全串89円!焼鳥どん
TikTok12万人フォロワー
------------------------------------------
【焼鳥どん西巣鴨店】
所在地:豊島区西巣鴨3-25-11
メトロテステート西巣鴨206
電話:03-5980-8220
営業時間:月〜金17時〜23時30分(L.O23時)
土・日・祝17時〜23時00分(L.O22時30分)
【焼鳥どん荻窪店】
所在地:杉並区荻窪5-16-7 1F
電話:03-3392-9845
営業時間:月〜金17時〜23時30分(L.O23時)
土・日・祝17時〜23時00分(L.O22時30分)
【焼鳥どん駒込店】
所在地:豊島区駒込2-8-5 1F
電話:03-5394-1300
営業時間:月〜金17時〜23時30分(L.O23時)
土・日・祝17時〜23時00分(L.O22時30分)
【公式ホームページ】
HP:www.yakitoridon.jp/
【TikTok】
vt.tiktok.com/ZSJN7rG6Q/
【Twitter】
mobile.twitter.com/higakiyakitori
【Instagram】
instagram.com/yakitoriall80
------------------------------------------
カラオケとかよくあるよね 利用時間過ぎてて10分過ぎとかに連絡しても出てこないとか、営業終了時間過ぎて15分後とかに会計来る人 こういう人って何回連絡して帰る支度しなくて歌ってるww
ホントいるよな 閉店10分前くらいに忠告して 閉店時間に伝えに行って その15分後に帰ったわ 毎回準備するフリして立ち上がってまた座るんよな 酒入ってるからって頭弱りすぎじゃね?
店の前にテメェ〆るぞゴラァ! って言えたらいいのにな
飲食店時代… 最長2時間も駄弁ってる奴おって 店は満席で待ってる人もおるのに、頑なに退こうとせん。 最終的に「食べたら早よ出ていけ」って店長に怒鳴られてた(個人経営)
5時間くらい経ったところでリピートに気がついた(笑)
電気消したら帰ってくれるのかな?って感じよね。 蛍の光のBGMは必須
居座る時間にもよるんだけど最悪不退去罪適応されるからあまり酷い場合警察呼んだ方が良いよ
店員『貴方を〆ましょうか?』
閉めてくれる? こんな奴、死なない程度に 首○てやれ
これやられたら先ずはテーブル全部片付ける。 その内誰かが帰り支度始める
店員さんにタメ口の人好きじゃないな(そこかよ)
こう言うやつうざいから20分くらいして聞いても帰らなかったら大声で「お客様お帰りでーーす!」って言って帰らなきゃ行けない空気にさせたことある
オランウータン?ぶっさ
これは最初に〆なかった従業員側の責任()
腹立つ顔やな
ああ、絞め殺したろか?って思う奴ね
精算しなきゃ居座っていいことになるけど
絶対に帰って欲しい時は帰るまでお客さんのテーブルの前立ってるw
品物来るの遅いと言ってキャンセルして長居する人もいますけど
(うんちが)
厚生労働省の職員の宴会はまさにこれだったよ、、、害悪居座り型
よく居るよねぇー 隣の客が一週間後まだ同じ席で同じ服着てるのww
締めるってどういう意味なんですか?
いる! 閉店で帰らなかったら電気消してってる笑 まず、音楽止める! そして、駐車場の電気を消す! 看板の電気を消す! 風除室、座敷上、窓付近、どんどん消していく!!! そして、帰らせる! 時間守ってくれる客は神
こういうやつの対処法は片付けタオルとか持ってきて、「もう出るとおっしゃっていたので待機しておきますねニコニコ」とずっとそこに立つのが有効やで
芦屋市のマック?
こういうお客様っていつもだいたいお金払ってるからいいでしょとかって、言ってくるけどお店でなにか食べてお金を払う行為って当たり前のことであって、なにボランティアでもしたつもりになってるのか不思議
@きーくんch 言いたいことはわかりますが、むしろ店として有り難く、仮に店が許容したならバイトとして許容しないといけないのでは?
