますよね!
コロナおさまったら鰹食べに行きます。やっぱり塩がうまい
そっか10月だったんだ。緊急事態でどこにも行けないから見るの楽しいです。
編集お疲れ様です(*´-`*)ゞ桂浜の景色キレイだった✨いつか行ってみたい😆仙人さんの旅動画観る様になってから行きたい場所が増えていってます(*^▽^)/★*☆♪
待ってました笑
お疲れさまです~(^-^)/ 沢田マンションってすごいですよね。手作りというだけでなく、マンションなのにお店や美術館もあり、動物までいるという(笑) はりまや橋はなんつーか、へ? これが? と思わなかった?(笑)
いい意味でカオスですよねw
後から入ってきたカップル「埼玉の仙人じゃん」
仙人の旅、最高!いつか奥さんと真似して回りたいです。
インド?
高知のお土産はミーレのビスケット
ピンクのふんどしマンはもし僕が町でみかけたら普通に通報しますw
仙人お疲れ様です!人口だけ…は凄いと思います。人が集まるのは魅力があるからですよねぇ。魅力がないところには人は集まらない(>_
色紙持ってきた時の仙人さんの挙動w
それなw
編集お疲れ様です! サムネがもう美味しいんですがっ!塩で食べるのは美味しいですよね。いつかサイン見に行きますね😊本当はお会いして欲しいところですw 桂浜の美しさに、是非自分も写真を撮りに行きたくなりました。仙人さんのいつになく怒涛の攻めっぷりに、此方も楽しかったです。知らない土地だと思い切れますよね👍 沢田マンションの件が3日目中編にして今日いち気分爆上げでしたねwしかし凄い建物でした。次回も楽しみにしております😊
ハートマークありがとうございます😊 裏話は中々聞きたくても聞けないので、許す範囲でジャンジャンお話しくださって良いのですよ!ご馳走様です😋
いつも楽しく視聴させていただいてます。 軽トラで宿泊をするところが楽しみです。 いつか軽キャンピングカーでの宿泊をおねがいします。
ここのカツオ食べました。 四国行ったらここは外せません。 四国は2回周回して旅してきました。 懐かしいです。
爪痕残しましたね!!
@埼玉の仙人 さすがです!!
ちゃっかり残してやりましたw
見てると短いけど編集は大変なんですよね、ご苦労さまです、次回も楽しみです、桂浜周辺は以前訪れたことがあり懐かしく見てました、動画には出来ないかもですが竜馬記念館は行く価値ありで見てほしかったですね
仙人さん。 編集ありがとう❤️ 一緒に旅行してる気分がこの自粛期間の楽しみです。綺麗な景色でした。 また、ゲリラさとしライブも是非に〜✨笑
お疲れ様です。 鰹のたたき、めちゃくちゃ美味しそうでしたね✨この画像だけで、美味しいお酒が飲めそうです👍 今回もいろんな場所が見れて、旅行気分を味わえて楽しかったです💖 寒いので、体調に気をつけて編集頑張ってくださいね✨
お疲れさまです🎵楽しかった🙋鰹のたたきが美味しそうだった🎵仙人のサインの実物もいつか絶対見に行かねばならぬ‼️今回も見所たくさんで楽しかったです🙆ありがとうございます🛸
見たことの無い景色が沢山見れて楽しかったです😳😳 次も楽しみにしてます✨👍👍
ヤマダ電機とか沢マンとか、めちゃめちゃ自分の生活圏内w 仙人、高知へ来てくれてありがとう!
お邪魔しまーす(笑)
私たちは 楽しんで見ていますが😅 編集 動画 お疲れ様です😌💓 ファイト🚩😃🚩
今回も面白かった♪ 楽しい25分は、あっという間なんだよなぁ😂
仙人さん編集お疲れ様です🤗帰宅したら始まってた😱途中から観たので、アーカイブこれから観ます😊🙇スパチャ間に合って良かった💖😂
あざスー!
仙人! 龍馬記念館には、行って欲しかったですよ。 金額以上の価値ありますよ! でも、龍馬像に近づけるのは、 龍馬の命日付近しか、見れないので、 ありがたいですよ!
昔、仕事で高知に行った時に桂浜に行きました。闘犬は休みでした。
あーあ、埼玉イジりに笑いがない。客(県内視聴者含む)を不快にさせてどうする。
あれを笑い飛ばしてこそ埼玉県民ですよ(笑) 翔んで埼玉然りです
桂浜。入れ違いでいましたよ。
なんと
仙人さん、編集、お疲れ様です~体調には気をつけて頑張って下さいねぇ。(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
鰹のタタキ美味しそう(*´﹃`*) 動画めちゃくちゃ楽しみにしてました!!🤩🤩
世界に、心🐧💞カンバ
続編、待ってました。
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ時間間違ったかと思ったw21時からだった。よかった♥ 待機してます〜
サムネで一杯🤤
編集お疲れ様でした〜 私の携帯もやっと今日なおって来てやっと動画観れます😊 今迄溜まってた分の動画も急いで観なきゃ🍀
i want this so much....🤤
楽しみです〜✨