@hiroki s- 店としてはめちゃくちゃ有難いかもしれませんが、私はバイト目線で話してるので笑 理解してくれると助かります
言いたいことはわかるが、同じ時間でも金使う客と使わない客がいるし、平均より使う客であれば店としても有り難いし、コストに対してのリターンが違う だから一概には言えないですね
次からロープで締めましょう
ワクワクさんとゴロリを配合して生まれたキメラ
ムカつく客やな
厚労省の送別会よく撮影出来ましたね…
はよでろ
ラーメン屋でバイトしてた時1時間半ぐらい会議してたおばはんおったわ。待ちのお客さんもおったのに。
普通にノートパソコン開いて会議してました
三十分間も信号変わってないのが おもろい もちろん動画自体おもろい
てっきり首絞めて 怒られるパターンかと
こういう客には水かけて頭冷やさせよう
コイツ1回締めなあかんな
客は神様精神は店側の理念なだけな。あと神様扱いされたいならまずお客様と認定される言動しような
2時間後 「日垣はいれる?」 「はいれますよ」
この感じで閉店時間15分すぎても帰らんくて逆ギレされたことある、迷惑客すぎる笑
西巣鴨
なんとなく背景見たら、めちゃくちゃ近所の店だったことに気づいた
こういうのは飲みほやったら確認して延長料金とって通常ならシバく
こーゆー時ってだいたい幹事が陰キャがショボイんよね わんちゃん発言権ある違う人に言えばいっせいに動き出す時あるw
@おみず2 思想というか事実ですよw 麻布の某飲食店で去年まで店長してましたがだいたい無能な幹事ほど退きが遅い 特に顕著なのweddingや 20弱位の小宴会ですね あなた大丈夫ですか?w
そんな思想晒してる時点で君もその陰キャとやらに思われるから、次からは気をつけようねw
西巣鴨やん
キャバクラで働いてる時このパターンめちゃくちゃ多かった。 女の子もニコニコしながら内心鬼ギレしてるから、心当たりある人は会計済んだらすぐ帰ろうな!
次のお客さん入れれないから普通に営業妨害よな
なんかお客様は神様!ってあう精神でいるお客様二度と接客したくない 日本人として赤の他人に敬語くらい使えないの?って思う
「お客様は神様」はあくまでも店員側が思うことであってお客が「お客様は神様だろ」っておもってたらただの非常識な人間ですよね。。
首締めるのかと思った
西巣鴨やんけ!w
こういう人ってよく店員に偉そうにできるよな、やっぱり非常識な奴らとは関わりたくないわ
いるよな!こーゆーやつ 会計締めるついでに首も絞めたろか?
後ろの車30分信号待ってて草
30分ごとに周回してるんだろ知らんけど
30分たっても後ろの車が進んでない・・・
絶対に早く帰ってもらいたい店員 vs 絶対に帰らない客
バイトの身としては新規の客来るよりは楽だからありがたい
これはう○こして店を出るかそのまま家まで我慢するか迷ってますねぇ〜
このゴリラゴツいな
チェック入れて30分以上居座るお客様には追加でチャージをいただく。 後に待ちがいるのに居座られたときは迷惑料取ってたな。 学生の頃バイトしてた某大手チェーン店居酒屋。
鳥貴族と予想
@デス・ミジオ 後女です
@デス・ミジオ 勝手に頭おかしい人認定するのやめてwwwwwwwwネタですネタです
い、居酒屋だよね!マックは! (彼?女の心の中では居酒屋なんだ、優しく温かい目で見守ってあげよう)
マクドナルドって居酒屋だったっけ…?
こっちが言うとブチギレてくるの大体ババア
「は?かえれって?」 って驚いた顔する奴おるんよなー。 アホなやつ
うんち?
シメてあげたらよろしいのです😂
なんなら初めて行った時いたわこんな団体wwww
絞めてやりましょう(物理)
こういう時はお会計預かるまで立ち去らない。笑
僕は最初しめてくれる?の意味がわからなくて首を絞める手の動きしてたら客が[俺の首締めようとすなwww]って言って笑ってくれたなぁ〜
@おみず2 自分は好き
ネタにしては微妙
優しい世界(o^∀^o)
まじでこれされたら腹立つから、15分過ぎたら席立つまで横に立つわ。
@おあ だっさwwwww
心臓イカついw
@坂幸 俺も勘違いさせるようなこと言ってごめんね。
@黒ごまごまちゃん そっかぁ、まぁ煽りじゃなかったなら俺の勘違いだったよごめんね
坂幸 本人曰く煽りじゃなかったらしいですが、先に煽った(悪意を持って)のは相手側だし多少は仕方ないと僕は感じました。反論はないです
締めてから1時間はやり過ぎやろ
表出ろぉ!
言ってわからんから電気消す。 言葉わからんやつには行動しかない。
某大手ブラックで有名な居酒屋で15年ほど前に社員で働いてたが変な事して客からクレーム、気絶のアンケートとか言ってた気がするが来ると本社呼び出しだからな。ウザいからアンケート用紙を席から撤去してる店がいくつかあったよ。 客がまだ食べてるのに電気消されたとか詳細省いてクレーム出されても同じ事。相手は酔っ払いだし中々わかってくれないから面倒なんだよ。 特にこのパターンは閉店てよりお会計してと言われたからインカムで〇〇テーブルご退店でーすと共有しておいてのこのパターンだからな。待ってる客にただ今お席片付けておりますので少々お待ちくださいとか言ってしまった日には両方面倒になる。 うざいけど諦めるしかない。閉店時間過ぎててあまり酷いようだと警察呼ぶのが1番かな
ウェイティングあるのに食べ終わって喋ってるだけの人も嫌
私が客側でこれあったけど、先輩がずーっと座って喋ってんの。 俺ら立ち上がっても帰ろうとしないの。 そういう人っているんよな、周りを気にさなさ過ぎの迷惑かける人。
いるよねぇ イライラ半端ねえんよ
厚生労働省の職員
これがラストオーダー付近だと 「お会計きた!締め準備して早よ帰れるようにしよ!!」 1時間後 「は?いつ帰んねんもうええて」 ってなる
これ最強なんだよなー
一回このパターンで、閉店時間過ぎてるのに帰らない客に、金払えば座ってていいの?って言われたこと思い出した。
@真RAYEARTH 閉めたいのに閉めれないわけじゃん、本来帰ってからできるはずだった自分の時間が出来なくなると思うんだけど、どうしてそこに5万の価値がないと言えよう! 閉店時間すぎても居続ける迷惑な客がクレームしたとして、それには頑固たる態度をとって欲しいよな チェーン店闇深いぜ。
@Donarudo00 5万円w5万円はボリ過ぎだな(笑)赤提灯なら2時間2500円〜3000円ぐらいだから、時間数分払って貰えばいい。 上にも書いたが、本社に苦情が行くと困るのがチェーン店。個人店なら良いかもね。
金払えば座ってていいの?って聞いてくる人には「30分につき1人あたり5万円ですがよろしいですか?」って言おう
それって実際不退去罪に該当する可能性があるから、警察呼べば対応してもらえるんだよね
@目が冴える夜に 確かに、チェーン店はキツイよね(苦笑)
芝居上手いよねー、焼鳥焼く焼者よりも役者になったら。
12月とか予約断るタイプの客
テーブルの上に何もないんだから 気にせずクローズ作業をすればいい で、従業員といっしょに帰ったらいい それでも帰らないなら、通報すればいい
あら簡単
こうゆうやつなんでか迷惑そうな顔してきよるんよな
めっちゃわかるこれ。笑
あと、代行来てるのに帰らんやつ
伸びがえぐい爆笑
このまま泊まるんだよね。
3万人ライブはよ
飲食店の調理のバイトに関しての質問なんですけど、 自分、家でも結構料理していて自前の包丁を使いたいんですけど、可能なんですか?
可愛い質問だな笑
銃刀法とかあるから、刃物持って行くときは気をつけてね
うちのお店は問題無し むしろ俺の自前の包丁を置いてます。
たぶん大丈夫
店による
マジでこう言う奴おる。ひどい時はまた頼んでくる時ある。
@佐々木良子 本当お前みたいなのがいるから『客は神様だ』言う考え方がいつまでたってもぬけないだよ、わかるかな?
@佐々木良子 老害カナー
@佐々木良子 じゃあ行くお店無くなりますね。笑 うちの店はそんな横柄な人は予約からお断りしてます。
@佐々木良子 少なくとも飲食店で働いたことはないんやろなぁ
@佐々木良子 店も都合あるんですよね!
稀に見る客 ほんと稀なんだけどね。余りこういうタイプの客は居ないかな? 多分。居たらごめん
俺の経験上月に2〜3人ペースで居るぞ
まじでほかのお客さんいるのにずっと居座るやついるわー
カラオケにも精算後に居座る、というか閉店後も居座る迷惑客いましたよ… 清掃入れないし仕事が遅れていくのに残業つかないからマジファックでした…
仕事終わりに、一般人としてシバいて帰りたいな
営業妨害でサツ呼べば1発
@キットカット 自分の頭がやばいと自覚出来るだけましだね^^
@キットカット w
善意で言ったつもりがキッズには伝わらんかったらしいんで。 消しときます。 頭がやばいですね
キャバクラとかこれマジであるある
ほんとにあるある 一番むかつくのが営業終了時間とっくに過ぎてんのに平気で何時間も居座るやつ それで居座ってた時間分請求したら怒るのよね そういう客ほどあんまお金落とさないし 店としてあんま入れるメリットないのよね
もうシフト入ってもらえよそんなやつ
入れますよ
いるんだよこういうやつ マジでだるい
短い動画もいいけど久しぶりに2人のイチャイチャ動画もみたいな
ウルージ 「おーおー好き勝手やりなさる」
因果晒し!!
まだミソチャーシューメンやってないんですか?